こんにちは。大根田裕一です。
以前にもご案内させていただきましたが
今月の20日(木)~23日(日)まで
都合によりウィッグの対応が出来ませんので
ウィッグのご相談、ご試着、メンテナンスは
上記以外でご予約をお願いしますね
決して旅行ではありませんので。念のため(笑)
さて、5月に患者会として
ハナマルキみそ作り体験館で
みそ作りをしたばかりですが
次回のご案内をさせていただきます
次回の患者会は
『陶芸体験』です
前からやってみたいな~、、、とは思っていたのですが
たまたま知り合いに、陶芸教室をやっている方が居て
相談したら即OKいただきました
とはいうものの
先ずは僕自身が体験しないと
どういうものか分からないので
先日、お願いして体験させていただきました

場所は、当店(伊那店)から歩いて行ける距離で
どちらかというと、伊那市駅近くになります
グーグルマップ↓
https://goo.gl/maps/pnLeyhR2wEJEc7oM7
今回は、初心者でも出来るようにと
お茶碗にしてみました

最初の粘土の用意は、先生(コイケさん)が行ってくれます
あとは、それを言われた通り
ひも状にしていき、重ねて形を作っていきます
まぁ、当たり前ですけど
先生が行うと、粘土の動きが全然違うんですよね。。。

ロクロ?(電気で動きません)の上で形を整えたり
厚さを調整したり、、、
まぁ~正直、自分で作っておいてなんだけど
「お茶碗作っているんだよね???」
と心配になってきました(笑)

最後に、内側を滑らかにして出来上がりです
土台部分は、先生が後で削って
よりお茶碗らしくしてくれるようです
あとは、色を選んで焼いてくださるそうで
窯の都合上、早ければ1ヶ月くらい
長くても2ヶ月後くらいには完成するようです
出来上がったら、取りに行くか
着払いになりますが、郵送対応してくれるようです
2時間チョッとかかったかな、、、
途中、いろいろ話が盛り上がったりしたから、、、(笑)
ということで、次回の患者会は『陶芸体験』
8月26日(月)10時からになります
時間は2時間から2時間30分くらいを予定しています
会費は4000円(税込)
募集人数は8名様くらい
参加対象者は、癌患者さま、体験者(元患者さま)、ご家族、お友達
とさせていただきます
車は当店に止めていただき、歩いて行きましょう
(1台だけ止めることが出来るようですが)
時間がある方は陶芸が終わってから、
近くで昼食しましょう
今、2、3ヶ所考えています

コイケ チエ先生も楽しみにしているようです
8名集まったところで締切りさせていただきますので
ご家族やお友達をお誘い合わせの上
お早めにお申込みくださいね
お待ちしていま~す
24時間365日受付中!ホットラインLINE@ニックネームのご質問もOK!!「LINEで気軽に聞いてみる」

※注:LINEでご予約される場合、当日のご予約は対応出来ない場合もございますので、余裕を持ってご予約くださいね。
============ ご案内 ============
ご利用ガイド
https://wig.salon-oneda.com/guide.html
遠くにお住いの方のためにウィッグメンテナンス用品、頭皮ケア商品通販サイト
https://wigcare.theshop.jp/
季節限定・数量限定 予約販売アミノ酸系シャンプー 予約受付中!(2019年6月発売分)
https://wig.salon-oneda.com/yoyaku.html
============ 完全予約制で対応しております ============
長野県にお住まいで
『医療用ウィッグが必要になった』
そんなとき、先ずはお電話でご予約ください。
その際「医療用ウィッグのことで聞きたいのですが」と言っていただけば大丈夫です。
TEL:0265-72-5479
ご予約・お問い合わせ方法は
https://wig.salon-oneda.com/reservation.html
============ サロン情報 ============
当店は「がん患者さんを支える美容師グループ ヘア・クオーレ」のメンバーサロンです
http://hair-cuore.jp/
当店ホームページ
https://wig.salon-oneda.com/
お知らせ
松本のアトリエの場所ですが、「ニトリ松本店」ではなく「ニトリ松本高宮店」を目印にご来店ください。
ウィッグ生活に関するお役立ち情報はこちらをご覧ください
http://goo.gl/Vr4WY3
松本アトリエ アクセスマップ
オオネダ伊那店 アクセスマップ
6月のお休み
3日(月)・4日(火)・10日(月)・16日(日)・17日(月)・24日(月)
当店は社会貢献活動を行っています
https://wig.salon-oneda.com/cont.html
Facebook(サロンページ)
https://www.facebook.com/oneda.ep
Facebook(プライベート)
https://www.facebook.com/yuichi.oneda.3
←皆さまの応援、いつもありがとうございます。
にほんブログ村 ←こちらもよろしくお願いします
←こちらもポチッとお願いします
ありがとうございました
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
伊那市・松本市で
医療用ウィッグのご相談・ご試着・作製・メンテナンス・治療前後のお髪のカット・カラー・縮毛矯正
2004年からのべ2200人以上の患者さまとお会いしてきた
ヘアーサロン オオネダの大根田 裕一(おおねだ ゆういち)が、あなたの医療用ウィッグやお髪の悩み・心配事をお聞きします。
以前にもご案内させていただきましたが
今月の20日(木)~23日(日)まで
都合によりウィッグの対応が出来ませんので
ウィッグのご相談、ご試着、メンテナンスは
上記以外でご予約をお願いしますね
決して旅行ではありませんので。念のため(笑)
さて、5月に患者会として
ハナマルキみそ作り体験館で
みそ作りをしたばかりですが
次回のご案内をさせていただきます
次回の患者会は
『陶芸体験』です
前からやってみたいな~、、、とは思っていたのですが
たまたま知り合いに、陶芸教室をやっている方が居て
相談したら即OKいただきました
とはいうものの
先ずは僕自身が体験しないと
どういうものか分からないので
先日、お願いして体験させていただきました

場所は、当店(伊那店)から歩いて行ける距離で
どちらかというと、伊那市駅近くになります
グーグルマップ↓
https://goo.gl/maps/pnLeyhR2wEJEc7oM7
今回は、初心者でも出来るようにと
お茶碗にしてみました

最初の粘土の用意は、先生(コイケさん)が行ってくれます
あとは、それを言われた通り
ひも状にしていき、重ねて形を作っていきます
まぁ、当たり前ですけど
先生が行うと、粘土の動きが全然違うんですよね。。。

ロクロ?(電気で動きません)の上で形を整えたり
厚さを調整したり、、、
まぁ~正直、自分で作っておいてなんだけど
「お茶碗作っているんだよね???」
と心配になってきました(笑)

最後に、内側を滑らかにして出来上がりです
土台部分は、先生が後で削って
よりお茶碗らしくしてくれるようです
あとは、色を選んで焼いてくださるそうで
窯の都合上、早ければ1ヶ月くらい
長くても2ヶ月後くらいには完成するようです
出来上がったら、取りに行くか
着払いになりますが、郵送対応してくれるようです
2時間チョッとかかったかな、、、
途中、いろいろ話が盛り上がったりしたから、、、(笑)
ということで、次回の患者会は『陶芸体験』
8月26日(月)10時からになります
時間は2時間から2時間30分くらいを予定しています
会費は4000円(税込)
募集人数は8名様くらい
参加対象者は、癌患者さま、体験者(元患者さま)、ご家族、お友達
とさせていただきます
車は当店に止めていただき、歩いて行きましょう
(1台だけ止めることが出来るようですが)
時間がある方は陶芸が終わってから、
近くで昼食しましょう
今、2、3ヶ所考えています

コイケ チエ先生も楽しみにしているようです
8名集まったところで締切りさせていただきますので
ご家族やお友達をお誘い合わせの上
お早めにお申込みくださいね
お待ちしていま~す



※注:LINEでご予約される場合、当日のご予約は対応出来ない場合もございますので、余裕を持ってご予約くださいね。
============ ご案内 ============

https://wig.salon-oneda.com/guide.html

https://wigcare.theshop.jp/

https://wig.salon-oneda.com/yoyaku.html
============ 完全予約制で対応しております ============

『医療用ウィッグが必要になった』
そんなとき、先ずはお電話でご予約ください。
その際「医療用ウィッグのことで聞きたいのですが」と言っていただけば大丈夫です。
TEL:0265-72-5479

https://wig.salon-oneda.com/reservation.html
============ サロン情報 ============

http://hair-cuore.jp/

https://wig.salon-oneda.com/

松本のアトリエの場所ですが、「ニトリ松本店」ではなく「ニトリ松本高宮店」を目印にご来店ください。

http://goo.gl/Vr4WY3




3日(月)・4日(火)・10日(月)・16日(日)・17日(月)・24日(月)

https://wig.salon-oneda.com/cont.html

https://www.facebook.com/oneda.ep

https://www.facebook.com/yuichi.oneda.3






ありがとうございました

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
伊那市・松本市で
医療用ウィッグのご相談・ご試着・作製・メンテナンス・治療前後のお髪のカット・カラー・縮毛矯正
2004年からのべ2200人以上の患者さまとお会いしてきた
ヘアーサロン オオネダの大根田 裕一(おおねだ ゆういち)が、あなたの医療用ウィッグやお髪の悩み・心配事をお聞きします。