東京は暑い毎日が続いています。
土曜日の学校の帰りに、
靖国神社の
みたままつり に行ってきました。
みたままつりとは、
靖国神社にお祀りされている戦歿者246万6千余柱の「みたま」を
慰める祭典だそうです。
靖国神社の鳥居は大きい。

盆踊りしてます。露店がたくさん。
マジックと蛇女のショーを見に見世物小屋へ。
蛇女とは、蛇を食べる女の人です。そのまんま。
生まれて初めて生きた蛇を食べる人を見ました。
そして蛇女さんは、チェーンを鼻から入れて、口から出し、
水の入ったバケツをチェーンにひっかけて持ち上げるという技も
披露してくれました。
蛇女さん体張りすぎ。
とても濃い内容のおまつりでした。