Mさんからヘアエピテーゼを作りたいとお電話をいただき
よくよくお話を聞いていくと県外にお住まい
Mさんがお住まいの県内にヘアエピテーゼ協会のパンフレットが置いてあるわけもなく
インターネットを使って、いろいろ調べに調べて
ヘアエピテーゼを選んでくださいました。
既にMさんは、他社製のウィッグを使っているのですが
段が入っているのが、どうしても気に入らないということでした。
ヘアエピテーゼはカットしてスタイルを作ります。
今までの(治療前の)髪型というのはMさんのお話から想像するしかありません。
もちろん先ほどまでかぶっていたウィッグのスタイルではありません。
何度も何度もお話をお聞きし、細かいところまで確認し
確認を繰り返しながらカットを進めました
しばらくして
「いかがですか?」とお聞きすると
「うれしい。今まで(治療前)の髪型と一緒
」
最後にMさんの口から
「本当は、主人にもう一つ欲しい、と言ったら、今ので充分でしょ。と言われたけれど、
これは、わたし、じゃあない。わたし、でいたい。と説得して作りにきたの」
それなりに高かったという今までのウィッグ
それでも、今までの自分ではない。
Mさまの言葉が心に響きました。

←皆さまの応援、いつもありがとうございます。
医療用かつらのお問い合わせ方法は→こちらをご覧くださいね
私たちNPO法人は、少しでも患者さまの負担を減らすことが出来るよう署名活動を行なっております。皆さまのご協力をお願いします。
ヘアーサロン オオネダ(伊那店)9月のお休み
10日(月)・16日(日)・17日(月・祝)・24日(月)
アトリエ松本店
不定休(月曜日対応可)
私の不在日
25日(火)ヘアエピテーゼ協会の定例会に参加するために不在となります
←こちらもポチッとお願いします
ありがとうございました
よくよくお話を聞いていくと県外にお住まい

Mさんがお住まいの県内にヘアエピテーゼ協会のパンフレットが置いてあるわけもなく
インターネットを使って、いろいろ調べに調べて
ヘアエピテーゼを選んでくださいました。

既にMさんは、他社製のウィッグを使っているのですが
段が入っているのが、どうしても気に入らないということでした。
ヘアエピテーゼはカットしてスタイルを作ります。
今までの(治療前の)髪型というのはMさんのお話から想像するしかありません。
もちろん先ほどまでかぶっていたウィッグのスタイルではありません。
何度も何度もお話をお聞きし、細かいところまで確認し
確認を繰り返しながらカットを進めました

しばらくして

「いかがですか?」とお聞きすると
「うれしい。今まで(治療前)の髪型と一緒

最後にMさんの口から
「本当は、主人にもう一つ欲しい、と言ったら、今ので充分でしょ。と言われたけれど、
これは、わたし、じゃあない。わたし、でいたい。と説得して作りにきたの」
それなりに高かったという今までのウィッグ
それでも、今までの自分ではない。
Mさまの言葉が心に響きました。



医療用かつらのお問い合わせ方法は→こちらをご覧くださいね




10日(月)・16日(日)・17日(月・祝)・24日(月)


不定休(月曜日対応可)


25日(火)ヘアエピテーゼ協会の定例会に参加するために不在となります



ありがとうございました
