ご案内です。
★北イタリア、Dolomiti(ドロミティ)の
B&B and BIKE のご紹介
★まず「海外旅行」というと、一人50〜100万円くらいかかるんじゃないの!?
と誤解している方が多いように思いますが、そんなことはありません。
私は毎年(仕事で) EURO BIKE出張へ10日間ほど行って来ますが、
航空チケットをマイルで購入して節約したり、
食費や宿泊も自分でリサーチして節約するので、
(私の場合は)貧乏感は否めない内容ですが(笑)、
航空券代・ホテル代・食費・移動費など、
総額で20〜25万円以内で行って来れます。

★この写真は、日本からダンボールに入れてmy Bikeを持ち込んだところ
このサイズでも無料で乗せてくれる航空会社が多いです。
でも、時々レギュレーションが変わるので、毎年確認が必要です。

★「でも英語がチンプンだし〜・・一人で海外は不安」とか、
「海外は土地勘がないからどこを自転車で走れば良いかわからない」
という方も多いかと思います。
それでも、「愛車(自転車)を持参して海外を走れたらいいなぁ! 」・・というのは決して「夢」ではありません。

★ドロミティは
2億年前、アフリカ大陸とヨーロッパ大陸がぶつかって海底が隆起してできた、
3000m級の奇岩がそびえる世界有数の絶景観光地です。
しかもバイカーたち(マウンテンバイクもロードバイクも)にとっても
天国のような場所なのです。
上の写真はポルドイ峠。
( Dolomiti bike などのワードで画像検索してみてください)

★どこへ行っても風光明媚で美しい村の広がるドロミティ、
実はマイカー規制エリア(村)が多く、電車はほとんど無いに等しいため
観光客はバスやタクシー、レンタカーを使わないと移動が不便な場所でもあります。

だからこそ自転車は、車に揉まれる心配なく美しい風景を堪能できる
BIKEパラダイスなのです!

★そ・こ・で、イタリアで自転車合宿をしたい方に、
オススメのB&Bをご案内します。
北イタリア・ドロミティでバイクホテルを経営するご夫婦の
Dolomiti B&B and BIKE(上の写真)です
昨年、私とるーちゃん2人でおじゃまして来ました。
BIKE and B&Bに泊まると、
空港から宿までの送迎から、ツーリングのサポートまでしてくれます!

★B&Bオーナーさん
イタリア人と日本人のご夫婦が経営されていて、
オーナーさんは根っからの自転車好きのロードバイク乗り!
宿泊客にツーリングルートを案内するのはお手の物。
地元住人だからこそ知り尽くした、バリエーション豊かな
サイクリング・ルートをガイドしてくれます。

★曜日や時間帯によってマイカー規制される絶景ルートも熟知しているので、
ホコ天ならぬ、自転車天国のようなタイミングで走れる
穴場ルートも教えてもらえますよ!
体力に自信のない方にはサポートカーサービスや、
自転車に乗らないけど付き添いで同行される方を、
車で送迎してもらうことも可能です。

★また、自転車に乗るだけでなく、せっかくなので 市内観光や、
フレームビルダーの工房見学なども、
希望があればスケジュールに組み込んでらえます!
しかも、そのframe factory って、あの、BIXXISですよ!!
(上の写真はドロミティからそう遠くない観光地ヴェローナ )
土地勘のない宿泊客が、無駄なく無理なく
ツボをおさえて遊び尽くせる、
至れり尽くせりのサポートです!

★気になるB&B宿泊料金は、
何種類かの宿泊メニューがあり、
どこまでどんなサービスを付けるかによって料金が変わってきます。
空港とB&B間の移動、一週間の食事、自転車以外の観光、
バイクレンタルの有無、サポートカーの有無etc.
バイクを現地でレンタルしたい方には、
ファビアノが手配をサポートしてくれるので安心です!
もちろんE-Bikeのレンタルもあり、よりどりみどり!

追記
このB&Bのすぐそば、Val Gardena の山々を使って、
先月マウンテンバイクのエンデューロ・
ワールドカップEWSも開催されましたね〜!

これはマウンテンバイク専用のトレイルマップ。
ケーブルカーで登って、下って、
またケーブルカーで登って。下って、、、、
スキーのセラロンダみたいなことがMTBでできます!

ロードバイクはもちろんですが、
マウンテンバイクを楽しむトレイルも縦横無尽!!

B&Bベランダからの風景

B&Bの庭、アウトドアで食べるランチ!

静かで可愛いお部屋

広々としたバスルーム

この地域の伝統的な薪ストーブ

本場の生ハムやチーズ、フルーツ、ワインは美味しい!

この地域伝統の手作りスイーツも格別に美味しい!
ドロミティ B&B and BIKE のfacebookページ
https://www.facebook.com/ドロミテ-BB-Bike-1167450049939135/
これを読んで「行ってみたいかも〜」と思った方、
「もっと詳しく教えて欲しい!」 と思った方、
まずは私に気軽にお問い合わせください!
yuumi@salonedelmonte.com (鎌苅)
無料でバイクを乗せてくれる航空会社の航空券の探し方、
海外へのバイク輪行について、サイズやパッケージの仕方、
注意点などなど、相談に乗りますよ
★北イタリア、Dolomiti(ドロミティ)の
B&B and BIKE のご紹介
★まず「海外旅行」というと、一人50〜100万円くらいかかるんじゃないの!?
と誤解している方が多いように思いますが、そんなことはありません。
私は毎年(仕事で) EURO BIKE出張へ10日間ほど行って来ますが、
航空チケットをマイルで購入して節約したり、
食費や宿泊も自分でリサーチして節約するので、
(私の場合は)貧乏感は否めない内容ですが(笑)、
航空券代・ホテル代・食費・移動費など、
総額で20〜25万円以内で行って来れます。

★この写真は、日本からダンボールに入れてmy Bikeを持ち込んだところ
このサイズでも無料で乗せてくれる航空会社が多いです。
でも、時々レギュレーションが変わるので、毎年確認が必要です。

★「でも英語がチンプンだし〜・・一人で海外は不安」とか、
「海外は土地勘がないからどこを自転車で走れば良いかわからない」
という方も多いかと思います。
それでも、「愛車(自転車)を持参して海外を走れたらいいなぁ! 」・・というのは決して「夢」ではありません。

★ドロミティは
2億年前、アフリカ大陸とヨーロッパ大陸がぶつかって海底が隆起してできた、
3000m級の奇岩がそびえる世界有数の絶景観光地です。
しかもバイカーたち(マウンテンバイクもロードバイクも)にとっても
天国のような場所なのです。
上の写真はポルドイ峠。
( Dolomiti bike などのワードで画像検索してみてください)

★どこへ行っても風光明媚で美しい村の広がるドロミティ、
実はマイカー規制エリア(村)が多く、電車はほとんど無いに等しいため
観光客はバスやタクシー、レンタカーを使わないと移動が不便な場所でもあります。

だからこそ自転車は、車に揉まれる心配なく美しい風景を堪能できる
BIKEパラダイスなのです!

★そ・こ・で、イタリアで自転車合宿をしたい方に、
オススメのB&Bをご案内します。
北イタリア・ドロミティでバイクホテルを経営するご夫婦の
Dolomiti B&B and BIKE(上の写真)です
昨年、私とるーちゃん2人でおじゃまして来ました。
BIKE and B&Bに泊まると、
空港から宿までの送迎から、ツーリングのサポートまでしてくれます!

★B&Bオーナーさん
イタリア人と日本人のご夫婦が経営されていて、
オーナーさんは根っからの自転車好きのロードバイク乗り!
宿泊客にツーリングルートを案内するのはお手の物。
地元住人だからこそ知り尽くした、バリエーション豊かな
サイクリング・ルートをガイドしてくれます。

★曜日や時間帯によってマイカー規制される絶景ルートも熟知しているので、
ホコ天ならぬ、自転車天国のようなタイミングで走れる
穴場ルートも教えてもらえますよ!
体力に自信のない方にはサポートカーサービスや、
自転車に乗らないけど付き添いで同行される方を、
車で送迎してもらうことも可能です。

★また、自転車に乗るだけでなく、せっかくなので 市内観光や、
フレームビルダーの工房見学なども、
希望があればスケジュールに組み込んでらえます!
しかも、そのframe factory って、あの、BIXXISですよ!!
(上の写真はドロミティからそう遠くない観光地ヴェローナ )
土地勘のない宿泊客が、無駄なく無理なく
ツボをおさえて遊び尽くせる、
至れり尽くせりのサポートです!

★気になるB&B宿泊料金は、
何種類かの宿泊メニューがあり、
どこまでどんなサービスを付けるかによって料金が変わってきます。
空港とB&B間の移動、一週間の食事、自転車以外の観光、
バイクレンタルの有無、サポートカーの有無etc.
バイクを現地でレンタルしたい方には、
ファビアノが手配をサポートしてくれるので安心です!
もちろんE-Bikeのレンタルもあり、よりどりみどり!

追記
このB&Bのすぐそば、Val Gardena の山々を使って、
先月マウンテンバイクのエンデューロ・
ワールドカップEWSも開催されましたね〜!

これはマウンテンバイク専用のトレイルマップ。
ケーブルカーで登って、下って、
またケーブルカーで登って。下って、、、、
スキーのセラロンダみたいなことがMTBでできます!

ロードバイクはもちろんですが、
マウンテンバイクを楽しむトレイルも縦横無尽!!

B&Bベランダからの風景

B&Bの庭、アウトドアで食べるランチ!

静かで可愛いお部屋

広々としたバスルーム

この地域の伝統的な薪ストーブ

本場の生ハムやチーズ、フルーツ、ワインは美味しい!

この地域伝統の手作りスイーツも格別に美味しい!
ドロミティ B&B and BIKE のfacebookページ
https://www.facebook.com/ドロミテ-BB-Bike-1167450049939135/
これを読んで「行ってみたいかも〜」と思った方、
「もっと詳しく教えて欲しい!」 と思った方、
まずは私に気軽にお問い合わせください!
yuumi@salonedelmonte.com (鎌苅)
無料でバイクを乗せてくれる航空会社の航空券の探し方、
海外へのバイク輪行について、サイズやパッケージの仕方、
注意点などなど、相談に乗りますよ