
平成20年12月13日朝日新聞の記事です。
脱毛はいかなる理由があるにしても男女ともに本当に辛いことです。
特に女性にとっては見た目以上に精神的にも辛い思いをされてお悩みの方がたくさんおられるのが現状です。
私たちもNPOの活動を通じて多くの脱毛でお悩みの方と触れ合ってきました。
いつも感じるのがみなさん本当にいろいろな思いをされているのに前向きに頑張っている方がばかりなのです。
だからこそ、少しでもお力になれればと思って活動をしています。
現在、厚生労働省は「かつらは外見上のモノ」との位置づけで治療に結びつかないので保険適応は出来ないとしています。
髪はモノじゃないですよね。
長い友と書いて髪、上(かみ)にあるから髪の毛なのです。
だから、必要なものなのです。
署名内容は厚生労働省に難病指定やかつら購入費の軽減策を求める内容です。
今回JAACが署名を受け付けております。
「JAAC(ジャック)」=「日本円形脱毛症コミニュケーション」
「Japan Alopecia Areata communications 」
(ジャパン アロペシア アリアタ コミュニケーション)
円形脱毛症という難冶性皮膚病に悩む患者有志と専門協力医師が「手をたずさえて治療や生活の困難を乗り越えていこう!」という目標から、医師、弁護士の協力を得ながら2007年7月、円形脱毛症患者会を設立。
JAACホームページ http://jaac.info/main/
署名受付ページ http://jaac.info/main/modules/inquirysp/
みなさんご協力のほどよろしくお願いいたします

『なつくんを救う会』にご協力をお願いします。
ただいま、多くの方にご自身のブログで紹介いただいております。
ご協力ありがとうございます。




12月1日(月)・2日(火)・8日(月)・15日(月)・22日(月)です。
21日(日)・29日(月)は営業いたします。
年末年始のお休みは・・・
12月31日・・・正午まで営業
1月1日(木)~1月3日(土)まで、お休みさせえていただきます。
4日(日)通常営業。
5日(月)・6日(火)は、お休みとさせていただきます。