長野県 伊那市|松本市 医療用ウィッグ 相談・試着 医療用ウィッグサロン オオネダ

既製品には無い自然なツヤのウィッグで、あなただけのウィッグだから他人の目を気にせず安心してお過ごしいただけます。

ウィッグを購入する前に気になっていたところ。 長野県 乳癌 抗癌剤治療 医療用ウィッグ・かつら オオネダ

2013-12-20 08:51:16 | ウィッグ基礎知識
「他の患者様の参考になれば・・・」

と快く正面からの写真をご了承して下さったHさん



今までもご協力してくださった方もいますが

僕自身、お顔にモザイクを入れるということに抵抗があり

(とは言っても、ブログに載せるのに必要ですが。汗)

正直、なかなか言い出せませんでした



しかし、ご相談に見えられる方から

「正面からの写真は無いんですか?」

とご質問をいただくことが多いので

今回、再びお願いしてみました



そんなHさんですが

「わたし、購入前にインターネットで分け目部分の写真ばかり探していただんです」

「でも無かったんですよ

「ヘアスタイルや他の事よりも、その分け目部分が一番知りたかったんです」

って、、、

随分とニッチな世界、、、

でも、確かに気がつきませんでした



「だから写真を撮って載せてください!」

嬉しい言葉です




写真を撮らせていただき

確認していただくと

「そう、こういう写真!」



Hさんの気にしていたのは赤い丸の部分






「だから、このウィッグを見たとき、これだ!って思ったんです」

って言い過ぎじゃあないですか?



Hさんの元々のヘアスタイルは

前髪が無いスタイル

(長めにして左右に分けている)



確かに、そういう方は

何よりも、この部分が気になりますよね



Hさん、貴重なご意見ありがとうございました

また、ご協力ありがとうございました

これで、少しでも他の患者様の参考になることを祈っています



最後になりましたが

Hさん、お気遣いいただきありがとうございました

飾ってから、最後に家族でいただきますね



たぶん、主に娘と息子が食べてしまいそうですが・・・


←皆さまの応援、いつもありがとうございます。

ウィッグのお問い合わせ・ご予約は、お電話でどうぞ!
TEL:0265-72-5479
または、090-1466-8436

ホームページ
http://www.janis.or.jp/users/elevage/

松本アトリエ アクセスマップ

オオネダ伊那店 アクセスマップ

「ご来店~作製まで」(関連ページ)
http://www.janis.or.jp/users/elevage/cut.htm

『ヘアエピテーゼ』全国取扱店
http://www.hair-epithese.com/about.html

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへにほんブログ村 ←こちらもよろしくお願いします


12月のお休み

23日(月・祝)
※休日の対応も可能ですが、ご希望に添えないこともあります。予めご了承ください。

不在日


私たちNPO法人は、少しでも患者さまの負担を減らすことが出来るよう署名活動を行なっております。(現在、手書きになります)
ご協力いただける企業・団体さまはご連絡ください。
よろしくお願いします。

blogram投票ボタン←こちらもポチッとお願いします

ありがとうございました


最新の画像もっと見る

コメントを投稿