おはようございます。大根田裕一です。
今年は雪が多そうですね。
毎年、この時期に1回降りますが
今年は大雪になりそうということでした。
僕は松本でも対応しているため
先ほど、慌ててタイヤ交換をお願いしてきました。
正直、雪道の運転、苦手なんですよね~(汗)
さて、医療用ウィッグのご相談、ご試着の際
「ウィッグって毎日洗うんですか?」
といったご質問をいただきます。
その方の使用頻度によっても変わってきますが
僕が推奨しているのは
夏場でしたら3日~1週間に1回
冬場でしたら1~2週間に1回
という感じで、毎日ではないんですよね。
あっ、これは僕が扱っている
ウィッグ専用シャンプーを使った場合です。
ウィッグ専用シャンプーは
通常のシャンプーよりも洗浄力が強いため
ウィッグについた臭いや皮脂をシッカリ取ってくれるので
快適に過ごすことが出来るんです。
また、泡切れも早いので
シャンプーも簡単に出来るんですよね。
詳しいシャンプー方法は
ウィッグ作製時にお伝えしていますので
ここでは省略しますね。
なんで洗浄力が強いかというと
ウィッグはタオルを手で洗うみたいに
ゴシゴシするわけではないんです。
やはり優しく、優しく扱っていただく必要があり
そのために洗浄力を強めにしています。
強めと言っても
手荒れがするとか、そういうものではありませんので
安心してくださいね。
また、トリートメントすることで
ウィッグの傷みを軽減することが出来ます。
これからの季節、寒くなってくるので乾きにくく
ウィッグをシャンプーが面倒に感じるかもしれませんが
シャンプーすることで
トラブルも早めに発見出来ますし
また、快適に過ごしていただくことが出来ますので
先ほどの期間で構いませんのでシャンプーしてくださいね。
関連ページ
http://www.janis.or.jp/users/elevage/product.html
============ ご案内 ============
季節限定・数量限定 予約販売アミノ酸系シャンプー 予約受付中!(12月発売分)
http://www.janis.or.jp/users/elevage/yoyaku.html
============ 完全予約制で対応しております ============
長野県にお住まいで
『医療用ウィッグが必要になった』
そんなとき、先ずはお電話でご予約ください。
その際「医療用ウィッグのことで聞きたいのですが」と言っていただけば大丈夫です。
TEL:0265-72-5479
============ サロン情報 ============
当店は「がん患者さんを支える美容師グループ ヘア・クオーレ」のメンバーサロンです
http://hair-cuore.jp/
当店ホームページ
http://www.janis.or.jp/users/elevage/
お知らせ
松本のアトリエの場所ですが、「ニトリ松本店」ではなく「ニトリ松本高宮店」を目印にご来店ください。
ウィッグ生活に関するお役立ち情報はこちらをご覧ください
http://goo.gl/Vr4WY3
松本アトリエ アクセスマップ
オオネダ伊那店 アクセスマップ
11月のお休み
6日(月)・7日(火)・13日(月)・19日(日)・20日(月)・27日(月)
Facebook(サロンページ)
https://www.facebook.com/oneda.ep
Facebook(プライベート)
https://www.facebook.com/yuichi.oneda.3
←皆さまの応援、いつもありがとうございます。
にほんブログ村 ←こちらもよろしくお願いします
←こちらもポチッとお願いします
ありがとうございました
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
オオネダでは伊那市、松本市で抗がん剤治療の影響で脱毛される方のために
医療用ウィッグで今の髪型の再現をするとともに、
今まで通りの生活をおくることが出来るようお手伝いをしています。
また、脱毛前の自髪のカット、治療後の自髪のカット、カラー、育毛促進、縮毛矯正などの対応もしています。
今年は雪が多そうですね。
毎年、この時期に1回降りますが
今年は大雪になりそうということでした。
僕は松本でも対応しているため
先ほど、慌ててタイヤ交換をお願いしてきました。
正直、雪道の運転、苦手なんですよね~(汗)
さて、医療用ウィッグのご相談、ご試着の際
「ウィッグって毎日洗うんですか?」
といったご質問をいただきます。
その方の使用頻度によっても変わってきますが
僕が推奨しているのは
夏場でしたら3日~1週間に1回
冬場でしたら1~2週間に1回
という感じで、毎日ではないんですよね。
あっ、これは僕が扱っている
ウィッグ専用シャンプーを使った場合です。
ウィッグ専用シャンプーは
通常のシャンプーよりも洗浄力が強いため
ウィッグについた臭いや皮脂をシッカリ取ってくれるので
快適に過ごすことが出来るんです。
また、泡切れも早いので
シャンプーも簡単に出来るんですよね。
詳しいシャンプー方法は
ウィッグ作製時にお伝えしていますので
ここでは省略しますね。
なんで洗浄力が強いかというと
ウィッグはタオルを手で洗うみたいに
ゴシゴシするわけではないんです。
やはり優しく、優しく扱っていただく必要があり
そのために洗浄力を強めにしています。
強めと言っても
手荒れがするとか、そういうものではありませんので
安心してくださいね。
また、トリートメントすることで
ウィッグの傷みを軽減することが出来ます。
これからの季節、寒くなってくるので乾きにくく
ウィッグをシャンプーが面倒に感じるかもしれませんが
シャンプーすることで
トラブルも早めに発見出来ますし
また、快適に過ごしていただくことが出来ますので
先ほどの期間で構いませんのでシャンプーしてくださいね。
関連ページ
http://www.janis.or.jp/users/elevage/product.html
============ ご案内 ============
季節限定・数量限定 予約販売アミノ酸系シャンプー 予約受付中!(12月発売分)
http://www.janis.or.jp/users/elevage/yoyaku.html
============ 完全予約制で対応しております ============
長野県にお住まいで
『医療用ウィッグが必要になった』
そんなとき、先ずはお電話でご予約ください。
その際「医療用ウィッグのことで聞きたいのですが」と言っていただけば大丈夫です。
TEL:0265-72-5479
============ サロン情報 ============
当店は「がん患者さんを支える美容師グループ ヘア・クオーレ」のメンバーサロンです
http://hair-cuore.jp/
当店ホームページ
http://www.janis.or.jp/users/elevage/
お知らせ
松本のアトリエの場所ですが、「ニトリ松本店」ではなく「ニトリ松本高宮店」を目印にご来店ください。
ウィッグ生活に関するお役立ち情報はこちらをご覧ください
http://goo.gl/Vr4WY3
松本アトリエ アクセスマップ
オオネダ伊那店 アクセスマップ
11月のお休み
6日(月)・7日(火)・13日(月)・19日(日)・20日(月)・27日(月)
Facebook(サロンページ)
https://www.facebook.com/oneda.ep
Facebook(プライベート)
https://www.facebook.com/yuichi.oneda.3
←皆さまの応援、いつもありがとうございます。
にほんブログ村 ←こちらもよろしくお願いします
←こちらもポチッとお願いします
ありがとうございました
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
オオネダでは伊那市、松本市で抗がん剤治療の影響で脱毛される方のために
医療用ウィッグで今の髪型の再現をするとともに、
今まで通りの生活をおくることが出来るようお手伝いをしています。
また、脱毛前の自髪のカット、治療後の自髪のカット、カラー、育毛促進、縮毛矯正などの対応もしています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます