長野県 伊那市|松本市 医療用ウィッグ 相談・試着 医療用ウィッグサロン オオネダ

既製品には無い自然なツヤのウィッグで、あなただけのウィッグだから他人の目を気にせず安心してお過ごしいただけます。

駒ケ根市 医療用かつら ウィッグの耐用年数 1年で買い替えないといけない?

2018-11-23 16:59:50 | ウィッグ基礎知識
こんにちは。大根田裕一です。


先ほどまで松本でウィッグのメンテナンスをさせていただきました。

松本までは車で移動しているのですが

何となく、危ない運転をしている方が目立ちました。

車間距離を詰め過ぎていたり

コンビニワープ(最近問題になっている)したり

これから年末にかけて気忙しくなってくると思うので

気持ちに余裕を持って運転しましょうね。



さて、医療用ウィッグを使ってくださっているのは

乳癌患者さまだけではなく

中には、何年も使い続けなくてはいけない方もいらっしゃいます



そのような方々から、よくいただくご質問に

「ウィッグって何年持ちますか?」

というのがあります。



正直、ハッキリとは答えることが出来ないんです。

というのも、その方の使い方にもよるんです

また、使用頻度によっても違います。



ただ、長く使われている方は、

メンテナンスをしながら

2年でも、3年でも使ってくださっています。



もちろん、購入時(作製時)と比べたら

毛量が少なくなっていたり

ウィッグの色が若干明るくなっていたりしますが

それでも、1年くらいでダメになってしまうということはありません。



また、人毛100%と化繊毛が混じっているウィッグ

どちらが長持ちするのかというのも

先ほどの理由もあり、ハッキリとは言えないんです



ただ、1年過ぎたら有料となってしまいますが

きちんと対応させていただきますので

その辺りは安心していただければと思います。





24時間365日受付中!ホットラインLINE@ニックネームのご質問もOK!!「LINEで気軽に聞いてみる」


注:LINEでご予約される場合、当日のご予約は対応出来ない場合もございますので、余裕を持ってご予約くださいね。


============ ご案内 ============

季節限定・数量限定 予約販売アミノ酸系シャンプー 予約受付中!(12月発売分)
https://wig.salon-oneda.com/yoyaku.html

遠くにお住いの方のためにウィッグメンテナンス用品、頭皮ケア商品通販サイト
https://wigcare.theshop.jp/

============ 完全予約制で対応しております ============

長野県にお住まいで
『医療用ウィッグが必要になった』
そんなとき、先ずはお電話でご予約ください。
その際「医療用ウィッグのことで聞きたいのですが」と言っていただけば大丈夫です。
TEL:0265-72-5479

ご予約・お問い合わせ方法は
https://wig.salon-oneda.com/reservation.html

============ サロン情報 ============

当店は「がん患者さんを支える美容師グループ ヘア・クオーレ」のメンバーサロンです
http://hair-cuore.jp/

当店ホームページ
https://wig.salon-oneda.com/

遠くにお住いの方のためにウィッグメンテナンス用品、頭皮ケア商品通販サイト
https://wigcare.theshop.jp/

お知らせ
松本のアトリエの場所ですが、「ニトリ松本店」ではなく「ニトリ松本高宮店」を目印にご来店ください。

ウィッグ生活に関するお役立ち情報はこちらをご覧ください
http://goo.gl/Vr4WY3

松本アトリエ アクセスマップ

オオネダ伊那店 アクセスマップ

11月のお休み

5日(月)・6日(火)・12日(月)・18日(日)・19日(月)・26日(月)

Facebook(サロンページ)
https://www.facebook.com/oneda.ep

Facebook(プライベート)
https://www.facebook.com/yuichi.oneda.3


←皆さまの応援、いつもありがとうございます。

にほんブログ村 病気ブログ 医療用ウィッグへにほんブログ村 ←こちらもよろしくお願いします

blogram投票ボタン←こちらもポチッとお願いします

ありがとうございました

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

伊那市・松本市で
医療用ウィッグのご相談・ご試着・作製・メンテナンス・治療前後のお髪のカット・カラー・縮毛矯正

2004年からのべ2200人以上の患者さまとお会いしてきた
ヘアーサロン オオネダの大根田 裕一(おおねだ ゆういち)が、あなたの医療用ウィッグやお髪の悩み・心配事をお聞きします。


塩尻市 医療用ウィッグ ファッションウィッグとの違い 代用できる?

2018-10-04 11:57:37 | ウィッグ基礎知識
こんにちは。大根田裕一です。


昨日、左手の親指に短い髪が刺さってしまいました。

おかげで痛くて痛くて仕方がありませんでした

でも抜こうにも短すぎてよく分かりません。。。

しかも、年のせいでしょうか?

ハッキリと見えません(涙)

ルーペと針を持ってきて、何十分と格闘して

やっと抜くことが出来ました。

こんなことが起きる可能性もあるので

ウィッグ購入時に丸坊主にすることをおススメしていないんです。。。



さて、医療用ウィッグを探しているときに

「ファッションウィッグでも大丈夫?」

「ファッションウィッグと医療用ウィッグって何が違うの?」

と思ったことがありませんか?



正直、医療用ウィッグに定義というのはありませんので

メーカーさんが「これは医療用です」

と言ってしまえば、それは医療用ウィッグになってしまいます



実際、僕が今までご相談いただいた方の中には

「あれっ?これってファッションウィッグじゃあないかな~?」

と思いながらもお聞きすると

「医療用って言われました」

という方もいらっしゃいました。



では、どういうところで

ファッションウィッグでは?

と思ったかと言うと



一つは重さなんです

これは、初めてウィッグというものを手にした方にしたら

基準が分からないと思います



だから「こんなものなんだ~、、、」

と思ってしまえば分からないことだと思います



医療用ウィッグって、人にもよりますが

基本、一日中つけることになります

だからチョッとした重さでも

首が痛くなるというのか、肩こりの原因になるというのか、、、

やはり重さって大切なんですよね



他には、ウィッグのネット

表からは見えない部分ですが

髪が抜けてしまうので

直接地肌に振れるわけですよね?



だから、その部分がゴツゴツ?

ザラザラしていたら

痛いんじゃあないかな~?と心配になるんです



他にも、髪の植え方だったり

つむじ部分だったり分け目部分だったり



これらも、そのウィッグだけしか見てい無かったら

こんなものなんだろうな~、、、

って思ってしまうと思います



確かに医療用ウィッグとファッションウィッグの

値段を比べてしまうと、かなり開きがあります

でも、医療用と言われているものには

それなりの意味があるんです



ただ、、、

先ほども言いましたが

中には、ファッションウィッグでは?

と思えるものもあります



だからって、そのメーカーさんが悪い!とか

そういうことは言いません

メーカーさんによって考え方がありますから。。。



地域によってはネットで購入するしかない方もいらっしゃるかと思います

ですが、僕としては1つに決めないで、

いくつか見ていただきたいと思っています

1年以上使うものですし、

治療中は、あなたの髪の代わりになるものですから。。。





24時間365日受付中!ホットラインLINE@ニックネームのご質問もOK!!「LINEで気軽に聞いてみる」


注:LINEでご予約される場合、当日のご予約は対応出来ない場合もございますので、余裕を持ってご予約くださいね。


============ ご案内 ============

第2回「患者会登山倶楽部」参加者募集中!
https://wig.salon-oneda.com/senjoujiki.html

季節限定・数量限定 予約販売アミノ酸系シャンプー 予約受付中!(12月発売分)
https://wig.salon-oneda.com/yoyaku.html

遠くにお住いの方のためにウィッグメンテナンス用品、頭皮ケア商品通販サイト
https://wigcare.theshop.jp/

============ 完全予約制で対応しております ============

長野県にお住まいで
『医療用ウィッグが必要になった』
そんなとき、先ずはお電話でご予約ください。
その際「医療用ウィッグのことで聞きたいのですが」と言っていただけば大丈夫です。
TEL:0265-72-5479

ご予約・お問い合わせ方法は
https://wig.salon-oneda.com/reservation.html

============ サロン情報 ============

当店は「がん患者さんを支える美容師グループ ヘア・クオーレ」のメンバーサロンです
http://hair-cuore.jp/

当店ホームページ
https://wig.salon-oneda.com/

遠くにお住いの方のためにウィッグメンテナンス用品、頭皮ケア商品通販サイト
https://wigcare.theshop.jp/

お知らせ
松本のアトリエの場所ですが、「ニトリ松本店」ではなく「ニトリ松本高宮店」を目印にご来店ください。

ウィッグ生活に関するお役立ち情報はこちらをご覧ください
http://goo.gl/Vr4WY3

松本アトリエ アクセスマップ

オオネダ伊那店 アクセスマップ

10月のお休み

1日(月)・2日(火)・8日(月)・15日(月)・21日(日)・22日(月)・29日(月)

Facebook(サロンページ)
https://www.facebook.com/oneda.ep

Facebook(プライベート)
https://www.facebook.com/yuichi.oneda.3


←皆さまの応援、いつもありがとうございます。

にほんブログ村 病気ブログ 医療用ウィッグへにほんブログ村 ←こちらもよろしくお願いします

blogram投票ボタン←こちらもポチッとお願いします

ありがとうございました

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

オオネダでは伊那市、松本市で抗がん剤治療の影響で脱毛される方のために
医療用ウィッグで今の髪型の再現をするとともに、
今まで通りの生活をおくることが出来るようお手伝いをしています。
また、脱毛前の自髪のカット、治療後の自髪のカット、カラー、育毛促進、縮毛矯正などの対応もしています。





諏訪市 医療用ウィッグ 何を基準に どんなウィッグを選べば良いの?

2018-10-01 08:26:40 | ウィッグ基礎知識
おはようございます。大根田裕一です。


台風が去って、ニュースで各地の被害が取り上げられていますが

伊那市は、一部の地域を除いて何事もなく済んだような気がします。

今も日が差していて台風が来たことがウソのようです

皆さんのお住まいの地域は大丈夫だったでしょうか?

部屋から中央アルプスの方を見ると雲がかかっていて

風が強いいので中止にして良かったと思っています。

現在、15日(月)と22日(月)の募集を行っています。

治療中の方、過去に治療を受けたことがある方、

また、当店のウィッグをお使いでない方でもご参加いただけます。

ご家族、お友達とご一緒に参加してくださいね。

https://wig.salon-oneda.com/senjoujiki.html



さて、化繊毛100%と人毛100%ウィッグの

メリット、デメリットをお話しましたが

最後は、ミックス毛と呼んでいる

化繊毛と人毛が混じっている医療用ウィッグについて

お話をさせていただきます。



これは、化繊毛100%と人毛100%ウィッグの

メリット、デメリットを兼ね備えています。

価格もちょうど真ん中という感じですね



もちろん化繊毛が入っていますので

毛先が傷んできますし

人毛が入っているので

人毛部分の髪が明るくなってきます



そういう意味から、確認していただくのは

お直しが出来るかどうか(特に毛先の傷み)

料金はどのくらいかかるのか

何日くらいかかってしまうのか

ですね



あと、問題なのは

ミックス毛はメーカーによって

割合がバラバラなんです



極端な例えですけど

99%化繊毛で1%しか人毛が使われていなかったとしても

ミックス毛なんですよね



もちろん、化繊毛が多いと反射されるので

テカリが目立ちます

つまり不自然さが出ます



と、髪質の違いとしてはこんな感じですけど

あとは、フィット感とか

文章では説明出来ないのですが

髪の植え方(結び方)とか

ネットの作りとか、、、



あとは、、、

どこにコストをかけているか

どこをコストダウンしているのか

見合った価格なのか、、、

そういったものも大切ではあります



ただ、これらはプロでないと分からないことです



前にも言いましたが

100%満足いくウィッグはなかなか無いと思います



妥協っていう表現は良くないと思いますが

自分の中で取捨選択しないといけない部分があります

それは価格だったり、メンテナンスだったり

自宅での取り扱い方法だったり

非常に悩む部分だと思います



それは当店のウィッグを選んでくださった方も同じです

きっと何かを捨ててまで当店を選んでくさったと思っています



そんな方に僕は、一年以上使うウィッグですが

ウィッグだけではなく会話や患者会などを通して

抗がん剤治療中は少しでも気持ちが楽になるように

お手伝いをさせていただけたらと考えています



もちろん、まだまだ100点はいただけないと思っていますが、、、





24時間365日受付中!ホットラインLINE@ニックネームのご質問もOK!!「LINEで気軽に聞いてみる」


注:LINEでご予約される場合、当日のご予約は対応出来ない場合もございますので、余裕を持ってご予約くださいね。


============ ご案内 ============

第2回「患者会登山倶楽部」参加者募集中!
https://wig.salon-oneda.com/senjoujiki.html

季節限定・数量限定 予約販売アミノ酸系シャンプー 予約受付中!(12月発売分)
https://wig.salon-oneda.com/yoyaku.html

遠くにお住いの方のためにウィッグメンテナンス用品、頭皮ケア商品通販サイト
https://wigcare.theshop.jp/

============ 完全予約制で対応しております ============

長野県にお住まいで
『医療用ウィッグが必要になった』
そんなとき、先ずはお電話でご予約ください。
その際「医療用ウィッグのことで聞きたいのですが」と言っていただけば大丈夫です。
TEL:0265-72-5479

ご予約・お問い合わせ方法は
https://wig.salon-oneda.com/reservation.html

============ サロン情報 ============

当店は「がん患者さんを支える美容師グループ ヘア・クオーレ」のメンバーサロンです
http://hair-cuore.jp/

当店ホームページ
https://wig.salon-oneda.com/

遠くにお住いの方のためにウィッグメンテナンス用品、頭皮ケア商品通販サイト
https://wigcare.theshop.jp/

お知らせ
松本のアトリエの場所ですが、「ニトリ松本店」ではなく「ニトリ松本高宮店」を目印にご来店ください。

ウィッグ生活に関するお役立ち情報はこちらをご覧ください
http://goo.gl/Vr4WY3

松本アトリエ アクセスマップ

オオネダ伊那店 アクセスマップ

10月のお休み

1日(月)・2日(火)・8日(月)・15日(月)・21日(日)・22日(月)・29日(月)

Facebook(サロンページ)
https://www.facebook.com/oneda.ep

Facebook(プライベート)
https://www.facebook.com/yuichi.oneda.3


←皆さまの応援、いつもありがとうございます。

にほんブログ村 病気ブログ 医療用ウィッグへにほんブログ村 ←こちらもよろしくお願いします

blogram投票ボタン←こちらもポチッとお願いします

ありがとうございました

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

オオネダでは伊那市、松本市で抗がん剤治療の影響で脱毛される方のために
医療用ウィッグで今の髪型の再現をするとともに、
今まで通りの生活をおくることが出来るようお手伝いをしています。
また、脱毛前の自髪のカット、治療後の自髪のカット、カラー、育毛促進、縮毛矯正などの対応もしています。





飯田市 医療用ウィッグ 人毛100%ウィッグ メリット、デメリット

2018-09-30 09:45:41 | ウィッグ基礎知識
おはようございます。大根田裕一です。


10月1日の患者会は中止とさせていただきましたが

15日(月)と22日(月)の募集を行っています。

昨日の新聞で千畳敷カールが色づいてきたようです。

治療中の方、過去に治療を受けたことがある方、

また、当店のウィッグをお使いでない方でもご参加いただけます。

ご家族、お友達とご一緒に参加してくださいね。

https://wig.salon-oneda.com/senjoujiki.html



さて、昨日は化繊毛が使われている医療用ウィッグは

毛先が傷んでしまうというお話をさせていただきました。



それでは、人毛100%なら大丈夫なんだな

と思われる方がいらっしゃるかと思いますので

人毛100%ウィッグのメリット、デメリットについて

お話させていただきますね。



人毛100%ウィッグのデメリットはズバリ!

お値段が高いってこと(汗)



これはメーカーによって

値段の開きがあるので

幾らくらいが相場とはなかなか言えないんです。。。



当店も、1年間の無料メンテナンスがついていて

ミディアムヘアで15万円~になってしまいます。



確かに15万円と聞くと

考えてしまう方も多いと思います



そこで出来る限り手頃なものを、、、

と探されるかと思いますが



一概には言えませんが

お値段が安くなれば安くなるほど

使われている人毛に問題があることがあります



どういうことかと言うと

数回シャンプーをしただけで

毛先が絡んでしまうってことです



つまり元々傷んでいる人毛を

コーティング処理(トリートメントのようなもの)をして

良い人毛に見せているんですよね



ただ、これは最初の時点では

本当に見分けがつかないと思います



あっ、今のところ当店のウィッグでは

そのような報告をいただいたことはありません。

今のところですが、、、



あと、デメリットとしては

シャンプーするごとに、少し色が落ちてきて

明るくなってしまうってことでしょうか



あとは、シャンプーした後は

必ず乾かして欲しいので

その作業がちょっと必要ってことですね



それらさえ気にならなければ

人毛のメリットである

自然な感じは魅力ですので

人毛も候補の一つとして考えていただいても良いかと思います。



ただ、情報が多くなると

今度は選べないかもしれませんね(汗)



1年以上使うものですから

ウィッグで選ぶのではなくご試着、ご相談の際の

お店の方との相性で選んでも良いかもしれませんね





24時間365日受付中!ホットラインLINE@ニックネームのご質問もOK!!「LINEで気軽に聞いてみる」


注:LINEでご予約される場合、当日のご予約は対応出来ない場合もございますので、余裕を持ってご予約くださいね。


============ ご案内 ============

第2回「患者会登山倶楽部」参加者募集中!
https://wig.salon-oneda.com/senjoujiki.html

季節限定・数量限定 予約販売アミノ酸系シャンプー 予約受付中!(12月発売分)
https://wig.salon-oneda.com/yoyaku.html

遠くにお住いの方のためにウィッグメンテナンス用品、頭皮ケア商品通販サイト
https://wigcare.theshop.jp/

============ 完全予約制で対応しております ============

長野県にお住まいで
『医療用ウィッグが必要になった』
そんなとき、先ずはお電話でご予約ください。
その際「医療用ウィッグのことで聞きたいのですが」と言っていただけば大丈夫です。
TEL:0265-72-5479

ご予約・お問い合わせ方法は
https://wig.salon-oneda.com/reservation.html

============ サロン情報 ============

当店は「がん患者さんを支える美容師グループ ヘア・クオーレ」のメンバーサロンです
http://hair-cuore.jp/

当店ホームページ
https://wig.salon-oneda.com/

遠くにお住いの方のためにウィッグメンテナンス用品、頭皮ケア商品通販サイト
https://wigcare.theshop.jp/

お知らせ
松本のアトリエの場所ですが、「ニトリ松本店」ではなく「ニトリ松本高宮店」を目印にご来店ください。

ウィッグ生活に関するお役立ち情報はこちらをご覧ください
http://goo.gl/Vr4WY3

松本アトリエ アクセスマップ

オオネダ伊那店 アクセスマップ

10月のお休み

1日(月)・2日(火)・8日(月)・15日(月)・21日(日)・22日(月)・29日(月)

Facebook(サロンページ)
https://www.facebook.com/oneda.ep

Facebook(プライベート)
https://www.facebook.com/yuichi.oneda.3


←皆さまの応援、いつもありがとうございます。

にほんブログ村 病気ブログ 医療用ウィッグへにほんブログ村 ←こちらもよろしくお願いします

blogram投票ボタン←こちらもポチッとお願いします

ありがとうございました

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

オオネダでは伊那市、松本市で抗がん剤治療の影響で脱毛される方のために
医療用ウィッグで今の髪型の再現をするとともに、
今まで通りの生活をおくることが出来るようお手伝いをしています。
また、脱毛前の自髪のカット、治療後の自髪のカット、カラー、育毛促進、縮毛矯正などの対応もしています。





伊那市 医療用ウィッグ ウィッグの臭いが気になる 消臭スプレー使っても大丈夫?

2018-09-14 07:40:19 | ウィッグ基礎知識
おはようございます。大根田裕一です。


天気予報ばかり気になっていますが

明日は天気が悪そうですね。。。

ということは、息子の運動会は日曜日かな~、、、

そうなると山には行けないけど

息子の活躍をゆっくり見ることが出来そうです



さて、医療用ウィッグに臭いがついてしまった場合ですけど

臭いがつくというか、気になったときもですけど

消臭スプレーを考えるかもしれませんが

それよりもシャンプーした方が良いと思います。



臭いの原因にもよりますが

仮に焼肉店だった場合

油もついていますからね



僕がウィッグを作らせていただいた方には

ウィッグ専用シャンプーも一緒にお買い上げいただいているので

「それを使ってくださいね」

とお伝えしています



あのシャンプーは、汚れはもちろんですけど

臭いもスッキリ落としてくれるし

泡切れも良いから使いやすいと思うんです



そういう理由から

消臭スプレーよりもシャンプーをおススメしているのですが



何よりも、臭いを気にされて

行動範囲を狭めていってしまうのは

もったいないと思うんです



きっとウィッグを使うようになって

いろんなことを諦めてしまっていると思うんです



ウィッグが傷んできたらお直ししますので

ウィッグのことを気にせず

(とは言っても気になると思いますが)

今までと同じような生活を送っていただきたいと思っています。





24時間365日受付中!ホットラインLINE@ニックネームのご質問もOK!!「LINEで気軽に聞いてみる」


注:LINEでご予約される場合、当日のご予約は対応出来ない場合もございますので、余裕を持ってご予約くださいね。


============ ご案内 ============

第2回「患者会登山倶楽部」参加者募集中!
https://goo.gl/QBS2DZ

季節限定・数量限定 予約販売アミノ酸系シャンプー 予約受付中!(12月発売分)
http://wig.salon-oneda.com/yoyaku.html

遠くにお住いの方のためにウィッグメンテナンス用品、頭皮ケア商品通販サイト
https://wigcare.theshop.jp/

============ 完全予約制で対応しております ============

長野県にお住まいで
『医療用ウィッグが必要になった』
そんなとき、先ずはお電話でご予約ください。
その際「医療用ウィッグのことで聞きたいのですが」と言っていただけば大丈夫です。
TEL:0265-72-5479

ご予約・お問い合わせ方法は
http://wig.salon-oneda.com/reservation.html

============ サロン情報 ============

当店は「がん患者さんを支える美容師グループ ヘア・クオーレ」のメンバーサロンです
http://hair-cuore.jp/

当店ホームページ
http://wig.salon-oneda.com/

遠くにお住いの方のためにウィッグメンテナンス用品、頭皮ケア商品通販サイト
https://wigcare.theshop.jp/

お知らせ
松本のアトリエの場所ですが、「ニトリ松本店」ではなく「ニトリ松本高宮店」を目印にご来店ください。

ウィッグ生活に関するお役立ち情報はこちらをご覧ください
http://goo.gl/Vr4WY3

松本アトリエ アクセスマップ

オオネダ伊那店 アクセスマップ

9月のお休み

3日(月)・4日(火)・10日(月)・16日(日)17日(月)24日(月)

Facebook(サロンページ)
https://www.facebook.com/oneda.ep

Facebook(プライベート)
https://www.facebook.com/yuichi.oneda.3


←皆さまの応援、いつもありがとうございます。

にほんブログ村 病気ブログ 医療用ウィッグへにほんブログ村 ←こちらもよろしくお願いします

blogram投票ボタン←こちらもポチッとお願いします

ありがとうございました

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

オオネダでは伊那市、松本市で抗がん剤治療の影響で脱毛される方のために
医療用ウィッグで今の髪型の再現をするとともに、
今まで通りの生活をおくることが出来るようお手伝いをしています。
また、脱毛前の自髪のカット、治療後の自髪のカット、カラー、育毛促進、縮毛矯正などの対応もしています。





松本市 医療用ウィッグ 焼肉店に行ったら ウィッグに臭いがつく?

2018-09-13 07:53:58 | ウィッグ基礎知識
おはようございます。大根田裕一です。


土曜日は、小学校の運動会

息子も初めての運動会ということで

一生懸命練習をしているようです。

僕も楽しみにしています。

あとは天気だな~、、、



さて、医療用ウィッグをお使いの方から

「ウィッグって臭いがつきますか?」

というようなご質問をいただきます。



確かに気になりますよね、、、

例えば家族で焼き肉店に行った時とか

近くでタバコを吸っている人が居たとか、、、



「大丈夫ですよ!全然臭いなんてつきませんから!」

と言ってあげたいのですが

なかなかそういうわけにはいかないんです



正直、ウィッグでなくても

自分の髪には臭いがついているんです



ただ、臭いが気になるというか

臭いがついてしまった、、、

と感じる原因としては

ウィッグを外せるからなんです



つまり、もし自分の髪だったら

自分で自分の髪の臭いを嗅ぐっていうことは出来ませんよね?



もちろんロングヘアだったら

毛先の臭いを嗅ぐことは出来ますが

毛先くらいなので、それほど感じないかもしれません



これが洋服だったら

臭いがついたってことわかりますよね



もちろんウィッグの素材や

髪の長さなどによっても

多少の違いがあるかと思います



実際、僕が対応させていただく方でも

「臭いがつかないですね~」

という方もいらっしゃれば

「臭いがついてしまったので、どうしたら良いのか悩みました」

という方もいらっしゃいます



明日は、臭いがついてしまった場合について

お話させていただきますね



気にせず食べたいですよね。。。


24時間365日受付中!ホットラインLINE@ニックネームのご質問もOK!!「LINEで気軽に聞いてみる」


注:LINEでご予約される場合、当日のご予約は対応出来ない場合もございますので、余裕を持ってご予約くださいね。


============ ご案内 ============

第2回「患者会登山倶楽部」参加者募集中!
https://goo.gl/QBS2DZ

季節限定・数量限定 予約販売アミノ酸系シャンプー 予約受付中!(12月発売分)
http://wig.salon-oneda.com/yoyaku.html

遠くにお住いの方のためにウィッグメンテナンス用品、頭皮ケア商品通販サイト
https://wigcare.theshop.jp/

============ 完全予約制で対応しております ============

長野県にお住まいで
『医療用ウィッグが必要になった』
そんなとき、先ずはお電話でご予約ください。
その際「医療用ウィッグのことで聞きたいのですが」と言っていただけば大丈夫です。
TEL:0265-72-5479

ご予約・お問い合わせ方法は
http://wig.salon-oneda.com/reservation.html

============ サロン情報 ============

当店は「がん患者さんを支える美容師グループ ヘア・クオーレ」のメンバーサロンです
http://hair-cuore.jp/

当店ホームページ
http://wig.salon-oneda.com/

遠くにお住いの方のためにウィッグメンテナンス用品、頭皮ケア商品通販サイト
https://wigcare.theshop.jp/

お知らせ
松本のアトリエの場所ですが、「ニトリ松本店」ではなく「ニトリ松本高宮店」を目印にご来店ください。

ウィッグ生活に関するお役立ち情報はこちらをご覧ください
http://goo.gl/Vr4WY3

松本アトリエ アクセスマップ

オオネダ伊那店 アクセスマップ

9月のお休み

3日(月)・4日(火)・10日(月)・16日(日)17日(月)24日(月)

Facebook(サロンページ)
https://www.facebook.com/oneda.ep

Facebook(プライベート)
https://www.facebook.com/yuichi.oneda.3


←皆さまの応援、いつもありがとうございます。

にほんブログ村 病気ブログ 医療用ウィッグへにほんブログ村 ←こちらもよろしくお願いします

blogram投票ボタン←こちらもポチッとお願いします

ありがとうございました

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

オオネダでは伊那市、松本市で抗がん剤治療の影響で脱毛される方のために
医療用ウィッグで今の髪型の再現をするとともに、
今まで通りの生活をおくることが出来るようお手伝いをしています。
また、脱毛前の自髪のカット、治療後の自髪のカット、カラー、育毛促進、縮毛矯正などの対応もしています。





松本市 医療用ウィッグ 髪をカット ウィッグを作るために必要な髪の長さは?

2018-08-18 08:48:59 | ウィッグ基礎知識
おはようございます。大根田裕一です。


お盆を過ぎたら涼しくなるから、、、

と言われていたものの

本当に涼しくなるのかな~?と半信半疑でしたが

涼しくなりましたね

空も秋のようなそんな感じです。

ただ、一気に変わったので

風邪などひかないよう気をつけてくださいね



さて、医療用ウィッグ作りのために

自分の髪をカットして寄付したい

という方のために

今日は、髪の長さについてお話させていただきます。



髪の長さですが

30センチほど必要になります。



ただ、この30センチがそのまま

ウィッグの髪の長さになるわけではありません



基本は30センチの髪を半分に折り返して

ウィッグのネットに結ばれます

そのため、15センチくらいの長さで仕上がります

1本の髪が2本になるという感じですね。



ただ、15センチだと

毛先がスカスカになっていることもあるので

ヘアスタイルの観点からいうと

ベリーショートならともかく

ボブスタイルなどを希望している場合は

思っているようなヘアスタイルにはならないと思います。



ボブスタイルのように、

もっと長さが欲しいヘアスタイルの場合

真ん中ではなく、少しずらして結ぶことになります



文章だと説明しにくいのですが

根元付近は2本ですが

中間から毛先は1本になっています。

そのため、必要な髪の量は倍になってきます。



そういった意味でも

一人の髪の量で1つのウィッグを作るのは

難しいかも、、、ということなんです



今、こういった活動があることが広がってきました

それは素晴らしいことだと思います



ただ、そのために期待ばかり大きくなっている事実もあると思います



今回はネガティブにとらわれてしまうかもしれない、、、

と心配しながらも

きちんと説明した方が今後のためにも良いかな~

と思い、5回に渡りお話をさせていただきました



文章だと上手く伝わらないこともあるかと思います

「この部分が分からなかった、、、」

そのような場合は、お気軽にご質問くださいね



このウィッグも人毛100%ですが、長さも量もかなりあります


24時間365日受付中!ホットラインLINE@ニックネームのご質問もOK!!「LINEで気軽に聞いてみる」


注:LINEでご予約される場合、当日のご予約は対応出来ない場合もございますので、余裕を持ってご予約くださいね。


============ ご案内 ============

第2回「患者会登山倶楽部」参加者募集中!
https://goo.gl/QBS2DZ

季節限定・数量限定 予約販売アミノ酸系シャンプー 入荷しました!(6月発売分)
http://salon-oneda.com/wig/yoyaku.html

遠くにお住いの方のためにウィッグメンテナンス用品、頭皮ケア商品通販サイト
https://wigcare.theshop.jp/

============ 完全予約制で対応しております ============

長野県にお住まいで
『医療用ウィッグが必要になった』
そんなとき、先ずはお電話でご予約ください。
その際「医療用ウィッグのことで聞きたいのですが」と言っていただけば大丈夫です。
TEL:0265-72-5479

ご予約・お問い合わせ方法は
http://wig.salon-oneda.com/reservation.html

============ サロン情報 ============

当店は「がん患者さんを支える美容師グループ ヘア・クオーレ」のメンバーサロンです
http://hair-cuore.jp/

当店ホームページ
http://wig.salon-oneda.com/

遠くにお住いの方のためにウィッグメンテナンス用品、頭皮ケア商品通販サイト
https://wigcare.theshop.jp/

お知らせ
松本のアトリエの場所ですが、「ニトリ松本店」ではなく「ニトリ松本高宮店」を目印にご来店ください。

ウィッグ生活に関するお役立ち情報はこちらをご覧ください
http://goo.gl/Vr4WY3

松本アトリエ アクセスマップ

オオネダ伊那店 アクセスマップ

8月のお休み

6日(月)・7日(火)・13日(月)~15日(水)・19日(日)・20日(月)・27日(月)

Facebook(サロンページ)
https://www.facebook.com/oneda.ep

Facebook(プライベート)
https://www.facebook.com/yuichi.oneda.3


←皆さまの応援、いつもありがとうございます。

にほんブログ村 病気ブログ 医療用ウィッグへにほんブログ村 ←こちらもよろしくお願いします

blogram投票ボタン←こちらもポチッとお願いします

ありがとうございました

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

オオネダでは伊那市、松本市で抗がん剤治療の影響で脱毛される方のために
医療用ウィッグで今の髪型の再現をするとともに、
今まで通りの生活をおくることが出来るようお手伝いをしています。
また、脱毛前の自髪のカット、治療後の自髪のカット、カラー、育毛促進、縮毛矯正などの対応もしています。





伊那市 医療用ウィッグ 自分の髪を寄付 髪のダメージは関係ある?

2018-08-16 05:38:13 | ウィッグ基礎知識
おはようございます。大根田裕一です。


伊那市ではお盆が過ぎて、朝晩涼しくなってきました。

おかげで随分と楽になってきました。

とは言え、日中との温度差が激しいと思いますので

気をつけてくださいね。



さて、カットした自分の髪で

医療用ウィッグを作ってもらいたい。と思った場合

髪の状態っていうのかな?

それも大切になってきます。



というのも

もし、髪を染めていたりした場合

カットした髪が使えないってこともあります。



どういうことかと言うと

カットした髪を一度、コーティング(トリートメントのようなこと)します



そのため、最初はサラサラな髪なんですけど

数回シャンプーを繰り返すうちに

そのコーティング剤が剥がれていくんです。



すると、ダメージがある髪っていうのは

素の状態が出てきてしまうので

シャンプーしているうちに絡んでしまったりするんです。



「えっ!?」

と思われるかもしれませんが



実際、今まで多くの患者さまとお話をさせていただく中で

人毛100%ウィッグを購入したのにもかかわらず

シャンプーしたら絡んでしまった。。。

というお話を耳にします。



あっ、僕が扱っている医療用ウィッグではありません。

念のため、、、(汗)



そうなってしまったら悲惨ですよね、、、



そういうこともあり

最初の髪の状態っていうのは大切なんです。



今の世の中ですと、なかなか難しかもしれませんが

カラーやパーマなどをしていない髪

ダメージが無い髪が理想です



シャンプーしただけで絡んでしまうことも、、、


24時間365日受付中!ホットラインLINE@ニックネームのご質問もOK!!「LINEで気軽に聞いてみる」


注:LINEでご予約される場合、当日のご予約は対応出来ない場合もございますので、余裕を持ってご予約くださいね。


============ ご案内 ============

第2回「患者会登山倶楽部」参加者募集中!
https://goo.gl/QBS2DZ

季節限定・数量限定 予約販売アミノ酸系シャンプー 入荷しました!(6月発売分)
http://salon-oneda.com/wig/yoyaku.html

遠くにお住いの方のためにウィッグメンテナンス用品、頭皮ケア商品通販サイト
https://wigcare.theshop.jp/

============ 完全予約制で対応しております ============

長野県にお住まいで
『医療用ウィッグが必要になった』
そんなとき、先ずはお電話でご予約ください。
その際「医療用ウィッグのことで聞きたいのですが」と言っていただけば大丈夫です。
TEL:0265-72-5479

ご予約・お問い合わせ方法は
http://wig.salon-oneda.com/reservation.html

============ サロン情報 ============

当店は「がん患者さんを支える美容師グループ ヘア・クオーレ」のメンバーサロンです
http://hair-cuore.jp/

当店ホームページ
http://wig.salon-oneda.com/

遠くにお住いの方のためにウィッグメンテナンス用品、頭皮ケア商品通販サイト
https://wigcare.theshop.jp/

お知らせ
松本のアトリエの場所ですが、「ニトリ松本店」ではなく「ニトリ松本高宮店」を目印にご来店ください。

ウィッグ生活に関するお役立ち情報はこちらをご覧ください
http://goo.gl/Vr4WY3

松本アトリエ アクセスマップ

オオネダ伊那店 アクセスマップ

8月のお休み

6日(月)・7日(火)・13日(月)~15日(水)・19日(日)・20日(月)・27日(月)

Facebook(サロンページ)
https://www.facebook.com/oneda.ep

Facebook(プライベート)
https://www.facebook.com/yuichi.oneda.3


←皆さまの応援、いつもありがとうございます。

にほんブログ村 病気ブログ 医療用ウィッグへにほんブログ村 ←こちらもよろしくお願いします

blogram投票ボタン←こちらもポチッとお願いします

ありがとうございました

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

オオネダでは伊那市、松本市で抗がん剤治療の影響で脱毛される方のために
医療用ウィッグで今の髪型の再現をするとともに、
今まで通りの生活をおくることが出来るようお手伝いをしています。
また、脱毛前の自髪のカット、治療後の自髪のカット、カラー、育毛促進、縮毛矯正などの対応もしています。





塩尻市 医療用ウィッグ 自分の髪を使ってウィッグを作りたい 必要な髪の量は?

2018-08-12 06:06:33 | ウィッグ基礎知識
おはようございます。大根田裕一です。


明日から3日間お盆休みをいただきます

そのため、ウィッグのメンテナンスや

自毛へのヘアカラーのご予約をいただいていますが

中にはご予約の関係で対応出来ない方もいらっしゃいました

申し訳ない気持ちでいっぱいです

16日(木)から営業いたしますので

ご連絡、ご予約くださいね



さて、自分の髪をカットして

医療用ウィッグを作りたい!と思ったとき

もう一つ考えなくてはいけないことに

毛量があります。



これは、僕が所属しているヘア・クオーレのメンバーで

大阪で活動している

Ha-Du(ハドゥ)の谷田さんにお聞きしたのですが

http://hair-cuore.jp/ha-du.shublog/



谷田さんは、前に患者さまのウィッグのメンテナンスとして

増毛を行ったことがあるようです



正直、(増毛を)よくやったな~、、、

と感心してしまったのですが、、、

(それほど大変なことなんです)



そのとき、わずかな部分だったようですが

それでも、かなりの毛量を必要としたようです



それを考えると

全体を植えるわけですから

かなりの毛量が必要になってくることが容易に分かります



余程、髪が太い。とか

毛量が半端ない程多い。とか

そういう方でなければ

もし自分の髪で、、、と考えたとき

髪の量が足りないため

知らない方の髪も含めないと出来ないかもしれません。



このシリーズも残り2回となりました

少しでも参考になればと思います




24時間365日受付中!ホットラインLINE@ニックネームのご質問もOK!!「LINEで気軽に聞いてみる」


注:LINEでご予約される場合、当日のご予約は対応出来ない場合もございますので、余裕を持ってご予約くださいね。


============ ご案内 ============

第2回「患者会登山倶楽部」参加者募集中!
https://goo.gl/QBS2DZ

季節限定・数量限定 予約販売アミノ酸系シャンプー 入荷しました!(6月発売分)
http://salon-oneda.com/wig/yoyaku.html

遠くにお住いの方のためにウィッグメンテナンス用品、頭皮ケア商品通販サイト
https://wigcare.theshop.jp/

============ 完全予約制で対応しております ============

長野県にお住まいで
『医療用ウィッグが必要になった』
そんなとき、先ずはお電話でご予約ください。
その際「医療用ウィッグのことで聞きたいのですが」と言っていただけば大丈夫です。
TEL:0265-72-5479

ご予約・お問い合わせ方法は
http://wig.salon-oneda.com/reservation.html

============ サロン情報 ============

当店は「がん患者さんを支える美容師グループ ヘア・クオーレ」のメンバーサロンです
http://hair-cuore.jp/

当店ホームページ
http://wig.salon-oneda.com/

遠くにお住いの方のためにウィッグメンテナンス用品、頭皮ケア商品通販サイト
https://wigcare.theshop.jp/

お知らせ
松本のアトリエの場所ですが、「ニトリ松本店」ではなく「ニトリ松本高宮店」を目印にご来店ください。

ウィッグ生活に関するお役立ち情報はこちらをご覧ください
http://goo.gl/Vr4WY3

松本アトリエ アクセスマップ

オオネダ伊那店 アクセスマップ

8月のお休み

6日(月)・7日(火)・13日(月)~15日(水)・19日(日)・20日(月)・27日(月)

Facebook(サロンページ)
https://www.facebook.com/oneda.ep

Facebook(プライベート)
https://www.facebook.com/yuichi.oneda.3


←皆さまの応援、いつもありがとうございます。

にほんブログ村 病気ブログ 医療用ウィッグへにほんブログ村 ←こちらもよろしくお願いします

blogram投票ボタン←こちらもポチッとお願いします

ありがとうございました

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

オオネダでは伊那市、松本市で抗がん剤治療の影響で脱毛される方のために
医療用ウィッグで今の髪型の再現をするとともに、
今まで通りの生活をおくることが出来るようお手伝いをしています。
また、脱毛前の自髪のカット、治療後の自髪のカット、カラー、育毛促進、縮毛矯正などの対応もしています。





松本市 医療用ウィッグ 髪をカットして作りたい 価格はどのくらいする?

2018-08-11 06:07:24 | ウィッグ基礎知識
おはようございます。大根田裕一です。


今年も南アルプスの北岳(日本で2番目に高い山)に

登りたいと思っているのですが

なかなか休みが合いません。。。

9月になってしまうと伊那市側のバスの出発時間が遅く

どうしたら良いものか、、、と悩んでいます。

またゆっくり考えてみたいと思います。



さて、自分の髪をカットして

医療用ウィッグを作ってみたいと思ったとき

昨日は作製期間についてお話させていただきました。

今日は、価格っていうのかな?

コストについてお話させていただきますね。



基本、医療用ウィッグというのは

オシャレウィッグ(ファッションウィッグ)とは違って

高いものなんですよね。



もし、オーダーメイドで作った場合

それなりにお値段がしてしまいます



昨日もチョッとお話しましたが

自分の髪で作るとした場合

ある意味、オーダーメイドになります。



すると30万円くらいはしてしまいます。

(安くても20万弱くらい)



また、昨日もお話しましたが

最低でも2ヶ月は作製にかかります。



こんなお話を聞くと

自分の髪で作れば安くなるかな?

と思っていた方からすると

予算オーバーだったかもしれません



ただ、ご相談いただく方からの善意の気持ちは強く感じています

だからこそ、しっかりとお伝えしたいと思い

この場でお話させていただいています。





24時間365日受付中!ホットラインLINE@ニックネームのご質問もOK!!「LINEで気軽に聞いてみる」


注:LINEでご予約される場合、当日のご予約は対応出来ない場合もございますので、余裕を持ってご予約くださいね。


============ ご案内 ============

第2回「患者会登山倶楽部」参加者募集中!
https://goo.gl/QBS2DZ

季節限定・数量限定 予約販売アミノ酸系シャンプー 入荷しました!(6月発売分)
http://salon-oneda.com/wig/yoyaku.html

遠くにお住いの方のためにウィッグメンテナンス用品、頭皮ケア商品通販サイト
https://wigcare.theshop.jp/

============ 完全予約制で対応しております ============

長野県にお住まいで
『医療用ウィッグが必要になった』
そんなとき、先ずはお電話でご予約ください。
その際「医療用ウィッグのことで聞きたいのですが」と言っていただけば大丈夫です。
TEL:0265-72-5479

ご予約・お問い合わせ方法は
http://wig.salon-oneda.com/reservation.html

============ サロン情報 ============

当店は「がん患者さんを支える美容師グループ ヘア・クオーレ」のメンバーサロンです
http://hair-cuore.jp/

当店ホームページ
http://wig.salon-oneda.com/

遠くにお住いの方のためにウィッグメンテナンス用品、頭皮ケア商品通販サイト
https://wigcare.theshop.jp/

お知らせ
松本のアトリエの場所ですが、「ニトリ松本店」ではなく「ニトリ松本高宮店」を目印にご来店ください。

ウィッグ生活に関するお役立ち情報はこちらをご覧ください
http://goo.gl/Vr4WY3

松本アトリエ アクセスマップ

オオネダ伊那店 アクセスマップ

8月のお休み

6日(月)・7日(火)・13日(月)~15日(水)・19日(日)・20日(月)・27日(月)

Facebook(サロンページ)
https://www.facebook.com/oneda.ep

Facebook(プライベート)
https://www.facebook.com/yuichi.oneda.3


←皆さまの応援、いつもありがとうございます。

にほんブログ村 病気ブログ 医療用ウィッグへにほんブログ村 ←こちらもよろしくお願いします

blogram投票ボタン←こちらもポチッとお願いします

ありがとうございました

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

オオネダでは伊那市、松本市で抗がん剤治療の影響で脱毛される方のために
医療用ウィッグで今の髪型の再現をするとともに、
今まで通りの生活をおくることが出来るようお手伝いをしています。
また、脱毛前の自髪のカット、治療後の自髪のカット、カラー、育毛促進、縮毛矯正などの対応もしています。