![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ca/7528b840277d4ac2c69da9abd4cb9b36.jpg)
僕だけではないと思うのですが、3月は、あっという間に終わってしまったような気がします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
というか、あの日から頭の中が止まってしまったような気がしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
もちろん、その間にも医療用かつらのご相談を受けたり、作製させていただいたり
それなりに活動をさせていただいているのですが、どうも違和感?があります。
そんなこと言っていても始まらないのは分かっていますが、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
病院訪問も何となく気が引けて、訪問させていただくのをためらっていました。
今回は、信州大学附属病院と相澤病院にパンフレットの補充に伺わせていただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
信州大学附属病院では入り口に原発の避難地域から避難されてきた方々へ向けての張り紙がありました。
福島と長野(松本市)では随分と離れているような気がしたのですが病院は最前線なのですね。
何とも言えない感情が込み上げてきました。
なんと言って良いのか分かりませんが、
「やはり訪問する時期が早かったかな~?」
「場違いかな~?」
と申し訳ない気持ちになってきたので早急に病院を後にしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
病院には、いろいろな方が見えています。
あらためて自分の立場?を考えさせられる一日でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
医療用かつらのお問い合わせ方法は→こちらをご覧くださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0220.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0220.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/handyph_pink.gif)
↓
http://www.shomei.tv/mobile/project.php?pid=1585
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
http://voice.p1.bindsite.jp/concept.html
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
http://voice.p1.bindsite.jp/pg31.html
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/63/08cd523f3f6a754c3aeac62b9d742b55.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
11日(月)・17日(日)・18日(月)・25日(月)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
今のところ予定はございません。
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton2_pin.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
ありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)