長野県 伊那市|松本市 医療用ウィッグ 相談・試着 医療用ウィッグサロン オオネダ

既製品には無い自然なツヤのウィッグで、あなただけのウィッグだから他人の目を気にせず安心してお過ごしいただけます。

こんな形で。 長野県 乳癌 抗癌剤治療 医療用ウィッグ・かつら オオネダ

2011-04-18 08:55:19 | 地震


知人のAさんに教えていただいたのですが、


このようなリストバンド?(シリコン製)を購入することで被災地の方々に寄付が届くそうです。


早速、僕も購入させていただきました。


周りにいた知人たちも購入していました


やはり皆、心は一緒ですね。


少しでも想いが届くと良いな~と思います



今日のひと言
継続的な支援が必要ですね


医療用かつらのお問い合わせ方法は→こちらをご覧くださいね


私たちNPO法人は、少しでも患者さまの負担を減らすことが出来るよう署名活動を行なっております。皆さまのご協力をお願いします。

ログイン、会員登録の必要はございません。
確認メールが届きます。メールに記載されているアドレスをクリックして終了となります。

携帯からのご署名はこちら

http://www.shomei.tv/mobile/project.php?pid=1585

手書き署名をご希望される方は、用紙をこちらからダウンロードしてください(リンク先直しました)
http://voice.p1.bindsite.jp/concept.html

協力病院・企業・学校その他
http://voice.p1.bindsite.jp/pg31.html

いつも応援してる!って方や、今日から応援するよ!って方、今日だけ応援してあげる!って方もココをポチッとお願いします。


ヘアーサロン オオネダ 4月のお休み

18日(月)・25日(月)


僕の不在日

今のところ予定はございません。


blogram投票ボタン←こちらもポチッとお願いします


ありがとうございました


朝日新聞に載りました。 長野県 乳癌 抗癌剤治療 医療用ウィッグ・かつら オオネダ

2011-04-17 09:57:19 | メディアに紹介されました

あっ、いえ、僕が載ったわけではないです


いつも紛らわしタイトルでゴメンなさい


3月11日の新聞でしたが、震災の時期だったのでブログに載せるのは自粛していました。


新聞に載ったのは三重県津市で頑張っている山口さんです。


3月末に行なわれた関西支部の定例会でご一緒させていただきました。


ちょうど、お昼から定例会が始まったのですが、みんなの為にパンを用意してきてくださったり


コーヒーなどを手配?してくださったり


本当にいろいろと気遣いをしてくださいました。


今は、定例会で学んだことを生かして頑張っているそうです。


皆さん、応援してくださいね


三重県津市で頑張っている山口さんのブログ
http://blog.goo.ne.jp/hairsalon-jun


今日のひと言
これからも、みんなで力を合わせて頑張ります


医療用かつらのお問い合わせ方法は→こちらをご覧くださいね


私たちNPO法人は、少しでも患者さまの負担を減らすことが出来るよう署名活動を行なっております。皆さまのご協力をお願いします。

ログイン、会員登録の必要はございません。
確認メールが届きます。メールに記載されているアドレスをクリックして終了となります。

携帯からのご署名はこちら

http://www.shomei.tv/mobile/project.php?pid=1585

手書き署名をご希望される方は、用紙をこちらからダウンロードしてください(リンク先直しました)
http://voice.p1.bindsite.jp/concept.html

協力病院・企業・学校その他
http://voice.p1.bindsite.jp/pg31.html

いつも応援してる!って方や、今日から応援するよ!って方、今日だけ応援してあげる!って方もココをポチッとお願いします。


ヘアーサロン オオネダ 4月のお休み

17日(日)・18日(月)・25日(月)


僕の不在日

今のところ予定はございません。


blogram投票ボタン←こちらもポチッとお願いします


ありがとうございました


今日で3日目。 長野県 乳癌 抗癌剤治療 医療用ウィッグ・かつら オオネダ

2011-04-15 07:41:54 | 日々の出来事


実は、、、、


実は、と言うほうどのことではありませんが・・・


早起きしてジョギング始めました


今日(15日)で3日目です。


三日坊主になるのかどうか微妙なところですが、、、


どうせ続けるならと思い、桜を見るコースを考えてみました


伊那市は高遠の桜(タカトオコヒガンザクラ)が有名ですが、ウチの近くは春日公園が有名?です。


最近は春日公園でお花見を済ませてしまいます


樹齢もちょうど良い頃だと思います。


今朝も春日公園の桜を見てみると、南側の斜面の桜(コヒガンザクラ?)がキレイに咲いていました。


少し奥まったところや、北側?の桜(ソメイヨシノ?)は、まだまだのような感じでした。


ただ、ここ数日、日中が暖かい?暑い?ので、来週半ばには見頃になるかな~?と思っています。


バカ騒ぎはしなくても、桜を見て楽しみ、これからを頑張りましょう



今日のひと言
伊那市の桜はピンク色が濃いと思っているのですが。。。


医療用かつらのお問い合わせ方法は→こちらをご覧くださいね


私たちNPO法人は、少しでも患者さまの負担を減らすことが出来るよう署名活動を行なっております。皆さまのご協力をお願いします。

ログイン、会員登録の必要はございません。
確認メールが届きます。メールに記載されているアドレスをクリックして終了となります。

携帯からのご署名はこちら

http://www.shomei.tv/mobile/project.php?pid=1585

手書き署名をご希望される方は、用紙をこちらからダウンロードしてください(リンク先直しました)
http://voice.p1.bindsite.jp/concept.html

協力病院・企業・学校その他
http://voice.p1.bindsite.jp/pg31.html

いつも応援してる!って方や、今日から応援するよ!って方、今日だけ応援してあげる!って方もココをポチッとお願いします。


ヘアーサロン オオネダ 4月のお休み

17日(日)・18日(月)・25日(月)


僕の不在日

今のところ予定はございません。


blogram投票ボタン←こちらもポチッとお願いします


ありがとうございました


乳がん経験を生かす美容師 長野県 乳癌 抗癌剤治療 医療用ウィッグ・かつら オオネダ

2011-04-14 07:45:26 | メディアに紹介されました


美容師の杉本千加さんは、乳がん経験を生かして医療用かつらをつくる再現美容師の資格を取得。


抗がん剤や放射線で脱毛した患者さんの髪を再現しています。



先月、三重県津市で行なわれた、NPO法人日本ヘアエピテーゼ協会関西支部の定例会に出席させていただいた際に


杉本さんと初めてお会いしました


第一印象は元気な方。


ん~、ちょっと違いますね。


パワフルな方。


違うな~。


前向きな方。


微妙に違う。。。


なんていうか、自らも乳がんになり脱毛を経験されているからでしょうか


温かい人柄。


直ぐに打ち解けてしまう人柄。


僕が今までお会いした人の中には居ないタイプ(タイプに分けては失礼ですが)


言葉では表現出来ないのですが、


とてもステキな人です


今度は舞台を九州に移して活動されるそうです。


これから僕も杉本さんにいろいろと教えていただきながら頑張っていこうと思います



番組の中に出てくる杉本さんのブログ
http://blog.goo.ne.jp/chikahappy0304/



今日のひと言
杉本さ~ん、また会いましょうね~


医療用かつらのお問い合わせ方法は→こちらをご覧くださいね


私たちNPO法人は、少しでも患者さまの負担を減らすことが出来るよう署名活動を行なっております。皆さまのご協力をお願いします。

ログイン、会員登録の必要はございません。
確認メールが届きます。メールに記載されているアドレスをクリックして終了となります。

携帯からのご署名はこちら

http://www.shomei.tv/mobile/project.php?pid=1585

手書き署名をご希望される方は、用紙をこちらからダウンロードしてください(リンク先直しました)
http://voice.p1.bindsite.jp/concept.html

協力病院・企業・学校その他
http://voice.p1.bindsite.jp/pg31.html

いつも応援してる!って方や、今日から応援するよ!って方、今日だけ応援してあげる!って方もココをポチッとお願いします。


ヘアーサロン オオネダ 4月のお休み

17日(日)・18日(月)・25日(月)


僕の不在日

今のところ予定はございません。


blogram投票ボタン←こちらもポチッとお願いします


ありがとうございました


ウィッグのメンテナンス。 長野県 乳癌 抗癌剤治療 医療用ウィッグ・かつら オオネダ

2011-04-13 07:53:25 | ウィッグのカット・メンテナンス
ヘアエピテーゼのメンテナンスのためにTさまがご来店くださいました


Tさまは辛い治療も終えこれから自分の髪でのデビューに向けて進みます。


それに向けてウィッグをキレイにしておきたいということでした。


やはり襟足部分が縮れてきていました。


特に冬場は暖房器具などにより乾燥するため静電気が起きやすく縮れの原因になります


また、衣類の素材?によっても静電気が起きやすくなります


Tさまももっと早く来たかったそうですが、やはり躊躇?自粛?してしまったそうです。


それでも今回もいろいろなお話をさせていただきました。


気持ちがスッキリしたそうで、僕も嬉しかったです




縮れのお直しはそれ程時間がかかるものではありませんので


気軽にというかお話をする感覚で来ていただければ良いな~と思っています


ヘアエピテーゼは1年間、カット、メンテナンス(サイズ調整、縮れ修正、毛絡み修正)無料ですのでお気軽に相談してくださいね



今日のひと言
これからは自髪デビューに向けてお手伝いさせていただきますね


医療用かつらのお問い合わせ方法は→こちらをご覧くださいね


私たちNPO法人は、少しでも患者さまの負担を減らすことが出来るよう署名活動を行なっております。皆さまのご協力をお願いします。

ログイン、会員登録の必要はございません。
確認メールが届きます。メールに記載されているアドレスをクリックして終了となります。

携帯からのご署名はこちら

http://www.shomei.tv/mobile/project.php?pid=1585

手書き署名をご希望される方は、用紙をこちらからダウンロードしてください(リンク先直しました)
http://voice.p1.bindsite.jp/concept.html

協力病院・企業・学校その他
http://voice.p1.bindsite.jp/pg31.html

いつも応援してる!って方や、今日から応援するよ!って方、今日だけ応援してあげる!って方もココをポチッとお願いします。


ヘアーサロン オオネダ 4月のお休み

17日(日)・18日(月)・25日(月)


僕の不在日

今のところ予定はございません。


blogram投票ボタン←こちらもポチッとお願いします


ありがとうございました


たくさん、たくさん花が咲きますように。 長野県 乳癌 抗癌剤治療 医療用ウィッグ・かつら オオネダ

2011-04-12 07:49:58 | 日々の出来事


もう霜は降りないだろうな~。。。


と、思いながらサロン前の花壇?にお花を植えました


今年は2月が暖かく、このまま春になるのかな?と期待していたら3月の寒かったこと


さて、今年は何を植えようかな~?と悩んだのですが


結局、毎年同じように広がっていく植物にしてしまいました


今年は、小さな可愛らしい紫色?の花がたくさん咲く予定です


お楽しみに



今日のひと言
いま見ると、地味ですね・・・


医療用かつらのお問い合わせ方法は→こちらをご覧くださいね


私たちNPO法人は、少しでも患者さまの負担を減らすことが出来るよう署名活動を行なっております。皆さまのご協力をお願いします。

ログイン、会員登録の必要はございません。
確認メールが届きます。メールに記載されているアドレスをクリックして終了となります。

携帯からのご署名はこちら

http://www.shomei.tv/mobile/project.php?pid=1585

手書き署名をご希望される方は、用紙をこちらからダウンロードしてください(リンク先直しました)
http://voice.p1.bindsite.jp/concept.html

協力病院・企業・学校その他
http://voice.p1.bindsite.jp/pg31.html

いつも応援してる!って方や、今日から応援するよ!って方、今日だけ応援してあげる!って方もココをポチッとお願いします。


ヘアーサロン オオネダ 4月のお休み

17日(日)・18日(月)・25日(月)


僕の不在日

今のところ予定はございません。


blogram投票ボタン←こちらもポチッとお願いします


ありがとうございました


地震情報。 長野県 乳癌 抗癌剤治療 医療用ウィッグ・かつら オオネダ

2011-04-11 07:47:54 | 地震


最近、どうも地震に敏感?ナーバス?になっています


先日もパソコンをしていたら『グラッ』と来ました


慌ててテレビをつけたのですが、なかなか地震速報を言わない。


激しい揺れ(震度4以上)ではなかったので携帯のエリアメールも鳴らない。


う~ん、風が強いから風だったのかな~?


と思いながらもツイッターを見ると「震度2 震源地 箕輪町」とツイートしている方が





それって直ぐそこでしょ!


そのとき初めて知ったのですが、便利?なサイトがあるんですね。


地図上で震源地を表してくれるサイト。


ちず丸地震情報(仮)
http://www.chizumaru.com/earthquake/map/


これがあれば、直ぐ?に震源地が分かりますね


まぁ、気象庁の地震情報の方が良いのかもしれませんが・・・


あと、友達のSさんのブログではPC用の地震アプリを紹介してくれていました。


緊急地震速報
http://www.estrat.co.jp/download.html


Sさん、ありがとう



今日のひと言
近くにいくつも断層があるから心配しているのですが、何も準備をしていない私・・・


医療用かつらのお問い合わせ方法は→こちらをご覧くださいね


私たちNPO法人は、少しでも患者さまの負担を減らすことが出来るよう署名活動を行なっております。皆さまのご協力をお願いします。

ログイン、会員登録の必要はございません。
確認メールが届きます。メールに記載されているアドレスをクリックして終了となります。

携帯からのご署名はこちら

http://www.shomei.tv/mobile/project.php?pid=1585

手書き署名をご希望される方は、用紙をこちらからダウンロードしてください(リンク先直しました)
http://voice.p1.bindsite.jp/concept.html

協力病院・企業・学校その他
http://voice.p1.bindsite.jp/pg31.html

いつも応援してる!って方や、今日から応援するよ!って方、今日だけ応援してあげる!って方もココをポチッとお願いします。


ヘアーサロン オオネダ 4月のお休み

11日(月)・17日(日)・18日(月)・25日(月)


僕の不在日

今のところ予定はございません。


blogram投票ボタン←こちらもポチッとお願いします


ありがとうございました


がんコンシェル 長野県 乳癌 抗癌剤治療 医療用ウィッグ・かつら オオネダ

2011-04-09 07:57:00 | メディアに紹介されました


私たちNPO法人日本ヘアエピテーゼ協会の活動を『がんコンシェル』さまが載せてくださいました

http://www.gan-concier.jp/column/comfortable/110301.html


インタビューを受けたのは「会長」と「こずえ」さん


お二人には本当に本当にお世話になっています


先日も東京で定例会がありましたが、気が付けば会長とは人生の半分以上のお付き合いです


でも、まだまだ僕の勉強不足で、教えていただくことがたくさんあります。


少しずつですが、私たちの活動に興味を持っていただけることは嬉しいことですし


それに伴い、患者様の期待も大きくなってくると思います。


これからも、みんなで力を合わせて前進していきますので、応援よろしくお願いします



今日のひと言
がんコンシェル様、取材していただき、ありがとうございました。
これからも、頑張ります


医療用かつらのお問い合わせ方法は→こちらをご覧くださいね


私たちNPO法人は、少しでも患者さまの負担を減らすことが出来るよう署名活動を行なっております。皆さまのご協力をお願いします。

ログイン、会員登録の必要はございません。
確認メールが届きます。メールに記載されているアドレスをクリックして終了となります。

携帯からのご署名はこちら

http://www.shomei.tv/mobile/project.php?pid=1585

手書き署名をご希望される方は、用紙をこちらからダウンロードしてください(リンク先直しました)
http://voice.p1.bindsite.jp/concept.html

協力病院・企業・学校その他
http://voice.p1.bindsite.jp/pg31.html

いつも応援してる!って方や、今日から応援するよ!って方、今日だけ応援してあげる!って方もココをポチッとお願いします。


ヘアーサロン オオネダ 4月のお休み

11日(月)・17日(日)・18日(月)・25日(月)


僕の不在日

今のところ予定はございません。


blogram投票ボタン←こちらもポチッとお願いします


ありがとうございました


自分の道。 長野県 乳癌 抗癌剤治療 医療用ウィッグ・かつら オオネダ

2011-04-08 07:39:23 | NPO活動報告


昨夜は、午後9時からスカイプ定例会でした


僕も仕事を午後8時35分に終え、急いで夕飯を食べパソコンに向かいました


案の定、皆さんお待ちかねでした


今回は少なめ。


計画停電により営業が思うように出来ないのかもしれません


停電のないときに全てを行なわないといけない大変さ。


患者様も、サロンも大変だと思います。


そのような中、普通に仕事を出来ることに感謝しないといけないな~と、つくづく思いました。




進行は神奈川支部の越智さん。


3つの議題について話し合いました。


また、会長からお話をお聞きし、あらためて自分の意志を固めました。


(上手く表現出来ませんが・・・


またスカイプ会議の後、いろいろ?とあり、おかげで自分の道?がハッキリとしてきました。


ここでは詳しく書けませんが。。。(じゃあ書くなよって言われそうですが、、、


これから今まで以上に突き進んでいきます



話は変わりますが、昨夜の地震ビックリしました


3月11日のような大きな揺れではありませんでしたが、


パソコンでいろいろと作製しているときでしたので直ぐに分かりました。


「また来たか!?」と構えました。


慌ててテレビをつけると東北の方の映像が流れ凄い揺れだったことを確認しました。


津波のことが頭に浮かんで、避難している方々、原発で作業している方々、自衛隊の方々、ボランティアの方々


そして仙台で頑張っている杉本さんのことが心配になりました。


前回ほどの被害は無かったように見えましたが、あれが余震だと思うと不安になってきてしまいます。


復旧、復興にはまだまだ時間がかかりそうですので、僕も自分で出来ることを考えて一日一日を頑張っていこうと思います。




今日のひと言
話にまとまりが無くて申し訳ございません
まぁ、いつものことですが・・・



医療用かつらのお問い合わせ方法は→こちらをご覧くださいね


私たちNPO法人は、少しでも患者さまの負担を減らすことが出来るよう署名活動を行なっております。皆さまのご協力をお願いします。

ログイン、会員登録の必要はございません。
確認メールが届きます。メールに記載されているアドレスをクリックして終了となります。

携帯からのご署名はこちら

http://www.shomei.tv/mobile/project.php?pid=1585

手書き署名をご希望される方は、用紙をこちらからダウンロードしてください(リンク先直しました)
http://voice.p1.bindsite.jp/concept.html

協力病院・企業・学校その他
http://voice.p1.bindsite.jp/pg31.html

いつも応援してる!って方や、今日から応援するよ!って方、今日だけ応援してあげる!って方もココをポチッとお願いします。


ヘアーサロン オオネダ 4月のお休み

11日(月)・17日(日)・18日(月)・25日(月)


僕の不在日

今のところ予定はございません。


blogram投票ボタン←こちらもポチッとお願いします


ありがとうございました


暖かくなってきました。 長野県 乳癌 抗癌剤治療 医療用ウィッグ・かつら オオネダ

2011-04-07 06:52:46 | 日々の出来事


昨日は、暖かな一日でしたね


暖かいというよりも暑い一日でしたが・・・


飯田市では桜の開花宣言が出たようです


伊那市の開花予想は9日だということです。(満開14日予想)


最近知ったのですが、伊那市は高遠町と長谷村と合併した際に、伊那市の花を桜にしたそうです。


高遠さくら祭りも始まったようですし、いよいよ春です

↓高遠さくら祭りのホームページ
http://takato-inacity.jp/h23/


是非、お出かけくださいね


高遠の桜は、年にもよりますが、ピンク色が濃いです




当サロンのオリーブですが、先日、花芽のことを書きましたが、昨日、あらためて見てみると随分と増えていました。


今年はたくさんの実をならしてあげたいな~と思っています



今日のひと言
冬が厳しく長いところは春が来るのは特別な思いがありますよね


医療用かつらのお問い合わせ方法は→こちらをご覧くださいね


私たちNPO法人は、少しでも患者さまの負担を減らすことが出来るよう署名活動を行なっております。皆さまのご協力をお願いします。

ログイン、会員登録の必要はございません。
確認メールが届きます。メールに記載されているアドレスをクリックして終了となります。

携帯からのご署名はこちら

http://www.shomei.tv/mobile/project.php?pid=1585

手書き署名をご希望される方は、用紙をこちらからダウンロードしてください(リンク先直しました)
http://voice.p1.bindsite.jp/concept.html

協力病院・企業・学校その他
http://voice.p1.bindsite.jp/pg31.html

いつも応援してる!って方や、今日から応援するよ!って方、今日だけ応援してあげる!って方もココをポチッとお願いします。


ヘアーサロン オオネダ 4月のお休み

11日(月)・17日(日)・18日(月)・25日(月)


僕の不在日

今のところ予定はございません。


blogram投票ボタン←こちらもポチッとお願いします


ありがとうございました