レポートが遅くなりましたが
先週の土日は、栃木県足利市で開催の
ローカルDHレースに参加&出店してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ec/a0915a71b117bc195ecabfa1d257fe98.jpg)
とてもアットホームで、心温まる、楽しいイベントでしたよ!!
近持さん(通称チイさん)というライダーが実行委員となって
毎年12月に開催しているChiyCUPですが、今回は初の試み
URGE CUP と題して、5月にも開催することになりました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/80/1e82e288ca2132221fac2514c7b0ff80.jpg)
ゴールエリアにこんなふうにURGEのバナーを張っていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/6c/d30bcfa2511fc649ef6916d6c18988c6.jpg)
ドロップの下にもバナー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/3b/303444c1adef679f73cf40354deec6f6.jpg)
バームの横にもバナー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/60/7164dc32d91f3019a54ea739a77b27ef.jpg)
ローカルライダーたちの練習コースをこの日だけ特別に
公開して開催するDHイベントです。
土曜日はコースの試走をしながら、みんなでコース整備も手伝います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/28/ca6a9e475086e66e58d812c5f2bd2422.jpg)
日曜日は、同級生のなごちゃんと、私のアホ娘るーちゃんが
二人で受付嬢(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/f2/4ab8943d0cc0956998560ebe161886b2.jpg)
ちゃんと受付の仕事できたのかな~(汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/fa/93f144f9437f65f623db6d2d05058df1.jpg)
受付嬢の2人は、受付のあとはこの通り、DHレーサーに変身!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f6/7f8c66c66514bc1c716899f8a39d1976.jpg)
BEAST EYE というエナジードリンクの協賛もついていて、
参加者全員に配られました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/95/7309e86255c6e64ea5daca8f4b7ac48f.jpg)
地元の和菓子やさんの出店もありました。
ケーブルテレビも来てましたよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/3d/d73b10c69489d3be58094bf0d624f8a2.jpg)
参加費の中に弁当代も含まれていますので、全員にお当が配られました。
コンビニ弁当ではありません、地元の料理店の仕出し弁当なので
とても美味しい!!
至れり尽くせりですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/66/af76e6a0f747bd140c93b84af86d0cbb.jpg)
小さい子どもたちも連れてきて、ワイワイやってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/66/178f1a7dcfd33457f700268826f7f35d.jpg)
おや、受付嬢たち、今度は本部席にどっかり座って
このエラそーな態度! 笑
るーちゃんのスタート。
斜度がきついしコーナーもタイトなので、これでもせいいっぱいのスピードです。
近持賢明くん中学生のゴールシーン!
カッコイイですね~
1分19秒!
ちなみにるーちゃんは2分20秒ぐらい、私で2分ですから
いかに彼が速いかがわかりますね^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/61/af4241964e9e04d87c22cc6c399f6212.jpg)
ジュニアの表彰式。
るーちゃん3位。(たぶん)今回はがんばって走りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/fb/d6ad8ae681bb5a124427d00859db4ff4.jpg)
URGEライダー、コジロー(佐々木博)選手。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b8/873beefcb451ceb6f2bad4696461f753.jpg)
URGEの最年少サポートライダー、近持賢明(中学生)スポーツクラス優勝。
半端なく速い!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c0/30c23333eacac0d96eb172610d35a85d.jpg)
賢明くんのお父さん、チイさんは常にマイクを握ってます。
チィさんの巧みなMCさばきは八代さんに学んだのだそうです。
一人一人のデータをノートにメモして、よくぞここまで・・・と
思うほど詳細に選手の紹介をしてくれます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b3/ca44c4e9857095634f0025b25255ffc1.jpg)
URGEのライダー 醍醐選手、エキスパートで優勝!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/26/c95a087496e3ca8da05c752f7ddda8cd.jpg)
URGEライダー醍醐選手、総合2位
URGEライダーSJこと清水淳選手、総合3位
URGEライダー近持賢明選手、総合5位
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/85/38827fc2dad94f0b056eda27978a46eb.jpg)
今回、清水選手がかぶっていたVEGGIEのヘルメットを
展示しました。
実はこれ、先週の富士見パノラマで練習中にオデコから落ちて
ヘルメットがグシャ・・・と逝ってしまったものなのです。
ネックブレースもしていたため、ほとんどケガはなかったそうです。
ヘルメットに押されてネックプレースに圧迫され、胸と背中が打撲ぎみだそうですが
骨は折れませんでした。
これだけの衝撃で頭から押しつぶされると、普通はネックブレースがあっても
鎖骨などが折れることはよくある話ですが、それも無かったのです!
他社のヘルメットと違って、URGEのVEGGIEは麻の繊維でできているので
頭がヒットしたとき「ガツン!」ではなく、「ぐしゅ」という感覚がだったそうです。
衝撃吸収効果があることが実証された例ですね!
今、現物をサローネ・デル・モンテに展示していますので
興味ある方は見に来てください~♪
また12月にChiy CUP開催しますので、ちょっと遠いかもしれませんが行く価値アリです!
みんなで行きませんか!?
コースは難易度が高めですが、くらがりトレイルや富士見のAコースが走れる人なら大丈夫!
ハイジのブランコするだけでも価値あり!
あのるーちゃんでさえ「おお~怖ぇぇ」と言いながら乗ってますね^^;
URGE 粗な瀬主催者のブログにもレポートが出ています。
http://blogs.yahoo.co.jp/aroaro1202/39012219.html?fb_action_ids=287198651441757&fb_action_types=og.likes&fb_source=feed_opengraph&action_object_map=%257B%2522287198651441757%2522%253A786335388045629%257D&action_type_map=%257B%2522287198651441757%2522%253A%2522og.likes%2522%257D&action_ref_map=%255B%255D&ref=feed_open_graph
先週の土日は、栃木県足利市で開催の
ローカルDHレースに参加&出店してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ec/a0915a71b117bc195ecabfa1d257fe98.jpg)
とてもアットホームで、心温まる、楽しいイベントでしたよ!!
近持さん(通称チイさん)というライダーが実行委員となって
毎年12月に開催しているChiyCUPですが、今回は初の試み
URGE CUP と題して、5月にも開催することになりました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/80/1e82e288ca2132221fac2514c7b0ff80.jpg)
ゴールエリアにこんなふうにURGEのバナーを張っていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/6c/d30bcfa2511fc649ef6916d6c18988c6.jpg)
ドロップの下にもバナー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/3b/303444c1adef679f73cf40354deec6f6.jpg)
バームの横にもバナー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/60/7164dc32d91f3019a54ea739a77b27ef.jpg)
ローカルライダーたちの練習コースをこの日だけ特別に
公開して開催するDHイベントです。
土曜日はコースの試走をしながら、みんなでコース整備も手伝います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/28/ca6a9e475086e66e58d812c5f2bd2422.jpg)
日曜日は、同級生のなごちゃんと、私のアホ娘るーちゃんが
二人で受付嬢(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/f2/4ab8943d0cc0956998560ebe161886b2.jpg)
ちゃんと受付の仕事できたのかな~(汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/fa/93f144f9437f65f623db6d2d05058df1.jpg)
受付嬢の2人は、受付のあとはこの通り、DHレーサーに変身!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f6/7f8c66c66514bc1c716899f8a39d1976.jpg)
BEAST EYE というエナジードリンクの協賛もついていて、
参加者全員に配られました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/95/7309e86255c6e64ea5daca8f4b7ac48f.jpg)
地元の和菓子やさんの出店もありました。
ケーブルテレビも来てましたよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/3d/d73b10c69489d3be58094bf0d624f8a2.jpg)
参加費の中に弁当代も含まれていますので、全員にお当が配られました。
コンビニ弁当ではありません、地元の料理店の仕出し弁当なので
とても美味しい!!
至れり尽くせりですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/66/af76e6a0f747bd140c93b84af86d0cbb.jpg)
小さい子どもたちも連れてきて、ワイワイやってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/66/178f1a7dcfd33457f700268826f7f35d.jpg)
おや、受付嬢たち、今度は本部席にどっかり座って
このエラそーな態度! 笑
るーちゃんのスタート。
斜度がきついしコーナーもタイトなので、これでもせいいっぱいのスピードです。
近持賢明くん中学生のゴールシーン!
カッコイイですね~
1分19秒!
ちなみにるーちゃんは2分20秒ぐらい、私で2分ですから
いかに彼が速いかがわかりますね^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/61/af4241964e9e04d87c22cc6c399f6212.jpg)
ジュニアの表彰式。
るーちゃん3位。(たぶん)今回はがんばって走りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/fb/d6ad8ae681bb5a124427d00859db4ff4.jpg)
URGEライダー、コジロー(佐々木博)選手。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b8/873beefcb451ceb6f2bad4696461f753.jpg)
URGEの最年少サポートライダー、近持賢明(中学生)スポーツクラス優勝。
半端なく速い!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c0/30c23333eacac0d96eb172610d35a85d.jpg)
賢明くんのお父さん、チイさんは常にマイクを握ってます。
チィさんの巧みなMCさばきは八代さんに学んだのだそうです。
一人一人のデータをノートにメモして、よくぞここまで・・・と
思うほど詳細に選手の紹介をしてくれます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b3/ca44c4e9857095634f0025b25255ffc1.jpg)
URGEのライダー 醍醐選手、エキスパートで優勝!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/26/c95a087496e3ca8da05c752f7ddda8cd.jpg)
URGEライダー醍醐選手、総合2位
URGEライダーSJこと清水淳選手、総合3位
URGEライダー近持賢明選手、総合5位
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/85/38827fc2dad94f0b056eda27978a46eb.jpg)
今回、清水選手がかぶっていたVEGGIEのヘルメットを
展示しました。
実はこれ、先週の富士見パノラマで練習中にオデコから落ちて
ヘルメットがグシャ・・・と逝ってしまったものなのです。
ネックブレースもしていたため、ほとんどケガはなかったそうです。
ヘルメットに押されてネックプレースに圧迫され、胸と背中が打撲ぎみだそうですが
骨は折れませんでした。
これだけの衝撃で頭から押しつぶされると、普通はネックブレースがあっても
鎖骨などが折れることはよくある話ですが、それも無かったのです!
他社のヘルメットと違って、URGEのVEGGIEは麻の繊維でできているので
頭がヒットしたとき「ガツン!」ではなく、「ぐしゅ」という感覚がだったそうです。
衝撃吸収効果があることが実証された例ですね!
今、現物をサローネ・デル・モンテに展示していますので
興味ある方は見に来てください~♪
また12月にChiy CUP開催しますので、ちょっと遠いかもしれませんが行く価値アリです!
みんなで行きませんか!?
コースは難易度が高めですが、くらがりトレイルや富士見のAコースが走れる人なら大丈夫!
ハイジのブランコするだけでも価値あり!
あのるーちゃんでさえ「おお~怖ぇぇ」と言いながら乗ってますね^^;
URGE 粗な瀬主催者のブログにもレポートが出ています。
http://blogs.yahoo.co.jp/aroaro1202/39012219.html?fb_action_ids=287198651441757&fb_action_types=og.likes&fb_source=feed_opengraph&action_object_map=%257B%2522287198651441757%2522%253A786335388045629%257D&action_type_map=%257B%2522287198651441757%2522%253A%2522og.likes%2522%257D&action_ref_map=%255B%255D&ref=feed_open_graph