神奈川県で活動しています、樋口さんからアイブローの情報をいただきましたのでシェアさせていただきたいと思います。
治療中、眉毛が抜けてしまい困っているという方は参考にしてくださいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
樋口さんは、実際に自分の腕に使ってみて、それぞれの商品を比較してくださいました。
使用方法は洗顔後、何も付けていない乾いた状態で使用します。
その後6時間ほどそのまま(こすったり、濡らしたりは厳禁)
すると色素が肌に3日~6日ほど定着するそうです。
定着した色素が消える前に書き足していただくと便利で、眉を描く時のガイドにもなるということです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/6c/0943d833e74d6d9507164e2a86eb557f.jpg)
1. アシッドアイブロウ(ブラウン)¥1995 製造販売元 イリヤ化学株式会社
樋口さんの感想:筆はハケ、細く描きやすいです。
発色が薄めなので重ね塗りは必須。
4種類の中で最も繊細な眉が描けます。
乾きは一番早く、すぐに触っても大丈夫。
持ちは一番短いです。長く持たせたい場合は、説明書には最初はマメに付けることを勧めています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/bf/382157200854ac2a059ae3be5a85786a.jpg)
2. TTS リキッドアイブロウ(Self Tanning Eyebrow Pen)¥2625 製造販売元 株式会社 ナチュレ
感想:筆はハケ、細く描きやすいです。
容器の底部を回して筆先に液を浸透させるのが、回転と液量の調整が慣れるまで調整しにくい。
液の出し過ぎ注意。やや滲みます。
描きたてはグリーンがかった黒で洗うとブラウン。黒い色が気になる方は使うタイミングに注意。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/1b/12e89de577cc5a2da632e696a9fad026.jpg)
3.PAM リキッドアイブロウ(ゴールデンブラウン ダイヤル式旧タイプ)¥2625 製造販売元 有限会社 エイワンプランニング(色素 染料タイプ)
筆はハケではなくスポンジ素材(筆ペンによくある素材)です。
容器の底部を回して筆先に液を浸透させるのが、回転と液量の調整が慣れるまで調整しにくい。
反応が遅いので回転したら少し時間を。
液の出し過ぎに注意。一番滲みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/86/fe2b5009dc840e2f92614daecf43c703.jpg)
4. PAM(リニューアル)¥2625 製造販売元 有限会社 エイワンプランニング (色素 顔料タイプ)
筆はハケではなくスポンジ素材(筆ペンによくある素材)です。細く描きやすいです。
色持ちはリニューアルしただけあって一番持ちました。容器の上下を間違いやすいので注意して下さい。
以上です。
樋口さん、詳しくありがとうございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
是非、参考にしてくださいね。
神奈川県で活動している樋口さんのブログ
http://blog.goo.ne.jp/mikalin96
今日のひと言
少しでも参考になると良いですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
医療用かつらのお問い合わせ方法は→こちらをご覧くださいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
私たちNPO法人は、少しでも患者さまの負担を減らすことが出来るよう署名活動を行なっております。皆さまのご協力をお願いします。
ログイン、会員登録の必要はございません。
確認メールが届きます。メールに記載されているアドレスをクリックして終了となります。
携帯からのご署名はこちら
↓
http://www.shomei.tv/mobile/project.php?pid=1585
手書き署名をご希望される方は、用紙をこちらからダウンロードしてください(リンク先直しました)
http://voice.p1.bindsite.jp/concept.html
協力病院・企業・学校その他
http://voice.p1.bindsite.jp/pg31.html
←いつも応援してる!って方や、今日から応援するよ!って方、今日だけ応援してあげる!って方もココをポチッとお願いします。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
ヘアーサロン オオネダ 4月のお休み![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
25日(月)
僕の不在日![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
今のところ予定はございません。
←こちらもポチッとお願いします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
ありがとうございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
治療中、眉毛が抜けてしまい困っているという方は参考にしてくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
樋口さんは、実際に自分の腕に使ってみて、それぞれの商品を比較してくださいました。
使用方法は洗顔後、何も付けていない乾いた状態で使用します。
その後6時間ほどそのまま(こすったり、濡らしたりは厳禁)
すると色素が肌に3日~6日ほど定着するそうです。
定着した色素が消える前に書き足していただくと便利で、眉を描く時のガイドにもなるということです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/6c/0943d833e74d6d9507164e2a86eb557f.jpg)
1. アシッドアイブロウ(ブラウン)¥1995 製造販売元 イリヤ化学株式会社
樋口さんの感想:筆はハケ、細く描きやすいです。
発色が薄めなので重ね塗りは必須。
4種類の中で最も繊細な眉が描けます。
乾きは一番早く、すぐに触っても大丈夫。
持ちは一番短いです。長く持たせたい場合は、説明書には最初はマメに付けることを勧めています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/bf/382157200854ac2a059ae3be5a85786a.jpg)
2. TTS リキッドアイブロウ(Self Tanning Eyebrow Pen)¥2625 製造販売元 株式会社 ナチュレ
感想:筆はハケ、細く描きやすいです。
容器の底部を回して筆先に液を浸透させるのが、回転と液量の調整が慣れるまで調整しにくい。
液の出し過ぎ注意。やや滲みます。
描きたてはグリーンがかった黒で洗うとブラウン。黒い色が気になる方は使うタイミングに注意。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/1b/12e89de577cc5a2da632e696a9fad026.jpg)
3.PAM リキッドアイブロウ(ゴールデンブラウン ダイヤル式旧タイプ)¥2625 製造販売元 有限会社 エイワンプランニング(色素 染料タイプ)
筆はハケではなくスポンジ素材(筆ペンによくある素材)です。
容器の底部を回して筆先に液を浸透させるのが、回転と液量の調整が慣れるまで調整しにくい。
反応が遅いので回転したら少し時間を。
液の出し過ぎに注意。一番滲みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/86/fe2b5009dc840e2f92614daecf43c703.jpg)
4. PAM(リニューアル)¥2625 製造販売元 有限会社 エイワンプランニング (色素 顔料タイプ)
筆はハケではなくスポンジ素材(筆ペンによくある素材)です。細く描きやすいです。
色持ちはリニューアルしただけあって一番持ちました。容器の上下を間違いやすいので注意して下さい。
以上です。
樋口さん、詳しくありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
是非、参考にしてくださいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
http://blog.goo.ne.jp/mikalin96
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
少しでも参考になると良いですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
医療用かつらのお問い合わせ方法は→こちらをご覧くださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0220.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0220.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/handyph_pink.gif)
↓
http://www.shomei.tv/mobile/project.php?pid=1585
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
http://voice.p1.bindsite.jp/concept.html
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
http://voice.p1.bindsite.jp/pg31.html
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/63/08cd523f3f6a754c3aeac62b9d742b55.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
25日(月)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
今のところ予定はございません。
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton2_pin.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
ありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます