こんにちは。大根田裕一です。
今日は、伊那店で仕事をしていますが
仕事の合間を縫ってブログを書いています。
おかげで、途中パソコンから離れ
また戻ってきて書いての繰り返し
そのため、あれっ?さっき何を書きたかったんだっけ?
の繰り返しです。。。
もしかしたら、おかしなところがあるかもしれませんが
ご了承くださいね
って、いつものことか、、、
さて、昨日、伊那中央病院でのお話会?のことを書きました
https://goo.gl/6wFx16
ここ数年、認定看護師のIさまから声をかけていただき
お話をさせていただく機会をいただいているのですが
毎回、どんなことを話そうかな~?って悩むんですよね。
しかも、緊張するんですよ。
仕事柄、1対1ですと何のことはないのですが
1対多になると
どこを見て良いのか、何を話しているのか分からなくなり
挙動不審になってしまうんです。。。
で、今年は、やっと、やっとですけど、、、
こういうことをお話させていただくと
もしかしたら役に立つのかな~?と思ったので
ウィッグのこと20%
治療が終わってから自分の髪について60%
質問タイム20%
っていう感じでお話させていただこうと思います。
何でこのようにしたかと言うと
今まで、ウィッグのことを多く話していました。
が、、、
当たり前ですが皆さん、既にウィッグ使っていらっしゃいますもんね、、、
なので、今年は、治療後の髪についての時間を多めに取ることにしました。
これならきっとお役に立つのでは?と思っています。
ただ、途中で緊張のあまり頭の中が真っ白になって
関係の無いことを長々と話てしまうかもしれません。。。
そうなったら優しく
「髪のことは?」と言ってくださいね(笑)
最後に質問の時間を取らせていただきますが
「質問ありますか?」
と聞かれ、皆さんの前で質問するのは勇気が要りますよね?
まぁ、そういうときは
終わったあと、僕は片づけしていますので
そっと質問してください
時間の許す限り答えさせていただきますね。
それでは、7月21日(金)14時
伊那中央病院 南棟 患者サロンまほら
でお待ちしていますね

↑ 伊那中央病院 南棟 患者サロンまほら
季節限定・全店舗で100本限定 予約販売アミノ酸系シャンプー
当店の予約状況!<6月24日現在> 5本
https://goo.gl/TdT9iL
長野県にお住まいで
『医療用ウィッグが必要になった』
そんなとき、先ずはお電話でご予約ください。
その際「医療用ウィッグのことで聞きたいのですが」と言っていただけば大丈夫です。
TEL:0265-72-5479
ホームページ
http://www.janis.or.jp/users/elevage/
お知らせ
松本のアトリエの場所ですが、「ニトリ松本店」ではなく「ニトリ松本高宮店」を目印にご来店ください。
←皆さまの応援、いつもありがとうございます。
ウィッグ生活に関するお役立ち情報はこちらをご覧ください
http://goo.gl/Vr4WY3
松本アトリエ アクセスマップ
オオネダ伊那店 アクセスマップ
Facebook(サロンページ)
https://www.facebook.com/oneda.ep
Facebook(プライベート)
https://www.facebook.com/yuichi.oneda.3
にほんブログ村 ←こちらもよろしくお願いします
6月のお休み
5日(月)・6日(火)・12日(月)・18日(日)・19日(月)・26日(月)
←こちらもポチッとお願いします
ありがとうございました
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
オオネダでは伊那市、松本市で抗がん剤治療の影響で脱毛される方のために
医療用ウィッグで今の髪型の再現をするとともに、
今まで通りの生活をおくることが出来るようお手伝いをしています。
また、脱毛前の自髪のカット、治療後の自髪のカット、カラー、育毛促進、縮毛矯正などの対応もしています。
今日は、伊那店で仕事をしていますが
仕事の合間を縫ってブログを書いています。
おかげで、途中パソコンから離れ
また戻ってきて書いての繰り返し
そのため、あれっ?さっき何を書きたかったんだっけ?
の繰り返しです。。。

もしかしたら、おかしなところがあるかもしれませんが
ご了承くださいね
って、いつものことか、、、

さて、昨日、伊那中央病院でのお話会?のことを書きました
https://goo.gl/6wFx16
ここ数年、認定看護師のIさまから声をかけていただき
お話をさせていただく機会をいただいているのですが
毎回、どんなことを話そうかな~?って悩むんですよね。
しかも、緊張するんですよ。
仕事柄、1対1ですと何のことはないのですが
1対多になると
どこを見て良いのか、何を話しているのか分からなくなり
挙動不審になってしまうんです。。。
で、今年は、やっと、やっとですけど、、、
こういうことをお話させていただくと
もしかしたら役に立つのかな~?と思ったので
ウィッグのこと20%
治療が終わってから自分の髪について60%
質問タイム20%
っていう感じでお話させていただこうと思います。
何でこのようにしたかと言うと
今まで、ウィッグのことを多く話していました。
が、、、
当たり前ですが皆さん、既にウィッグ使っていらっしゃいますもんね、、、
なので、今年は、治療後の髪についての時間を多めに取ることにしました。
これならきっとお役に立つのでは?と思っています。
ただ、途中で緊張のあまり頭の中が真っ白になって
関係の無いことを長々と話てしまうかもしれません。。。
そうなったら優しく
「髪のことは?」と言ってくださいね(笑)
最後に質問の時間を取らせていただきますが
「質問ありますか?」
と聞かれ、皆さんの前で質問するのは勇気が要りますよね?
まぁ、そういうときは
終わったあと、僕は片づけしていますので
そっと質問してください
時間の許す限り答えさせていただきますね。
それでは、7月21日(金)14時
伊那中央病院 南棟 患者サロンまほら
でお待ちしていますね

↑ 伊那中央病院 南棟 患者サロンまほら

当店の予約状況!<6月24日現在> 5本
https://goo.gl/TdT9iL

『医療用ウィッグが必要になった』
そんなとき、先ずはお電話でご予約ください。
その際「医療用ウィッグのことで聞きたいのですが」と言っていただけば大丈夫です。
TEL:0265-72-5479

http://www.janis.or.jp/users/elevage/

松本のアトリエの場所ですが、「ニトリ松本店」ではなく「ニトリ松本高宮店」を目印にご来店ください。



http://goo.gl/Vr4WY3



https://www.facebook.com/oneda.ep

https://www.facebook.com/yuichi.oneda.3




5日(月)・6日(火)・12日(月)・18日(日)・19日(月)・26日(月)


ありがとうございました

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
オオネダでは伊那市、松本市で抗がん剤治療の影響で脱毛される方のために
医療用ウィッグで今の髪型の再現をするとともに、
今まで通りの生活をおくることが出来るようお手伝いをしています。
また、脱毛前の自髪のカット、治療後の自髪のカット、カラー、育毛促進、縮毛矯正などの対応もしています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます