お電話でお問い合わせをいただき、Iさまのヘアエピテーゼを作らせていただきました
お話を聞くと、今回2つ目のウィッグだそうで、前回は人毛100%のウィッグを使っていたそうです。
人毛100%のヘアエピテーゼもご用意しておりましたが、双方のメリット、デメリットを説明させていただき、ミックス毛をお選びになられました。
Iさまの自髪はショートヘアでした。
出来る限りご自身の髪に近くなるようカットさせていただきました
人毛100%のウィッグとは違ってボリューム感(?)を自由にコントロールできるミックス毛に
「おもしろ~い」
と、興味津々でした。
僕たちにとっては当たり前だと思うことも患者様にとっては新鮮なのかもしれませんね
だからこそ僕たちが忘れてしまうこと。見失っていることが他にもあるような気がしました。
Iさまに教えていただいた、そんなひと時でした。
今日のひと言
Iさま。これから乾燥してきますので、トリートメントはシッカリとお願いしますね
医療用かつらのお問い合わせ方法は→こちらをご覧くださいね
私たちNPO法人は、少しでも患者さまの負担を減らすことが出来るよう署名活動を行なっております。皆さまのご協力をお願いします。
ログイン、会員登録の必要はございません。
確認メールが届きます。メールに記載されているアドレスをクリックして終了となります。
携帯からのご署名はこちら
↓
http://www.shomei.tv/mobile/project.php?pid=1585
手書き署名をご希望される方は、用紙をこちらからダウンロードしてください(リンク先直しました)
http://voice.p1.bindsite.jp/concept.html
協力病院・企業・学校その他
http://voice.p1.bindsite.jp/pg31.html
←いつも応援してる!って方や、今日から応援するよ!って方、今日だけ応援してあげる!って方もココをポチッとお願いします。
ヘアーサロン オオネダ 11月のお休み
20日(日)・21日(月)・28日(月)
僕の不在日
29日(火)・・・ヘアエピテーゼ協会の定例会に出席するために、一日おりません。
←こちらもポチッとお願いします
ありがとうございました

お話を聞くと、今回2つ目のウィッグだそうで、前回は人毛100%のウィッグを使っていたそうです。
人毛100%のヘアエピテーゼもご用意しておりましたが、双方のメリット、デメリットを説明させていただき、ミックス毛をお選びになられました。
Iさまの自髪はショートヘアでした。
出来る限りご自身の髪に近くなるようカットさせていただきました

人毛100%のウィッグとは違ってボリューム感(?)を自由にコントロールできるミックス毛に
「おもしろ~い」

と、興味津々でした。
僕たちにとっては当たり前だと思うことも患者様にとっては新鮮なのかもしれませんね
だからこそ僕たちが忘れてしまうこと。見失っていることが他にもあるような気がしました。
Iさまに教えていただいた、そんなひと時でした。

Iさま。これから乾燥してきますので、トリートメントはシッカリとお願いしますね

医療用かつらのお問い合わせ方法は→こちらをご覧くださいね





↓
http://www.shomei.tv/mobile/project.php?pid=1585

http://voice.p1.bindsite.jp/concept.html

http://voice.p1.bindsite.jp/pg31.html




20日(日)・21日(月)・28日(月)


29日(火)・・・ヘアエピテーゼ協会の定例会に出席するために、一日おりません。


ありがとうございました
