長野県 伊那市|松本市 医療用ウィッグ 相談・試着 医療用ウィッグサロン オオネダ

既製品には無い自然なツヤのウィッグで、あなただけのウィッグだから他人の目を気にせず安心してお過ごしいただけます。

伊那市 医療用ウィッグ 自分の髪をカットして ウィッグを作れますか?

2018-08-10 15:08:45 | ウィッグ基礎知識
こんにちは。大根田裕一です。


昨日、日帰りで東京に行ってきましたが

台風の影響か、伊那よりも涼しかったような気がします

今年は本当におかしな陽気ですね。

例年ですとお盆を過ぎれば涼しくなるので

それまでウィッグの暑さ対策を行ってくださいね



さて、ここ最近、ウィッグのご相談の中で

「自分の髪をカットしてウィッグを作れますか?」

「こちらで、そのようなことを行っていますか?

というご相談をいただきます。



中には、自分の髪をカットして作ったウィッグを

知人にプレゼントしたい。

という方もいらっしゃいます。



本当にステキな心を持っていらっしゃるな~

と思ったりしています。



先ず初めに、お伝えすると

当店ではそのような対応をしていないんです。

気持ちが伝わってくるだけに

そのことをお伝えするのが心苦しいのですが、、、



いくつか理由があるのですが

その1つとして

製作する期間です



つまり出来上がってくるまでの期間です



この場合、オーダーメイドのような形になるので

どうしても2ヶ月くらいはかかってしまうんです



となると治療の開始時期にもよりますが

全然間に合わないんです

出来上がってきたときには、既に髪が抜け落ちてしまっている、、、

そんな状況になっているんです。



他にもいくつか理由がありますが

それは後日、お伝えしていきますね





24時間365日受付中!ホットラインLINE@ニックネームのご質問もOK!!「LINEで気軽に聞いてみる」


注:LINEでご予約される場合、当日のご予約は対応出来ない場合もございますので、余裕を持ってご予約くださいね。


============ ご案内 ============

第2回「患者会登山倶楽部」参加者募集中!
https://goo.gl/QBS2DZ

季節限定・数量限定 予約販売アミノ酸系シャンプー 入荷しました!(6月発売分)
http://salon-oneda.com/wig/yoyaku.html

遠くにお住いの方のためにウィッグメンテナンス用品、頭皮ケア商品通販サイト
https://wigcare.theshop.jp/

============ 完全予約制で対応しております ============

長野県にお住まいで
『医療用ウィッグが必要になった』
そんなとき、先ずはお電話でご予約ください。
その際「医療用ウィッグのことで聞きたいのですが」と言っていただけば大丈夫です。
TEL:0265-72-5479

ご予約・お問い合わせ方法は
http://wig.salon-oneda.com/reservation.html

============ サロン情報 ============

当店は「がん患者さんを支える美容師グループ ヘア・クオーレ」のメンバーサロンです
http://hair-cuore.jp/

当店ホームページ
http://wig.salon-oneda.com/

遠くにお住いの方のためにウィッグメンテナンス用品、頭皮ケア商品通販サイト
https://wigcare.theshop.jp/

お知らせ
松本のアトリエの場所ですが、「ニトリ松本店」ではなく「ニトリ松本高宮店」を目印にご来店ください。

ウィッグ生活に関するお役立ち情報はこちらをご覧ください
http://goo.gl/Vr4WY3

松本アトリエ アクセスマップ

オオネダ伊那店 アクセスマップ

8月のお休み

6日(月)・7日(火)・13日(月)~15日(水)・19日(日)・20日(月)・27日(月)

Facebook(サロンページ)
https://www.facebook.com/oneda.ep

Facebook(プライベート)
https://www.facebook.com/yuichi.oneda.3


←皆さまの応援、いつもありがとうございます。

にほんブログ村 病気ブログ 医療用ウィッグへにほんブログ村 ←こちらもよろしくお願いします

blogram投票ボタン←こちらもポチッとお願いします

ありがとうございました

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

オオネダでは伊那市、松本市で抗がん剤治療の影響で脱毛される方のために
医療用ウィッグで今の髪型の再現をするとともに、
今まで通りの生活をおくることが出来るようお手伝いをしています。
また、脱毛前の自髪のカット、治療後の自髪のカット、カラー、育毛促進、縮毛矯正などの対応もしています。





伊那市・松本市 医療用ウィッグ 傷んできたとき 直してもらえるの?

2018-06-28 08:35:31 | ウィッグ基礎知識
おはようございます。大根田裕一です。


いや~、、、

よく降りましたね~、、、

と言っても、伊那市ではまだ降ったり止んだりを繰り返していますが

あなたがお住いのところは大丈夫でしょうか?

昔のようにシトシトっていう昔ながらの梅雨という感じではなく

スコールっていう感じで

これも地球温暖化の影響でしょうか?と心配になります。



さて、医療用ウィッグですが

実は、ご購入されてからが始まりなんです。



というのも、ウィッグというのは

お使いいただく中で

傷んできたり、頭のサイズが変わったり

また、もう少し切って欲しいとか

いろいろな問題?が出てくるんです。



そのため、メンテナンスというものが大切になってくるんですよ



先日は、松本のアトリエでお作りさせていただいたAさんには

かぶり方や、日常のお手入れ方法などをお伝えし

「お使いいただく中で何かありましたら

遠慮なくご連絡くださいね」

と、お見送りさせていただきました



正直、初めてのウィッグですと

「こんなものかな~?」

ということでやり過ごしてしまうこともあるんじゃあないのかな?

と思っています。



今までの経験上から

僕からは積極的にご連絡させていただくことはありませんが



お作りさせていただいた方が

困っていないかな~?

不安になっていないかな~?

と気にかけてはいます。



医療用ウィッグは売ったら終わりではありません

使い続けて行く中で

ウィッグのこと、ご自分の髪のこと

困ったことがありましたら遠慮なくご相談くださいね



※注:Aさんではありません。。。



医療用ウィッグのご相談、ご試着の際は

「こんなこと聞いたら恥ずかしいかな?」

な~んて思わず、

初めてのことで分からないことばかりだと思いますので

どんな些細なことでも構いませんので

お気軽に聞いてくださいね



第1回「患者会登山倶楽部」の詳細はこちらです
http://salon-oneda.com/wig/moriyasan.html

24時間365日受付中!ホットラインLINE@ニックネームのご質問もOK!!「LINEで気軽に聞いてみる」


注:LINEでご予約される場合、当日のご予約は対応出来ない場合もございますので、余裕を持ってご予約くださいね。


============ ご案内 ============

季節限定・数量限定 予約販売アミノ酸系シャンプー 入荷しました!(6月発売分)
http://salon-oneda.com/wig/yoyaku.html

遠くにお住いの方のためにウィッグメンテナンス用品、頭皮ケア商品通販サイト
https://wigcare.theshop.jp/

============ 完全予約制で対応しております ============

長野県にお住まいで
『医療用ウィッグが必要になった』
そんなとき、先ずはお電話でご予約ください。
その際「医療用ウィッグのことで聞きたいのですが」と言っていただけば大丈夫です。
TEL:0265-72-5479

ご予約・お問い合わせ方法は
http://wig.salon-oneda.com/reservation.html

============ サロン情報 ============

当店は「がん患者さんを支える美容師グループ ヘア・クオーレ」のメンバーサロンです
http://hair-cuore.jp/

当店ホームページ
http://wig.salon-oneda.com/

遠くにお住いの方のためにウィッグメンテナンス用品、頭皮ケア商品通販サイト
https://wigcare.theshop.jp/

お知らせ
松本のアトリエの場所ですが、「ニトリ松本店」ではなく「ニトリ松本高宮店」を目印にご来店ください。

ウィッグ生活に関するお役立ち情報はこちらをご覧ください
http://goo.gl/Vr4WY3

松本アトリエ アクセスマップ

オオネダ伊那店 アクセスマップ

6月のお休み

4日(月)・5日(火)・11日(月)・17日(日)・18日(月)・25日(月)

Facebook(サロンページ)
https://www.facebook.com/oneda.ep

Facebook(プライベート)
https://www.facebook.com/yuichi.oneda.3


←皆さまの応援、いつもありがとうございます。

にほんブログ村 病気ブログ 医療用ウィッグへにほんブログ村 ←こちらもよろしくお願いします

blogram投票ボタン←こちらもポチッとお願いします

ありがとうございました

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

オオネダでは伊那市、松本市で抗がん剤治療の影響で脱毛される方のために
医療用ウィッグで今の髪型の再現をするとともに、
今まで通りの生活をおくることが出来るようお手伝いをしています。
また、脱毛前の自髪のカット、治療後の自髪のカット、カラー、育毛促進、縮毛矯正などの対応もしています。






化繊毛が使われている医療用ウィッグは毛先が縮れてくることがあります。  長野県 医療用ウィッグサロン オオネダ

2018-05-13 13:07:56 | ウィッグ基礎知識
こんにちは。大根田裕一です。


今年は陽気がおかしいですね~

暖かくなれば暑いくらいですし

寒くなれば寒すぎですし

一日の寒暖差が20度以上もあったり

雨が降ればバケツをひっくり返したくらい降るし

風が吹けば台風?って思うくらいの風ですし

そのせいだと思いますが、ここにきて

ウィッグのメンテナンスなどのご予約をいただいている方から

「風邪をひいてしまいました」「体調を崩してしまいました」

ということでキャンセルのお電話をいただきます。

無理しても仕方がないですからね

そういう僕も気をつけないといけないな~、、、と思っていますが

ご予約いただいている方で体調が優れないときは無理をせず

キャンセルのお電話をしてくださいね



さて、医療用ウィッグには3種類あって

人毛100%、化繊毛100%、

人毛と化繊毛が混じったミックス毛があります。



それぞれにメリット、デメリットがあるわけですが

化繊毛が使われているウィッグは

使っているうちに毛先が傷んできます



人間の髪でいうと枝毛みたいな感じって言えば分かりますかね?

傷みが出てくるとブラッシングし難いですし

ウィッグの髪と髪が絡んでしまい束になってしまったりします



この毛先の傷みは、防ぎようがないのと

どのくらいからなりますか?

と聞かれても



正直、その方の使う頻度や

使い方、ウィッグの作りによっても変わってきますので

一概には言えないんです



ただ、当店でご購入いただいているウィッグに関しては

ご購入日から一年間は無料でお直しいたしますので

遠慮なくご相談くださいね



また、お直しする場合ですが

目の前でお直しさせていただきますが

ウィッグを外していただく必要があります



そのため、包帯帽子などお持ちいただくと

安心してお待ちいただけると思います



あっ!忘れてしまった~

という場合は、タオルでカバーしますので

ご安心くださいね



こんな感じで傷んできます。


医療用ウィッグサロン オオネダLINE@
友だち追加

パソコンでご覧の方は下記のリンクをクリックして表示されたQRコードをスマホで読み取ってくださいね
http://qr-official.line.me/L/f6tcVFTLOh.png

ウィッグのメンテナンスや髪のお手入れ方法、新情報などをご案内していきますね

また、LINE@からご相談、ご予約いただけます。

お友達になってくださいね (*^^*)


============ ご案内 ============

季節限定・数量限定 予約販売アミノ酸系シャンプー 予約受付中!(6月発売分)
http://salon-oneda.com/wig/yoyaku.html

遠くにお住いの方のためにウィッグメンテナンス用品、頭皮ケア商品通販サイト
https://wigcare.theshop.jp/

============ 完全予約制で対応しております ============

長野県にお住まいで
『医療用ウィッグが必要になった』
そんなとき、先ずはお電話でご予約ください。
その際「医療用ウィッグのことで聞きたいのですが」と言っていただけば大丈夫です。
TEL:0265-72-5479

ご予約・お問い合わせ方法は
http://wig.salon-oneda.com/reservation.html

============ サロン情報 ============

当店は「がん患者さんを支える美容師グループ ヘア・クオーレ」のメンバーサロンです
http://hair-cuore.jp/

当店ホームページ
http://wig.salon-oneda.com/

遠くにお住いの方のためにウィッグメンテナンス用品、頭皮ケア商品通販サイト
https://wigcare.theshop.jp/

お知らせ
松本のアトリエの場所ですが、「ニトリ松本店」ではなく「ニトリ松本高宮店」を目印にご来店ください。

ウィッグ生活に関するお役立ち情報はこちらをご覧ください
http://goo.gl/Vr4WY3

松本アトリエ アクセスマップ

オオネダ伊那店 アクセスマップ

5月のお休み

7日(月)・8日(火)・14日(月)・20日(日)・21日(月)・28日(月)

Facebook(サロンページ)
https://www.facebook.com/oneda.ep

Facebook(プライベート)
https://www.facebook.com/yuichi.oneda.3


←皆さまの応援、いつもありがとうございます。

にほんブログ村 病気ブログ 医療用ウィッグへにほんブログ村 ←こちらもよろしくお願いします

blogram投票ボタン←こちらもポチッとお願いします

ありがとうございました

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

オオネダでは伊那市、松本市で抗がん剤治療の影響で脱毛される方のために
医療用ウィッグで今の髪型の再現をするとともに、
今まで通りの生活をおくることが出来るようお手伝いをしています。
また、脱毛前の自髪のカット、治療後の自髪のカット、カラー、育毛促進、縮毛矯正などの対応もしています。






医療用ウィッグ購入後にかかってくる見えなかったコスト。 長野県 医療用ウィッグサロン オオネダ

2018-01-13 08:22:34 | ウィッグ基礎知識
おはようございます。大根田裕一です。


先日、冬山に行くのに

もしスマホを使うような場面になった場合

(あるショップの店員さんからお話を聞いたので心配になって)

グローブを外せないよな~、、、って思ったんです。

そこでタッチペンがあると良いよな~って思って買ってきました。

100均で(笑)

今、100均ってスゴイですね~

ビックリしました。

タッチペンのお話は明日にでもお話させていただきますね。

(興味ないかもしれませんが、、、汗)



さて、今日は医療用ウィッグとはシリーズ最終回。

(シリーズだったの?笑)

見えないコストについてお話させていただきますね。

見えないコスト?って思うかもしれませんが

要は、後からかかってくる料金ってことです。



昨日、松本でご相談、ご試着いただいた方からもご質問いただいたのですが

医療用ウィッグの価格ってピンキリですよね。

しかも、よくある(?)ファッションウィッグとの違いも分からないし、、、



ウィッグというのは

使い方や使う頻度によって傷んできますが

ファッションウィッグというのは

極端な言い方をしてしまうと使い捨てって感じです。



直すってことは考えていません。

むしろ、ファッションなので

洋服みたいにいくつも買って楽しんでね。

っていうようなスタンスです。



では、医療用ウィッグの場合ですけど

お値段が手ごろのウィッグの場合

ほとんどがお直し出来ません。



あっ、手頃って言っても

10万円行かないっていう価格設定です。



実際、今までもウィッグの傷みを何とかして欲しいということで

ネットで調べてご相談に見えてくださった方々がいらっしゃいましたが

ほとんどのウィッグがお直し出来ませんでした。



もちろんご購入されたところに相談することをおススメしました。

が、お直しに2週間かかると言われ

その間、かぶるものが無くなってしまうということで

相談に見えてくださったのですが

無理してダメにしてはいけないので

気持ちは分かりますがお断りしました。



ご購入される前に

そういったお直しにかかる費用や日数などを

きちんと確認するようにしてくださいね



正直、抗がん剤治療が始まるということで、

急いでウィッグを探してご購入されるかと思うのですが、

そのときにどうしても気になるのが価格だと思うんです。


高ければ(30万円くらい)間違いない。

というものでもないので、

自分の考え方っていうのかな?に合うような、

そして1年以上使うわけですから安心出来るものを探してくださいね。





============ ご案内 ============

季節限定・数量限定 予約販売アミノ酸系シャンプー 予約受付中!(来年6月発売分)
http://www.janis.or.jp/users/elevage/yoyaku.html

============ 完全予約制で対応しております ============

長野県にお住まいで
『医療用ウィッグが必要になった』
そんなとき、先ずはお電話でご予約ください。
その際「医療用ウィッグのことで聞きたいのですが」と言っていただけば大丈夫です。
TEL:0265-72-5479

============ サロン情報 ============

当店は「がん患者さんを支える美容師グループ ヘア・クオーレ」のメンバーサロンです
http://hair-cuore.jp/

当店ホームページ
http://www.janis.or.jp/users/elevage/

お知らせ
松本のアトリエの場所ですが、「ニトリ松本店」ではなく「ニトリ松本高宮店」を目印にご来店ください。

ウィッグ生活に関するお役立ち情報はこちらをご覧ください
http://goo.gl/Vr4WY3

松本アトリエ アクセスマップ

オオネダ伊那店 アクセスマップ

2018年1月のお休み

1日(月)~3日(水)・8日(月)・15日(月)・21日(日)・22日(月)・29日(月)

Facebook(サロンページ)
https://www.facebook.com/oneda.ep

Facebook(プライベート)
https://www.facebook.com/yuichi.oneda.3


←皆さまの応援、いつもありがとうございます。

にほんブログ村 病気ブログ 医療用ウィッグへにほんブログ村 ←こちらもよろしくお願いします

blogram投票ボタン←こちらもポチッとお願いします

ありがとうございました

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

オオネダでは伊那市、松本市で抗がん剤治療の影響で脱毛される方のために
医療用ウィッグで今の髪型の再現をするとともに、
今まで通りの生活をおくることが出来るようお手伝いをしています。
また、脱毛前の自髪のカット、治療後の自髪のカット、カラー、育毛促進、縮毛矯正などの対応もしています。






医療用ウィッグとファッションウィッグの違い。 長野県 医療用ウィッグサロン オオネダ

2018-01-11 09:27:06 | ウィッグ基礎知識
おはようございます。大根田裕一です。


昨夜、読書をしていたのですが

ついつい面白くて

気がついたら午前2時でした。

朝起きられるかな~?と心配しながら

目覚まし(携帯)をセットして寝たら

目が覚めたとき、布団の中にありました(笑)

スマホの画面を割らなくて良かったです(笑)



さて、医療用ウィッグのご相談をいただく中で

「医療用ウィッグと、よく売っている安いウィッグと何が違うのですか?」

とご質問をいただくことがあります。



安いウィッグというのは

若い子がオシャレで使ったりする

ファッションウィッグのことだと思って

お返事をさせていただいているのですが

確かに分からないですよね。



価格だけを見ると

ファッションウィッグでも良いんじゃあないの?

って思ってしまいますよね。



ファッションウィッグは

基本、今ある髪の上にかぶって使うことを前提としています。

そのため、毛量が少なくなっています。



しかし、医療用ウィッグの場合は

髪が抜けてしまうことを前提にしているため

毛量を多めに作ってあります。

(例外もあります)



また、髪があるところにかぶるということで

ネットの作りがゴツゴツ?しています。



しかし医療用の場合、地肌に直接触れるものですから

ゴツゴツしたものですと髪が抜けたとき痛いため

肌触りを重視しています。

(試着のときは気がつかないかもしれません)



医療用ウィッグでもメーカーによっては

アンダーネットと呼ばれるネットを最初にかぶって

その上に、ウィッグをかぶるタイプもあります。



あと、ファッションウィッグの多くは

髪の植え方(植え方という表現が正しいのか分かりませんが)が

器械編みという方式で作られています。



これは髪の毛の上部がリボンで一列に縫われている状態のもので

イメージで言うと暖簾のようになっています。



それが頭の形に行く通りも重ねられて

ウィッグを形作っています。



この方式で作ると価格を抑えられる半面

髪の毛が下に向かって生えているため

ペタッとしていて髪の毛に動きが出ません。



またスタイルも決まってきます。

もちろん、カットして形を作って行くことは出来ません。



それとは逆に医療用ウィッグは

ネットに結んで仕上げていくので

髪の毛が動きます。



ただし、メーカーによっては

ネットの1つの結び目に髪の毛を

2本、3本というように束で結んで作っているところもあります。



こうすることで作業工程が少なくすむため

価格を抑えることが出来ます

ただ、束で植えてあるため

抜けやすかったり、毛量を減らすことが出来ない場合もあります。



このようにメーカーによっても考え方が違います

どこを重視するのかによっても選ぶウィッグが変わってきます。



明日は、見えないコストについて書いていきますね。



画像は人毛100%ウィッグです。


============ ご案内 ============

季節限定・数量限定 予約販売アミノ酸系シャンプー 予約受付中!(来年6月発売分)
http://www.janis.or.jp/users/elevage/yoyaku.html

============ 完全予約制で対応しております ============

長野県にお住まいで
『医療用ウィッグが必要になった』
そんなとき、先ずはお電話でご予約ください。
その際「医療用ウィッグのことで聞きたいのですが」と言っていただけば大丈夫です。
TEL:0265-72-5479

============ サロン情報 ============

当店は「がん患者さんを支える美容師グループ ヘア・クオーレ」のメンバーサロンです
http://hair-cuore.jp/

当店ホームページ
http://www.janis.or.jp/users/elevage/

お知らせ
松本のアトリエの場所ですが、「ニトリ松本店」ではなく「ニトリ松本高宮店」を目印にご来店ください。

ウィッグ生活に関するお役立ち情報はこちらをご覧ください
http://goo.gl/Vr4WY3

松本アトリエ アクセスマップ

オオネダ伊那店 アクセスマップ

2018年1月のお休み

1日(月)~3日(水)・8日(月)・15日(月)・21日(日)・22日(月)・29日(月)

Facebook(サロンページ)
https://www.facebook.com/oneda.ep

Facebook(プライベート)
https://www.facebook.com/yuichi.oneda.3


←皆さまの応援、いつもありがとうございます。

にほんブログ村 病気ブログ 医療用ウィッグへにほんブログ村 ←こちらもよろしくお願いします

blogram投票ボタン←こちらもポチッとお願いします

ありがとうございました

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

オオネダでは伊那市、松本市で抗がん剤治療の影響で脱毛される方のために
医療用ウィッグで今の髪型の再現をするとともに、
今まで通りの生活をおくることが出来るようお手伝いをしています。
また、脱毛前の自髪のカット、治療後の自髪のカット、カラー、育毛促進、縮毛矯正などの対応もしています。






医療用ウィッグって何が違うのでしょうか? その2 長野県 医療用ウィッグサロン オオネダ

2018-01-10 15:11:08 | ウィッグ基礎知識
こんにちは。大根田裕一です。


お昼のニュースで宮崎県では雪が5センチ積もったと言っていました。

伊那市は風は強いものの、雪は全然降っていません。

そんなニュースを見ていて

えぇ~~~~!!!???

って驚いてしまいました。

伊那市もこれから降るのかな~???



さて、昨日の続きを詳しくお話していきますね。

医療用ウィッグの価格の違いの一つに

使われている髪の毛が関係していきます。



3つに分かれるのですが

人毛100%、化繊毛(ファイバー毛)100%

あとは、人毛と化繊毛を混ぜたミックス毛(と呼んでいます)

があります。



人毛100%や化繊毛100%というのはイメージがつくかと思います。

ミックス毛ですが、人毛と化繊毛の比率に関しては

そのメーカーによっても変わってきますが

どのくらいの比率が良いということはありません。



価格的には

一番高いのが人毛100%

次に、ミックス毛

最後に化繊毛100%

となります。



それぞれにメリット、デメリットがあるのですが

化繊毛は使い続けていくと

毛先が傷んできてしまいます。



人の髪で言うと枝毛のような状態になります。

そのため途中でメンテナンスが必要になってきます。



そうそう、そういう意味では

ご試着の際に、メンテナンス出来るのかどうか

確認しておいた方が良いですよ。



場合によっては買い替える必要がありますから。。。



人毛の場合は、そのようなことはありませんが

少しずつ明るくなってくることかな~

あと、もしかしたらクセが出てくるかもしれません。



人毛なら何でも良いというわけではなく

と言っても、使ってみないと分からないのですが

メーカーによっては、シャンプーしたら絡んでしまった

という話を聞いたことがあります。



見た目も

人毛100%が一番自然で

次にミックス毛

最後は化繊毛100%になります。



ザックリとした説明ですけど

分かりますかね???

明日は、ネットについてお話させていただきますね



写真は、ミックス毛(ダークブラウン) カット途中です。


============ ご案内 ============

季節限定・数量限定 予約販売アミノ酸系シャンプー 予約受付中!(来年6月発売分)
http://www.janis.or.jp/users/elevage/yoyaku.html

============ 完全予約制で対応しております ============

長野県にお住まいで
『医療用ウィッグが必要になった』
そんなとき、先ずはお電話でご予約ください。
その際「医療用ウィッグのことで聞きたいのですが」と言っていただけば大丈夫です。
TEL:0265-72-5479

============ サロン情報 ============

当店は「がん患者さんを支える美容師グループ ヘア・クオーレ」のメンバーサロンです
http://hair-cuore.jp/

当店ホームページ
http://www.janis.or.jp/users/elevage/

お知らせ
松本のアトリエの場所ですが、「ニトリ松本店」ではなく「ニトリ松本高宮店」を目印にご来店ください。

ウィッグ生活に関するお役立ち情報はこちらをご覧ください
http://goo.gl/Vr4WY3

松本アトリエ アクセスマップ

オオネダ伊那店 アクセスマップ

2018年1月のお休み

1日(月)~3日(水)・8日(月)・15日(月)・21日(日)・22日(月)・29日(月)

Facebook(サロンページ)
https://www.facebook.com/oneda.ep

Facebook(プライベート)
https://www.facebook.com/yuichi.oneda.3


←皆さまの応援、いつもありがとうございます。

にほんブログ村 病気ブログ 医療用ウィッグへにほんブログ村 ←こちらもよろしくお願いします

blogram投票ボタン←こちらもポチッとお願いします

ありがとうございました

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

オオネダでは伊那市、松本市で抗がん剤治療の影響で脱毛される方のために
医療用ウィッグで今の髪型の再現をするとともに、
今まで通りの生活をおくることが出来るようお手伝いをしています。
また、脱毛前の自髪のカット、治療後の自髪のカット、カラー、育毛促進、縮毛矯正などの対応もしています。






医療用ウィッグって何が違うのでしょうか? 長野県 医療用ウィッグサロン オオネダ

2018-01-09 16:16:25 | ウィッグ基礎知識
こんにちは。大根田裕一です。


今朝、目が覚めたとき

雪が積もっているのかな~?と思っていたら雨でした。

まぁ、雪ではないので助かるのですが

出かけようとしたら傘が見当たらないんですよ~。。。

どこに置いたのか記憶がなく

さんざん探しましたが見つからず

諦めて、傘無しで用事を済ませました。

で、帰ってきて部屋に荷物を置いたとき目の前にありました。。。(汗)



さて、病院で「ウィッグを用意しておいてください」と言われ

実際に探してみるといろいろあり過ぎて

正直、何が違うのか分からず

また、どれが良いのか分からず悩んでしまって、

時間ばかり過ぎていると思うんです。



そこで、今日からしばらくは、

医療用ウィッグの違いについて

お話させていただきますね。



実は、医療用ウィッグには

定義が無いんですよ。



そのため、極端な言い方をすると各メーカーが

「これは医療用ウィッグです」

と言ってしまえば、それが医療用ウィッグになってしまうんです。



もちろん金額もピンキリで

9万円くらいから30万円以上するのもあります。



何が違うかと言うと

1つは、使っている髪が人毛なのか化繊毛なのか

植え方が器械編みなのか手作業なのか

手作業の場合、1本ずつ結んでいるのか、束で結んでいるのか

人工頭皮と呼ばれている分け目が自然に見える部分があるかどうか

などです。



他には、ブランド力と言うのかな~

大手メーカーさんになると

ある意味ブランドですからね

お値段もそれなりにしてきます。



こんなことを言ってしまうと

ショックかもしれませんが

100%自分にあった医療用ウィッグを見つけるのは

不可能だと思うんです。

どこかで妥協する必要が出てくると思います。



とは言っても、こんな説明では

全然分からないですし無責任ですよね(汗)

明日から、もう少し詳しくお話させていただきますね。





============ ご案内 ============

季節限定・数量限定 予約販売アミノ酸系シャンプー 予約受付中!(来年6月発売分)
http://www.janis.or.jp/users/elevage/yoyaku.html

============ 完全予約制で対応しております ============

長野県にお住まいで
『医療用ウィッグが必要になった』
そんなとき、先ずはお電話でご予約ください。
その際「医療用ウィッグのことで聞きたいのですが」と言っていただけば大丈夫です。
TEL:0265-72-5479

============ サロン情報 ============

当店は「がん患者さんを支える美容師グループ ヘア・クオーレ」のメンバーサロンです
http://hair-cuore.jp/

当店ホームページ
http://www.janis.or.jp/users/elevage/

お知らせ
松本のアトリエの場所ですが、「ニトリ松本店」ではなく「ニトリ松本高宮店」を目印にご来店ください。

ウィッグ生活に関するお役立ち情報はこちらをご覧ください
http://goo.gl/Vr4WY3

松本アトリエ アクセスマップ

オオネダ伊那店 アクセスマップ

2018年1月のお休み

1日(月)~3日(水)・8日(月)・15日(月)・21日(日)・22日(月)・29日(月)

Facebook(サロンページ)
https://www.facebook.com/oneda.ep

Facebook(プライベート)
https://www.facebook.com/yuichi.oneda.3


←皆さまの応援、いつもありがとうございます。

にほんブログ村 病気ブログ 医療用ウィッグへにほんブログ村 ←こちらもよろしくお願いします

blogram投票ボタン←こちらもポチッとお願いします

ありがとうございました

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

オオネダでは伊那市、松本市で抗がん剤治療の影響で脱毛される方のために
医療用ウィッグで今の髪型の再現をするとともに、
今まで通りの生活をおくることが出来るようお手伝いをしています。
また、脱毛前の自髪のカット、治療後の自髪のカット、カラー、育毛促進、縮毛矯正などの対応もしています。






ウィッグを市販のカラー剤で染めても良いのでしょうか? 長野県 医療用ウィッグサロン オオネダ

2017-12-23 16:57:28 | ウィッグ基礎知識
こんにちは。大根田裕一です。


今朝、某アウトドアショップのホームページに

日・祝日以外対応しているとあったので

メールで問い合わせをしました。

が、先ほど見たら返事が来ていないので

忙しいのかな?と思っていました。

まぁ、急いでいないので構わないのですが

よくよく考えたら今日は祝日でした、、、(汗)



さて、昨日

「人毛ウィッグを市販のカラー剤で染めてはいけないのですか?」

というようなご相談をメール?でいただきました。



質問をよくよく拝見させていただくと

明るくしようとしているのかな?

と感じました。



僕が対応させていただいた方ではなかったので

その方のウィッグの状態などが分からないので

ハッキリとはお答え出来なかったのですが



結論から言うと自己責任になってしまいますが

別に市販のカラー剤で染めていただいても構いません。



ただ、僕としては

いくら人毛ウィッグだからといっても

ダメージを考えたとき

明るく染めることはおススメしていません。



で、市販のカラー剤に限らず

カラー剤の原則?仕組み?は

ブリーチ作用が働くんです。



暗めの白髪を染めるカラー剤も

ブリーチ作用があります。



基本、サロンでも市販のカラー剤でも

1剤と2剤を混ぜます。



1剤は希望する色

2剤はブリーチなどを起こす薬剤です。

(ザックリとした説明です)



ただプロの2剤は、

強い2剤、と、弱い2剤、

あとは、ブリーチ作用がほとんどない2剤

と大体3種類あるんです。



僕が明るくなったウィッグを暗く染めるのに使うのは

最後のブリーチ作用がほとんどない2剤を使います。



市販のカラー剤は、白髪染めのカラー剤だったとしても

たぶん強めの2剤を使っていると思います。



なので、使い方っていうのか

塗り方っていうのか誤ると



ダメージしてしまって

ウィッグを洗っただけなのに

絡んでしまったりするようになるかもしれないんです。



そういうことを考えて

僕はウィッグを明るく染めるのを

控えているっていうか止めさせているんです。



ただ、今回質問してくださった方の場合

明るくというか、色を変えたいってことでしたので

ブリーチ作用がないと希望は叶えられないと思います。



正直、どうなったのか心配です。。。





============ ご案内 ============

季節限定・数量限定 予約販売アミノ酸系シャンプー 予約受付中!(来年6月発売分)
http://www.janis.or.jp/users/elevage/yoyaku.html

============ 完全予約制で対応しております ============

長野県にお住まいで
『医療用ウィッグが必要になった』
そんなとき、先ずはお電話でご予約ください。
その際「医療用ウィッグのことで聞きたいのですが」と言っていただけば大丈夫です。
TEL:0265-72-5479

============ サロン情報 ============

当店は「がん患者さんを支える美容師グループ ヘア・クオーレ」のメンバーサロンです
http://hair-cuore.jp/

当店ホームページ
http://www.janis.or.jp/users/elevage/

お知らせ
松本のアトリエの場所ですが、「ニトリ松本店」ではなく「ニトリ松本高宮店」を目印にご来店ください。

ウィッグ生活に関するお役立ち情報はこちらをご覧ください
http://goo.gl/Vr4WY3

松本アトリエ アクセスマップ

オオネダ伊那店 アクセスマップ

12月のお休み

4日(月)・5日(火)・11日(月)・18日(月)・25日(月)

Facebook(サロンページ)
https://www.facebook.com/oneda.ep

Facebook(プライベート)
https://www.facebook.com/yuichi.oneda.3


←皆さまの応援、いつもありがとうございます。

にほんブログ村 病気ブログ 医療用ウィッグへにほんブログ村 ←こちらもよろしくお願いします

blogram投票ボタン←こちらもポチッとお願いします

ありがとうございました

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

オオネダでは伊那市、松本市で抗がん剤治療の影響で脱毛される方のために
医療用ウィッグで今の髪型の再現をするとともに、
今まで通りの生活をおくることが出来るようお手伝いをしています。
また、脱毛前の自髪のカット、治療後の自髪のカット、カラー、育毛促進、縮毛矯正などの対応もしています。






医療用ウィッグの分け目部分ってどうなっているの? 長野県 医療用ウィッグサロン オオネダ

2017-12-03 06:26:28 | ウィッグ基礎知識
おはようございます。大根田裕一です。


先日、娘が「化学が分からない、、、」

と助けを求めてきました。

僕は高校時代、理数系だったので

「何が分からないのよ!」

と教える気満々で問題集を見たら

全然見たことが無いような公式が書いてありました。

「マズイ!」と思ったので

「教科書とか見てもう少し自分で考えてご覧」

と言ってごまかしました(笑)



さて、医療用ウィッグのご相談、ご試着の際

初めてウィッグをご覧になる方ばかりですが

皆さん、医療用ウィッグに求めることが多岐に渡ります。



こんなことを言うと

元も子も無いかもしれませんが

自分が求めるものを全て備えているような

そんなウィッグは無いと思います。

正直、どこかで妥協しなくてはいけない部分が出てくると思います。



あっ、100万円近く出したり

作製まで2ヶ月以上待つことが出来れば

可能かもしれませんが、、、

(大手メーカーさんでのお話です)



そのような中

ここ最近、ご相談いただく方の多くが

分け目部分を気にされます。



お話をお聞きすると

「座っているときなどに上から見られたとき心配」

というのが理由のようです。



これは僕たちがいうところの

人工頭皮と呼んでいる部分ですが

この部分があるから

分け目が自然に見えるんですよね。



メーカーさんによっては

その部分が無かったり、ちょこっと部分的だったり

考え方によって様々です。

どれが正しくて、間違いってことは無いと思っています。



僕が扱っている医療用ウィッグの中で

人毛100%とミックス毛のウィッグは

出来る限り人の頭皮に近い感じに作ってあります。




アップにするとこんな感じ



なぜか髪の色が変わってしまった、、、(汗)



この人工頭皮部分内でしたら

好きな位置で分けることが出来ます。



今日は医療用ウィッグの一部分の説明を

させていただきましたが



僕は、ご相談、ご試着いただく中で

出来ること、出来ないことを

きちんと説明させていただきます。



分からないことだらけだと思いますので

遠慮なくご相談くださいね。


関連ページ
http://www.janis.or.jp/users/elevage/wigintroduction.html


============ ご案内 ============

季節限定・数量限定 予約販売アミノ酸系シャンプー 予約受付中!(12月発売分)
http://www.janis.or.jp/users/elevage/yoyaku.html

============ 完全予約制で対応しております ============

長野県にお住まいで
『医療用ウィッグが必要になった』
そんなとき、先ずはお電話でご予約ください。
その際「医療用ウィッグのことで聞きたいのですが」と言っていただけば大丈夫です。
TEL:0265-72-5479

============ サロン情報 ============

当店は「がん患者さんを支える美容師グループ ヘア・クオーレ」のメンバーサロンです
http://hair-cuore.jp/

当店ホームページ
http://www.janis.or.jp/users/elevage/

お知らせ
松本のアトリエの場所ですが、「ニトリ松本店」ではなく「ニトリ松本高宮店」を目印にご来店ください。

ウィッグ生活に関するお役立ち情報はこちらをご覧ください
http://goo.gl/Vr4WY3

松本アトリエ アクセスマップ

オオネダ伊那店 アクセスマップ

12月のお休み

4日(月)・5日(火)・11日(月)・18日(月)・25日(月)

Facebook(サロンページ)
https://www.facebook.com/oneda.ep

Facebook(プライベート)
https://www.facebook.com/yuichi.oneda.3


←皆さまの応援、いつもありがとうございます。

にほんブログ村 病気ブログ 医療用ウィッグへにほんブログ村 ←こちらもよろしくお願いします

blogram投票ボタン←こちらもポチッとお願いします

ありがとうございました

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

オオネダでは伊那市、松本市で抗がん剤治療の影響で脱毛される方のために
医療用ウィッグで今の髪型の再現をするとともに、
今まで通りの生活をおくることが出来るようお手伝いをしています。
また、脱毛前の自髪のカット、治療後の自髪のカット、カラー、育毛促進、縮毛矯正などの対応もしています。






シャンプーすることが医療用ウィッグを長持ちさせ快適に過ごすことが出来ます。 長野県 医療用ウィッグサロン オオネダ

2017-11-16 08:31:10 | ウィッグ基礎知識
おはようございます。大根田裕一です。


今年は雪が多そうですね。

毎年、この時期に1回降りますが

今年は大雪になりそうということでした。

僕は松本でも対応しているため

先ほど、慌ててタイヤ交換をお願いしてきました。

正直、雪道の運転、苦手なんですよね~(汗)



さて、医療用ウィッグのご相談、ご試着の際

「ウィッグって毎日洗うんですか?」

といったご質問をいただきます。



その方の使用頻度によっても変わってきますが

僕が推奨しているのは

夏場でしたら3日~1週間に1回

冬場でしたら1~2週間に1回

という感じで、毎日ではないんですよね。



あっ、これは僕が扱っている

ウィッグ専用シャンプーを使った場合です。



ウィッグ専用シャンプーは

通常のシャンプーよりも洗浄力が強いため

ウィッグについた臭いや皮脂をシッカリ取ってくれるので

快適に過ごすことが出来るんです。



また、泡切れも早いので

シャンプーも簡単に出来るんですよね。



詳しいシャンプー方法は

ウィッグ作製時にお伝えしていますので

ここでは省略しますね。



なんで洗浄力が強いかというと

ウィッグはタオルを手で洗うみたいに

ゴシゴシするわけではないんです。



やはり優しく、優しく扱っていただく必要があり

そのために洗浄力を強めにしています。



強めと言っても

手荒れがするとか、そういうものではありませんので

安心してくださいね。



また、トリートメントすることで

ウィッグの傷みを軽減することが出来ます。



これからの季節、寒くなってくるので乾きにくく

ウィッグをシャンプーが面倒に感じるかもしれませんが

シャンプーすることで

トラブルも早めに発見出来ますし

また、快適に過ごしていただくことが出来ますので

先ほどの期間で構いませんのでシャンプーしてくださいね。


関連ページ
http://www.janis.or.jp/users/elevage/product.html





============ ご案内 ============

季節限定・数量限定 予約販売アミノ酸系シャンプー 予約受付中!(12月発売分)
http://www.janis.or.jp/users/elevage/yoyaku.html

============ 完全予約制で対応しております ============

長野県にお住まいで
『医療用ウィッグが必要になった』
そんなとき、先ずはお電話でご予約ください。
その際「医療用ウィッグのことで聞きたいのですが」と言っていただけば大丈夫です。
TEL:0265-72-5479

============ サロン情報 ============

当店は「がん患者さんを支える美容師グループ ヘア・クオーレ」のメンバーサロンです
http://hair-cuore.jp/

当店ホームページ
http://www.janis.or.jp/users/elevage/

お知らせ
松本のアトリエの場所ですが、「ニトリ松本店」ではなく「ニトリ松本高宮店」を目印にご来店ください。

ウィッグ生活に関するお役立ち情報はこちらをご覧ください
http://goo.gl/Vr4WY3

松本アトリエ アクセスマップ

オオネダ伊那店 アクセスマップ

11月のお休み

6日(月)・7日(火)・13日(月)・19日(日)・20日(月)・27日(月)

Facebook(サロンページ)
https://www.facebook.com/oneda.ep

Facebook(プライベート)
https://www.facebook.com/yuichi.oneda.3


←皆さまの応援、いつもありがとうございます。

にほんブログ村 病気ブログ 医療用ウィッグへにほんブログ村 ←こちらもよろしくお願いします

blogram投票ボタン←こちらもポチッとお願いします

ありがとうございました

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

オオネダでは伊那市、松本市で抗がん剤治療の影響で脱毛される方のために
医療用ウィッグで今の髪型の再現をするとともに、
今まで通りの生活をおくることが出来るようお手伝いをしています。
また、脱毛前の自髪のカット、治療後の自髪のカット、カラー、育毛促進、縮毛矯正などの対応もしています。