
「つくでMTBカップ」の開催に先立って、大会の運営やスタッフの動きをスムーズに改善するため、大会の準備、受付、計測管理・・などの運営手順をマニュアル化することになりました。
よって、2月23日(土)、3月1日(土)の二日間にわたって、
藤原さんの作ってくださった"叩き台マニュアル"に従い、
つくでカップ 総練習(リハーサル)を行ないたいと思います。
受付、交通整理、計測係、なんでも結構です。
できる範囲で関わっていただけるとうれしいです。
当日は、実際にゼッケンをつけて走行&計測しますので、大会当日スタッフはできないよ、という方でも"走り役"での参加も大募集です。ふるってお集まりください!!!
※事前に、こちらのマニュアル↓に目を通しておいていただけると助かります。
http://photo.thi.jp/v/toriniku/20080218.xls.html
09:00 サローネ・デル・モンテ集合
→ マニュアルとリハーサル手順の説明
10:00 鬼久保ふれあい広場
→ MTBコースにてリハーサル開始
12:00 リハーサル終了
よって、2月23日(土)、3月1日(土)の二日間にわたって、
藤原さんの作ってくださった"叩き台マニュアル"に従い、
つくでカップ 総練習(リハーサル)を行ないたいと思います。
受付、交通整理、計測係、なんでも結構です。
できる範囲で関わっていただけるとうれしいです。
当日は、実際にゼッケンをつけて走行&計測しますので、大会当日スタッフはできないよ、という方でも"走り役"での参加も大募集です。ふるってお集まりください!!!
※事前に、こちらのマニュアル↓に目を通しておいていただけると助かります。
http://photo.thi.jp/v/toriniku/20080218.xls.html
09:00 サローネ・デル・モンテ集合
→ マニュアルとリハーサル手順の説明
10:00 鬼久保ふれあい広場
→ MTBコースにてリハーサル開始
12:00 リハーサル終了