長野県 伊那市|松本市 医療用ウィッグ 相談・試着 医療用ウィッグサロン オオネダ

既製品には無い自然なツヤのウィッグで、あなただけのウィッグだから他人の目を気にせず安心してお過ごしいただけます。

抗がん剤治療中の頭皮に優しいシャンプー 長野県 医療用ウィッグ 

2019-06-11 16:09:37 | シャンプー
こんにちは。大根田裕一です。


ブログを書こうと思ったら

Googleから、ホームページについてエラー?と言うのか、

なんて言ったら良いのか分かりませんがメールが届きました

最初、詐欺メール?と思ったのですが本物だったみたいで

ただ、専門用語ばかりで、何を言われているか分からず

対処に時間がかかってしまいました。

もっと分かりやすい言葉で言って欲しいな~、、、と思いました。



さて、医療用ウィッグのご相談の際

ウィッグのことだけではなく

治療中についてもご質問をいただきます



その一つに「(自分の)シャンプーはどうしたら良いでしょうか?」

「どんなシャンプーを使ったら良いでしょうか?」

といったご質問があります



基本、市販のシャンプーって

洗浄力が強いんですよね



使われている成分って言ったら良いのか

それこそ、何て説明すれば良いのか悩みますが

それが余りおススメ出来ないんです



抗がん剤治療の副作用で髪が抜けてしまい

乾燥しやすくなりますから

洗浄力(洗浄成分か?)が強いと

頭皮を荒らしてしまいカサカサになってしまいます



すると、治療が終わって髪が生えてくるとき

頭皮環境が悪くなっていますから

髪に全く影響が無いとは言い切れないですよね?



では、洗浄力が弱いシャンプーを使えば良いかと言うと

そうではなく



今度は、弱いために皮脂が残ってしまい

毛穴に詰まってしまって酸化し

臭いとか、髪が生えてくるときに影響が出ることがあります



○○石鹸みたいに、石鹸なら大丈夫では?

と思われるかもしれませんが

石鹸も使われている洗浄成分が強いんですよね



まぁ、聞こえは良いですけどね、、、



僕がおススメしているのは

アミノ酸系のシャンプーで

当店では2種類ご用意しています



もちろん説明はさせていただきますが

使う、使わないは、その方に決めていただいています



こちらのページにも2種類ご案内していますが

https://wigcare.theshop.jp/


シャンプーの説明をさせていただくと必ず

「どちらがおススメですか?」

「どちらが売れていますか?」

と聞かれます。



ちなみに高い方のシャンプー(画像のシャンプー)は、

僕も使っているシャンプーで

年2回しか入荷してきません(6月と12月)



つい先日まで売り切れになっていたのですが

やっと入荷しました

(既にご注文いただいたりしていますが、、、)



アミノ酸なので、頭皮の成分と同じですので

洗いすぎも無いですし

僕の感覚ですと、しっかり洗えている感じがします



また、トリートメントの必要が無いのも嬉しいです

(時間短縮や水道代節約になるので。笑)



2種類のシャンプーですけど

値段だけ見てしまうとビックリすると思いますが

普通、アミノ酸系のシャンプーって

少量のくせに(くせにって失礼な言い方ですが、、、汗)

結構なお値段するんですよね



先日は、普段アミノ酸系シャンプーを使っていた方が

自分の使っていたシャンプーよりも安かったようで

ビックリしていました。



ちなみに、どちらも泡立ちが良く

少量で済むので持ちは良いですよ



あっ!そうそう

高い方は、粘着剤とか入っていないので

サラサラしています



僕は慣れてしまいましたが

普段のシャンプーに慣れている方は

最初のうちは戸惑うかもしれません



もし、治療中のシャンプーが心配な方は

アミノ酸系のシャンプーを使ってみてくださいね





24時間365日受付中!ホットラインLINE@ニックネームのご質問もOK!!「LINEで気軽に聞いてみる」


注:LINEでご予約される場合、当日のご予約は対応出来ない場合もございますので、余裕を持ってご予約くださいね。


============ ご案内 ============

ご利用ガイド
https://wig.salon-oneda.com/guide.html

遠くにお住いの方のためにウィッグメンテナンス用品、頭皮ケア商品通販サイト
https://wigcare.theshop.jp/

季節限定・数量限定 予約販売アミノ酸系シャンプー 予約受付中!(2019年6月発売分)
https://wig.salon-oneda.com/yoyaku.html

============ 完全予約制で対応しております ============

長野県にお住まいで
『医療用ウィッグが必要になった』
そんなとき、先ずはお電話でご予約ください。
その際「医療用ウィッグのことで聞きたいのですが」と言っていただけば大丈夫です。
TEL:0265-72-5479

ご予約・お問い合わせ方法は
https://wig.salon-oneda.com/reservation.html

============ サロン情報 ============

当店は「がん患者さんを支える美容師グループ ヘア・クオーレ」のメンバーサロンです
http://hair-cuore.jp/

当店ホームページ
https://wig.salon-oneda.com/

お知らせ
松本のアトリエの場所ですが、「ニトリ松本店」ではなく「ニトリ松本高宮店」を目印にご来店ください。

ウィッグ生活に関するお役立ち情報はこちらをご覧ください
http://goo.gl/Vr4WY3

松本アトリエ アクセスマップ

オオネダ伊那店 アクセスマップ

6月のお休み

3日(月)・4日(火)・10日(月)・16日(日)・17日(月)・24日(月)


当店は社会貢献活動を行っています
https://wig.salon-oneda.com/cont.html


Facebook(サロンページ)
https://www.facebook.com/oneda.ep

Facebook(プライベート)
https://www.facebook.com/yuichi.oneda.3


←皆さまの応援、いつもありがとうございます。

にほんブログ村 病気ブログ 医療用ウィッグへにほんブログ村 ←こちらもよろしくお願いします

blogram投票ボタン←こちらもポチッとお願いします

ありがとうございました

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

伊那市・松本市で
医療用ウィッグのご相談・ご試着・作製・メンテナンス・治療前後のお髪のカット・カラー・縮毛矯正

2004年からのべ2200人以上の患者さまとお会いしてきた
ヘアーサロン オオネダの大根田 裕一(おおねだ ゆういち)が、あなたの医療用ウィッグやお髪の悩み・心配事をお聞きします。



梅雨時はシャンプーしたウィッグが乾き難い 松本市 医療用ウィッグ 相談

2019-06-09 06:16:34 | ウィッグのカット・メンテナンス
おはようございます。大根田裕一です。


いよいよ梅雨入りですね~、、、

でも雨の降り方が梅雨っぽくないような気がするのですが、、、(汗)

やっぱり梅雨って洗濯物が乾き難いから嫌ですよね

雨がないと後々困るのですが

それでも早く梅雨明けして欲しいですよね~。。。



さて、梅雨になるとウィッグ

特にミックス毛のウィッグの乾きが悪くなると思います



あっ!人毛100%はご購入時に説明した通り

洗ったら、乾かしてからスタンドにかけてくださいね。



もし、ミックス毛ウィッグの乾きが悪いときは

ドライヤーで内側から風を送って

乾かしてくださいね



ただ、僕が使っているプロ用は風量があるので

割と早く乾かすことが出来るのですが

普通のドライヤーって

風が弱いので、なかなか乾き難いと思うんです



そこで気をつけていただきたいのですが



テレビでやっていて僕は信じられなかったのですが

ドライヤーのスイッチを入れ

何かで固定して乾かそうとする人がいるようです



また、布団を乾かそうとして

布団乾燥機のように布団の中に入れる方もいるようです



するとどうなるかというと火災です



ですから、ドライヤーを使うときは

その場を離れないようにしてくださいね



あと、乾かした後に、毛先に(特に内側)に

ウィッグ専用トリートメントをつけてくださいね



ウィッグ専用シャンプーを使ってウィッグをシャンプーする場合

毎日しなくても良いのですが

それでも面倒に感じてしまうと思います



でも、シャンプーしてウィッグをキレイにしておくことは

ウィッグを長持ちさせるコツですし

気持ちよく過ごすことが出来る一つの方法ですので

朝、乾きが悪かったらドライヤーを使って乾かしてくださいね



ちなみに僕が使っているドライヤーはこちらです

https://wigcare.theshop.jp/items/19609948





24時間365日受付中!ホットラインLINE@ニックネームのご質問もOK!!「LINEで気軽に聞いてみる」


注:LINEでご予約される場合、当日のご予約は対応出来ない場合もございますので、余裕を持ってご予約くださいね。


============ ご案内 ============

ご利用ガイド
https://wig.salon-oneda.com/guide.html

遠くにお住いの方のためにウィッグメンテナンス用品、頭皮ケア商品通販サイト
https://wigcare.theshop.jp/

季節限定・数量限定 予約販売アミノ酸系シャンプー 予約受付中!(2019年6月発売分)
https://wig.salon-oneda.com/yoyaku.html

============ 完全予約制で対応しております ============

長野県にお住まいで
『医療用ウィッグが必要になった』
そんなとき、先ずはお電話でご予約ください。
その際「医療用ウィッグのことで聞きたいのですが」と言っていただけば大丈夫です。
TEL:0265-72-5479

ご予約・お問い合わせ方法は
https://wig.salon-oneda.com/reservation.html

============ サロン情報 ============

当店は「がん患者さんを支える美容師グループ ヘア・クオーレ」のメンバーサロンです
http://hair-cuore.jp/

当店ホームページ
https://wig.salon-oneda.com/

お知らせ
松本のアトリエの場所ですが、「ニトリ松本店」ではなく「ニトリ松本高宮店」を目印にご来店ください。

ウィッグ生活に関するお役立ち情報はこちらをご覧ください
http://goo.gl/Vr4WY3

松本アトリエ アクセスマップ

オオネダ伊那店 アクセスマップ

6月のお休み

3日(月)・4日(火)・10日(月)・16日(日)・17日(月)・24日(月)


当店は社会貢献活動を行っています
https://wig.salon-oneda.com/cont.html


Facebook(サロンページ)
https://www.facebook.com/oneda.ep

Facebook(プライベート)
https://www.facebook.com/yuichi.oneda.3


←皆さまの応援、いつもありがとうございます。

にほんブログ村 病気ブログ 医療用ウィッグへにほんブログ村 ←こちらもよろしくお願いします

blogram投票ボタン←こちらもポチッとお願いします

ありがとうございました

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

伊那市・松本市で
医療用ウィッグのご相談・ご試着・作製・メンテナンス・治療前後のお髪のカット・カラー・縮毛矯正

2004年からのべ2200人以上の患者さまとお会いしてきた
ヘアーサロン オオネダの大根田 裕一(おおねだ ゆういち)が、あなたの医療用ウィッグやお髪の悩み・心配事をお聞きします。



北アルプス 唐松岳に行ってきました 長野県 医療用ウィッグ 試着

2019-06-05 08:46:02 | 日々の出来事
おはようございます。大根田裕一です。


そろそろ梅雨が始まりそうですね

梅雨になると洗濯物の乾きが悪くなるので困りますよね

ウィッグの乾きも悪くなるでしょうから

ミックス毛で朝、湿っているようでしたら

ドライヤーを使って内側から乾かしてくださいね



さて、昨日は北アルプスにある

唐松岳(からまつだけ)に行ってきました



ここは、八方尾根スキー場の一番上から

奥に進んで行くのですが

平日だというのに多くの方がいて

ビックリしたのですが、ある意味安心しました(笑)



雪もだいぶ融けていて

ちょっと寂しい感じもしましたが

この時季は、夏道と冬道が混在していて

途中、ルートが分からない部分もありました(汗)

まぁ、無事に帰って来れたので良しとしましょう



天気には恵まれ

風もおだやかだったので

気持ちよく登れたのですが



遠くの山々には雲がかかっていたので

山頂(手前の小屋)に行ったとき

景色が悪いかな~、、、

と諦めていたのですが



小屋に着いたとき、僕が望んでいた景色を見ることが出来て

疲れが飛びました

(遠くには剱岳(つるぎたけ)も)





山頂まで何とか歩き

(この時点で空腹過ぎて足が出ない。汗)

皆さんと共に喜びを共有してから

下山しました



今回、本当に天気に恵まれたのですが

またまた日焼け止め忘れたので

顔や腕が偉いことに・・・(汗)



相変わらず進歩が無いですね~。。。(汗)



さて、次はどの山に行こうかな~???





24時間365日受付中!ホットラインLINE@ニックネームのご質問もOK!!「LINEで気軽に聞いてみる」


注:LINEでご予約される場合、当日のご予約は対応出来ない場合もございますので、余裕を持ってご予約くださいね。


============ ご案内 ============

ご利用ガイド
https://wig.salon-oneda.com/guide.html

遠くにお住いの方のためにウィッグメンテナンス用品、頭皮ケア商品通販サイト
https://wigcare.theshop.jp/

季節限定・数量限定 予約販売アミノ酸系シャンプー 予約受付中!(2019年6月発売分)
https://wig.salon-oneda.com/yoyaku.html

============ 完全予約制で対応しております ============

長野県にお住まいで
『医療用ウィッグが必要になった』
そんなとき、先ずはお電話でご予約ください。
その際「医療用ウィッグのことで聞きたいのですが」と言っていただけば大丈夫です。
TEL:0265-72-5479

ご予約・お問い合わせ方法は
https://wig.salon-oneda.com/reservation.html

============ サロン情報 ============

当店は「がん患者さんを支える美容師グループ ヘア・クオーレ」のメンバーサロンです
http://hair-cuore.jp/

当店ホームページ
https://wig.salon-oneda.com/

お知らせ
松本のアトリエの場所ですが、「ニトリ松本店」ではなく「ニトリ松本高宮店」を目印にご来店ください。

ウィッグ生活に関するお役立ち情報はこちらをご覧ください
http://goo.gl/Vr4WY3

松本アトリエ アクセスマップ

オオネダ伊那店 アクセスマップ

6月のお休み

3日(月)・4日(火)・10日(月)・16日(日)・17日(月)・24日(月)


当店は社会貢献活動を行っています
https://wig.salon-oneda.com/cont.html


Facebook(サロンページ)
https://www.facebook.com/oneda.ep

Facebook(プライベート)
https://www.facebook.com/yuichi.oneda.3


←皆さまの応援、いつもありがとうございます。

にほんブログ村 病気ブログ 医療用ウィッグへにほんブログ村 ←こちらもよろしくお願いします

blogram投票ボタン←こちらもポチッとお願いします

ありがとうございました

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

伊那市・松本市で
医療用ウィッグのご相談・ご試着・作製・メンテナンス・治療前後のお髪のカット・カラー・縮毛矯正

2004年からのべ2200人以上の患者さまとお会いしてきた
ヘアーサロン オオネダの大根田 裕一(おおねだ ゆういち)が、あなたの医療用ウィッグやお髪の悩み・心配事をお聞きします。



ウィッグをかぶるなら丸坊主にしなければいけませんか? 松本市 医療用かつら 抗癌剤治療

2019-06-01 06:28:33 | ご相談・悩み
おはようございます。大根田裕一です。


いきなりですが

今月20日(木)~23日(日)の期間中は

都合により何の対応も出来ませんので、上記期間中を予定していらした方は

他の日にご予約をお願いいたします。

あっ!決して旅行じゃあないです、、、(笑)



さて、医療用ウィッグのご相談、ご試着にご来店くださったAさん(都合上)

「ウィッグを買うとき、丸坊主にしないといけないんですか?」

とご質問をいただきました



僕は「丸坊主にしなくても良いですよ。

というか、切らなくても良いですよ」

とお答えしました



Aさんは切りたくなかったようで

僕の返事を聞いてホッとしたような感じでした



詳しくお話をお聞きすると

「ネットに書いてあったから、、、」

ということでした。



確かに、そのように言う方もいらっしゃいますし

お店でも、丸坊主を薦めるところがあります。



どちらかが正しい、間違いってことはなく

そのお店の考え方もあるので

一概には言えないのですが



僕としては、出来る限り自分らしくいて欲しいと思っていますし

短くしてしまうと、確かにフィット感は高まりますが

髪が抜けたとき、短い髪が刺さったり

どこに落ちたか分からないため掃除が大変だったりするので

「切らなくても大丈夫ですよ」と答えています。



もちろん、余りに長い場合は

「肩くらいまで切った方が良いかもしれませんよ」

とお話はさせていただきますが、

それでも、切りたくないという方がいるのも事実です



髪が抜け始めて行く中で

気持ちが変わって切りたくなったら切れば良いと思います

もちろん、このときも丸坊主にする必要はないと思っています



僕は、人の気持ちって変わるものだと思っているんです



最初は、「▼▼でなくてはいけない!」って思っていたとしても

治療が進むにつれて、

「やっぱり、●●でも良いかな、、、」と。。。



それで良いと思うんですよね



最初から、全部を決めるってことは難しいし

気持ちが変わったときに、自分でそれを認めないっていうのは

自分自身が苦しくなってしまうのでは?と思っています



今回のAさんもそうですが

気持ちが変わったなら遠慮なく言っていただければ良いと思います

そしたら、そのときは、そのときで対応すれば良いわけで

そのために僕が居るわけですからね



※本文中のAさんとは関係のない写真です


24時間365日受付中!ホットラインLINE@ニックネームのご質問もOK!!「LINEで気軽に聞いてみる」


注:LINEでご予約される場合、当日のご予約は対応出来ない場合もございますので、余裕を持ってご予約くださいね。


============ ご案内 ============

ご利用ガイド
https://wig.salon-oneda.com/guide.html

遠くにお住いの方のためにウィッグメンテナンス用品、頭皮ケア商品通販サイト
https://wigcare.theshop.jp/

季節限定・数量限定 予約販売アミノ酸系シャンプー 予約受付中!(2019年6月発売分)
https://wig.salon-oneda.com/yoyaku.html

============ 完全予約制で対応しております ============

長野県にお住まいで
『医療用ウィッグが必要になった』
そんなとき、先ずはお電話でご予約ください。
その際「医療用ウィッグのことで聞きたいのですが」と言っていただけば大丈夫です。
TEL:0265-72-5479

ご予約・お問い合わせ方法は
https://wig.salon-oneda.com/reservation.html

============ サロン情報 ============

当店は「がん患者さんを支える美容師グループ ヘア・クオーレ」のメンバーサロンです
http://hair-cuore.jp/

当店ホームページ
https://wig.salon-oneda.com/

お知らせ
松本のアトリエの場所ですが、「ニトリ松本店」ではなく「ニトリ松本高宮店」を目印にご来店ください。

ウィッグ生活に関するお役立ち情報はこちらをご覧ください
http://goo.gl/Vr4WY3

松本アトリエ アクセスマップ

オオネダ伊那店 アクセスマップ

6月のお休み

3日(月)・4日(火)・10日(月)・16日(日)・17日(月)・24日(月)


当店は社会貢献活動を行っています
https://wig.salon-oneda.com/cont.html


Facebook(サロンページ)
https://www.facebook.com/oneda.ep

Facebook(プライベート)
https://www.facebook.com/yuichi.oneda.3


←皆さまの応援、いつもありがとうございます。

にほんブログ村 病気ブログ 医療用ウィッグへにほんブログ村 ←こちらもよろしくお願いします

blogram投票ボタン←こちらもポチッとお願いします

ありがとうございました

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

伊那市・松本市で
医療用ウィッグのご相談・ご試着・作製・メンテナンス・治療前後のお髪のカット・カラー・縮毛矯正

2004年からのべ2200人以上の患者さまとお会いしてきた
ヘアーサロン オオネダの大根田 裕一(おおねだ ゆういち)が、あなたの医療用ウィッグやお髪の悩み・心配事をお聞きします。