長野県 伊那市|松本市 医療用ウィッグ 相談・試着 医療用ウィッグサロン オオネダ

既製品には無い自然なツヤのウィッグで、あなただけのウィッグだから他人の目を気にせず安心してお過ごしいただけます。

夏場は、定期的にウィッグのシャンプーをしてくださいね。 長野県 乳癌 抗癌剤治療 医療用ウィッグ・かつら オオネダ

2015-07-29 08:24:12 | ウィッグ基礎知識
おはようございます。大根田です。


伊那市は、朝晩は涼しくなるので過ごしやすいのですが

それでも日中は暑さが厳しいです

また、このパソコンがある部屋にはエアコンが無いので

汗っかきの僕は、ダラダラと汗を流しながら

パソコンをいじっています(キモイ?



さて、医療用ウィッグを使っている方からご相談をいただく中で

補足的にウィッグのシャンプーについてのご質問をいただくことがあります



よくよくお話を聞いてみると

「ネットで購入したから。」

「購入した店舗で教えてくれなかった。」

「店舗の方から、自分ではしないで持ってきてください。って言われた。」

などがあります。



ウィッグの使用頻度にもよりますが

夏は汗をかくから

定期的にウィッグのシャンプーをしたいですよね

あっ、だからといって毎日する必要はありませんよ



シャンプーの洗浄力にもよりますが

毎日使う方は、3日に1度くらい

たま~にしか、使わない。買い物に行くときだけ。

という方は、1週間に1度くらいを目安にしていただくと良いと思います



基本は、シャンプー剤を溶かした容器(洗面器など)に

つけ置きになります

ゴシゴシしたり、押し洗いする必要はありません



また、乾かすのも基本、自然乾燥です

たま~に、ネットに入れて洗濯機で脱水している。。。

な~んて、話を聞くことがありますが

そんな怖いことしないでくださいね



ウィッグは優しく扱ってくださいね

また、普段はウィッグ専用トリートメントなどをつけ

保護することで傷みを抑えることが出来ますよ

(全然傷まないってことではありません)



もし毛先が傷んだりしてブラッシングすると引っかかるな~

と感じるようでしたら

ヘアエピテーゼは、作製日から1年間は無料でお直ししていますので

遠慮なくお電話くださいね


↑傷んでしまったところ


↑お直ししたところ


長野県にお住まいで
『医療用ウィッグが必要になった』『誰に相談したら良いんだろう?』
『自分の髪のことも相談したい』
そんなとき、先ずはお電話でご予約ください。
その際「ウィッグのことで聞きたいんですけど」と言っていただけば大丈夫です。
TEL:0265-72-5479

お知らせ その1
松本のアトリエの場所ですが、昨年12月5日に「ニトリ松本高宮店」がオープンしました。
その「ニトリ松本高宮店」を目印にご来店ください。

2014年4月から松本アトリエの患者様用の駐車場の位置が変わりました
今まで通り、ご案内いたしますが
下記URLからもご確認出来ますので、是非、ご覧下さいね

↓参考ページ(下の方に記載してあります)
http://www.janis.or.jp/users/elevage/studio.html

←皆さまの応援、いつもありがとうございます。

ウィッグ生活に関するお役立ち情報はこちらをご覧ください
http://goo.gl/Vr4WY3

ホームページ
http://www.janis.or.jp/users/elevage/

松本アトリエ アクセスマップ

オオネダ伊那店 アクセスマップ

「ご来店~作製まで」(関連ページ)
http://www.janis.or.jp/users/elevage/cut.htm

『ヘアエピテーゼ』全国取扱店
http://www.hair-epithese.com/about.html

Facebook(サロンページ)
https://www.facebook.com/oneda.ep

Facebook(プライベート)
https://www.facebook.com/yuichi.oneda.3


にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへにほんブログ村 ←こちらもよろしくお願いします


7月のお休み

6日(月)・7日(火)・13日(月)・19日(日)20日(月・祝)・27日(月)

不在日


私たちNPO法人は、少しでも患者さまの負担を減らすことが出来るよう署名活動を行なっております。(現在、手書きになります)
ご協力いただける企業・団体さまはご連絡ください。
よろしくお願いします。

blogram投票ボタン←こちらもポチッとお願いします

ありがとうございました


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

オオネダではNPO法人日本ヘアエピテーゼ協会 長野県支部として
伊那市、松本市で
抗がん剤治療の影響で脱毛される方のために
医療用ウィッグ「ヘアエピテーゼ」で今の髪型の再現をするとともに、
今まで通りの生活をおくることが出来るようお手伝いをしています。
また、脱毛前の自髪のカット、治療後の自髪のカット、カラー、縮毛矯正などの対応もしています。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿