現在、小学三年生の娘には、毎月お小遣いとして300円あげています。
正直、恥ずかしくなるような金額ではありますが、
これは、三年生になったときに始めたことで、
お小遣いを渡す時、いつも娘に
「これを自分のため(欲求)に使っても良いし
欲しい物のために貯めておいて使っても良いし、
たとえ10円でも良いからチョコレートや飴を買って、いつも頑張ってくれているお母さんに感謝の気持ちを伝えるとか、人のために使っても良い。
自分で考えて使いなさい。
ただ、使うときは、売ってくれる人に感謝の気持ち、お礼の言葉を言いなさい」
と話をしていました。
見ていると、だいたい自分の欲しいマンガ本だったり、お菓子に使っていました。
先日、学校から帰ってきた娘が
「明日、(六年)山組が、地震に遭った人たちを助ける為に何が出来るか話し合って、募金をすることにしたんだって」
(娘の通う小学校は、1組、2組という言い方ではなく、学年ごとに漢字の名前が付いています)(現在の六年生のクラスは、山・川・森・泉です)
「朝、玄関の前に立っているんだって」
「それで、○○(娘の名前)は、200円募金することに決めた」
と言って、200円が入った封筒を見せてくれました。
300円のお小遣いのうちの200円を募金に使うと自分から決めたそうです。
今まで人のために自分のお金を使ったことが無い娘が自分で決めたこと。
黙って聞いていましたが、涙が出そうになりました。
僕も、この地震にあたって個人的に少額ではありますが、募金させていただきました。
しかし、サロンとして何か出来ないか?と考えていましたが、娘のひと言で決まりました。
売上の一部を義援金として寄付させていただくことにしました。
大きなサロンではないですので、たくさん寄付することは出来ませんが
いま自分たちが出来ることを考えた上での結論です。
少しでも、被災地の方々のお役に立てればと思っております。
今日のひと言
助け合いの社会にしたいです。
医療用かつらのお問い合わせ方法は→こちらをご覧くださいね
私たちNPO法人は、少しでも患者さまの負担を減らすことが出来るよう署名活動を行なっております。皆さまのご協力をお願いします。
ログイン、会員登録の必要はございません。
確認メールが届きます。メールに記載されているアドレスをクリックして終了となります。
携帯からのご署名はこちら
↓
http://www.shomei.tv/mobile/project.php?pid=1585
手書き署名をご希望される方は、用紙をこちらからダウンロードしてください(リンク先直しました)
http://voice.p1.bindsite.jp/concept.html
協力病院・企業・学校その他
http://voice.p1.bindsite.jp/pg31.html
←いつも応援してる!って方や、今日から応援するよ!って方、今日だけ応援してあげる!って方もココをポチッとお願いします。
ヘアーサロン オオネダ 3月のお休み
21日(月)・28日(月)
3月20日(日)は第三日曜日ですが、営業いたします。(←3月のお知らせです)
僕の不在日
29日(火)は東京に出張の為、一日居ません。
←こちらもポチッとお願いします
ありがとうございました
正直、恥ずかしくなるような金額ではありますが、
これは、三年生になったときに始めたことで、
お小遣いを渡す時、いつも娘に
「これを自分のため(欲求)に使っても良いし
欲しい物のために貯めておいて使っても良いし、
たとえ10円でも良いからチョコレートや飴を買って、いつも頑張ってくれているお母さんに感謝の気持ちを伝えるとか、人のために使っても良い。
自分で考えて使いなさい。
ただ、使うときは、売ってくれる人に感謝の気持ち、お礼の言葉を言いなさい」
と話をしていました。
見ていると、だいたい自分の欲しいマンガ本だったり、お菓子に使っていました。
先日、学校から帰ってきた娘が
「明日、(六年)山組が、地震に遭った人たちを助ける為に何が出来るか話し合って、募金をすることにしたんだって」
(娘の通う小学校は、1組、2組という言い方ではなく、学年ごとに漢字の名前が付いています)(現在の六年生のクラスは、山・川・森・泉です)
「朝、玄関の前に立っているんだって」
「それで、○○(娘の名前)は、200円募金することに決めた」
と言って、200円が入った封筒を見せてくれました。
300円のお小遣いのうちの200円を募金に使うと自分から決めたそうです。
今まで人のために自分のお金を使ったことが無い娘が自分で決めたこと。
黙って聞いていましたが、涙が出そうになりました。
僕も、この地震にあたって個人的に少額ではありますが、募金させていただきました。
しかし、サロンとして何か出来ないか?と考えていましたが、娘のひと言で決まりました。
売上の一部を義援金として寄付させていただくことにしました。
大きなサロンではないですので、たくさん寄付することは出来ませんが
いま自分たちが出来ることを考えた上での結論です。
少しでも、被災地の方々のお役に立てればと思っております。

助け合いの社会にしたいです。
医療用かつらのお問い合わせ方法は→こちらをご覧くださいね





↓
http://www.shomei.tv/mobile/project.php?pid=1585

http://voice.p1.bindsite.jp/concept.html

http://voice.p1.bindsite.jp/pg31.html




21日(月)・28日(月)



29日(火)は東京に出張の為、一日居ません。


ありがとうございました
