おはようございます。大根田裕一です。
昨夜、っていうか、夜中の雨。凄かったですね。
僕が寝ている部屋の隣に、トタン板で造られた駐車場があるんです。
そこに打ち付ける雨の音が
ブーーーーーって、何となくエアコンの室外機のような音がして
夜中に目が覚めてしまった上に
耳障りになって寝れなくなっちゃったんです。。。
おかげで寝不足になってしまいました、、、
さて、医療用ウィッグのご相談、ご試着の際
ご自分の髪についてもご相談をいただきます。
皆さん、抗がん剤治療が始まる前に
短くカットしておかないといけないと思っているようです。
理由をお聞きすると
病院からいただいた資料の中に
「髪が抜ける前に短くしておいた方が、
落ちた髪を見たときに精神的にも良い」
というようなことが書いてあったからのようです。
他にも、ネットで見ていると
同じようなことが書いてあった
と言う方もいらっしゃいます。
もちろん、病院からいただく資料や
ネット上に書かれていることって間違いではないと思うんです
ただ、僕が思うに
きっと癌が見つかってからって
本当に忙しかったと思うんです
診察や、今後のことを考えての会社での対応、
ご家庭のこと、ご主人のこと、お子様のこと、
全て分かるようにしておかないと、みんなが困るって思って
そのために自分のことは後回しにしていると思うんです。
だから僕としては、
抗がん剤治療が始まる前にしておいた方が良いと言われている
リスト?の中から1つでも、2つでもしない。
または、先送りしてみる。
っていう選択もありじゃあないかな~?って思うんです。
その辞める?先送り?の1つが
自分の髪のカットなんです。
もちろん、バスト下くらいまで長ければ
肩くらいまでカットした方が良いかもしれませんが
特に急ぐことでもないと思うんですよね
治療が始まってから2週間くらいすると
髪を触ったときに、ポツポツと手に髪がついてくる感じですし
また、髪の抜け具合っていうのか
髪型そのままでボリュームがなくなっていくような抜け方だったら
今の時期、ニット帽などをかぶってしまえば
とりあえず?は、その場を凌げますからね
そして、その後の髪の抜け具合を見てからでも良いですし
気持ちや生活状況?が落ち着いてきてからカットしても良いですし
やらなくてはいけない!って思っていることを
1つでも減らせば。先送りすれば
気持ちが楽になるんじゃあないかな?
って、
ご相談いただいた方にはそのようなことをお伝えしているんです。

長野県にお住まいで
『医療用ウィッグが必要になった』
そんなとき、先ずはお電話でご予約ください。
その際「医療用ウィッグのことで聞きたいのですが」と言っていただけば大丈夫です。
TEL:0265-72-5479
ホームページ
http://www.janis.or.jp/users/elevage/
お知らせ
松本のアトリエの場所ですが、「ニトリ松本店」ではなく「ニトリ松本高宮店」を目印にご来店ください。
←皆さまの応援、いつもありがとうございます。
ウィッグ生活に関するお役立ち情報はこちらをご覧ください
http://goo.gl/Vr4WY3
松本アトリエ アクセスマップ
オオネダ伊那店 アクセスマップ
Facebook(サロンページ)
https://www.facebook.com/oneda.ep
Facebook(プライベート)
https://www.facebook.com/yuichi.oneda.3
にほんブログ村 ←こちらもよろしくお願いします
2月のお休み
6日(月)・7日(火)・13日(月)・19日(日)・20日(月)・27日(月)
←こちらもポチッとお願いします
ありがとうございました
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
オオネダでは伊那市、松本市で抗がん剤治療の影響で脱毛される方のために
医療用ウィッグで今の髪型の再現をするとともに、
今まで通りの生活をおくることが出来るようお手伝いをしています。
また、脱毛前の自髪のカット、治療後の自髪のカット、カラー、育毛促進、縮毛矯正などの対応もしています。
昨夜、っていうか、夜中の雨。凄かったですね。
僕が寝ている部屋の隣に、トタン板で造られた駐車場があるんです。
そこに打ち付ける雨の音が
ブーーーーーって、何となくエアコンの室外機のような音がして
夜中に目が覚めてしまった上に
耳障りになって寝れなくなっちゃったんです。。。
おかげで寝不足になってしまいました、、、

さて、医療用ウィッグのご相談、ご試着の際
ご自分の髪についてもご相談をいただきます。
皆さん、抗がん剤治療が始まる前に
短くカットしておかないといけないと思っているようです。
理由をお聞きすると
病院からいただいた資料の中に
「髪が抜ける前に短くしておいた方が、
落ちた髪を見たときに精神的にも良い」
というようなことが書いてあったからのようです。
他にも、ネットで見ていると
同じようなことが書いてあった
と言う方もいらっしゃいます。
もちろん、病院からいただく資料や
ネット上に書かれていることって間違いではないと思うんです
ただ、僕が思うに
きっと癌が見つかってからって
本当に忙しかったと思うんです
診察や、今後のことを考えての会社での対応、
ご家庭のこと、ご主人のこと、お子様のこと、
全て分かるようにしておかないと、みんなが困るって思って
そのために自分のことは後回しにしていると思うんです。
だから僕としては、
抗がん剤治療が始まる前にしておいた方が良いと言われている
リスト?の中から1つでも、2つでもしない。
または、先送りしてみる。
っていう選択もありじゃあないかな~?って思うんです。
その辞める?先送り?の1つが
自分の髪のカットなんです。
もちろん、バスト下くらいまで長ければ
肩くらいまでカットした方が良いかもしれませんが
特に急ぐことでもないと思うんですよね
治療が始まってから2週間くらいすると
髪を触ったときに、ポツポツと手に髪がついてくる感じですし
また、髪の抜け具合っていうのか
髪型そのままでボリュームがなくなっていくような抜け方だったら
今の時期、ニット帽などをかぶってしまえば
とりあえず?は、その場を凌げますからね
そして、その後の髪の抜け具合を見てからでも良いですし
気持ちや生活状況?が落ち着いてきてからカットしても良いですし
やらなくてはいけない!って思っていることを
1つでも減らせば。先送りすれば
気持ちが楽になるんじゃあないかな?
って、
ご相談いただいた方にはそのようなことをお伝えしているんです。


『医療用ウィッグが必要になった』
そんなとき、先ずはお電話でご予約ください。
その際「医療用ウィッグのことで聞きたいのですが」と言っていただけば大丈夫です。
TEL:0265-72-5479

http://www.janis.or.jp/users/elevage/

松本のアトリエの場所ですが、「ニトリ松本店」ではなく「ニトリ松本高宮店」を目印にご来店ください。



http://goo.gl/Vr4WY3



https://www.facebook.com/oneda.ep

https://www.facebook.com/yuichi.oneda.3




6日(月)・7日(火)・13日(月)・19日(日)・20日(月)・27日(月)


ありがとうございました

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
オオネダでは伊那市、松本市で抗がん剤治療の影響で脱毛される方のために
医療用ウィッグで今の髪型の再現をするとともに、
今まで通りの生活をおくることが出来るようお手伝いをしています。
また、脱毛前の自髪のカット、治療後の自髪のカット、カラー、育毛促進、縮毛矯正などの対応もしています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます