![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/31/f82f19590fe1a3c98f350a0008ce1620.jpg)
オーバーホール前。
街乗り主体とのことでしたが、7年間使って
とっくにオーバーホール時期を逃してしまっていましたので
ほとんどのパーツがヨレヨレに寿命を迎えていました・・・
そこで、完成車こどの買い替えも一つの案ではありますが、
「フレームが生きているなら寿命がくるまでは末永く乗りたい」
というお客さまのご希望に添って、2014年のCOMMENCALが蘇りました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/6f/c354c0c03ed5b3034bee8a144ddc63ae.jpg)
入院中の写真。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/4d/e779acde4d6c67444dc623834d8f8bfe.jpg)
クラックが入っていないかどうか、隅々まで確認。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f5/a27ae00a19dced5e7e6f1070654d9a3e.jpg)
今回新調したパーツ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/47/54711c3164e80f9eb009cadca2296406.jpg)
着々とパーツが付いていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ee/5430c676ba38f4f48c70e49835faafbb.jpg)
今後も街乗り主体とのことでしたので、
フォークはSRサンツアーのXCRに新調。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/56/a76f93dbfc29847e556535d4d06163b8.jpg)
ホイールも新調しました。
フレームの色に合わせてホワイトで!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/8a/44a12c612c638677c8886fcfe7927b93.jpg)
7年前のご購入時はVブレーキ仕様でしたが、
今どきの標準スペックに合わせてディスクブレーキに変更。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/88/badf52ee0d90b5b126111331984ba66a.jpg)
油圧ブレーキのホースは、フレームの色に合わせて白にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e6/894e505980af92d7e5b1e80d13a609b0.jpg)
ボルトがサビていて色もあせていたステムやハンドルバーも
一気に新調して光り輝いています!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/2b/433f45ccb36ac0bb45ef583fc0895a21.jpg)
DEOREのホローテック2のクランクにしたので
とっても軽くなりました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/6a/6a8a011627e24971ae34a1bb46241ebb.jpg)
9速だったコンポーネントは10速に!
シフトレバーもディレーラーも3x10です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/bb/e008a4253658d2b86aec9b87a3c9f0bc.jpg)
まるで新車のように完成! ・・・というか、パーツ全て取り替えしたので、
車体の購入当時よりも今のほうがパーツが進化して性能が良くなりました!!
まるで別物です。
白いフレームも、ピカピカに磨いて白くなりましたよ~