
EURO BIKE の直前に、北イタリアでマウンテンバイクの
ワールドカップを開催していたので寄り道して観戦して来ました。

海外のMTB大会はすごい観客の多さと観客の盛り上がりです。
この、交通の便の悪い辺鄙な場所ににもかかわらず、
よくこんなに観客が集まるものだ・・・!

ダウンヒルコースのスタート地点からゴール地点まで、人がいない場所はありません。
ずーーーーーっとこんな状態で両側に観客がいます。
ヨレヨレのお年寄りまで、杖をつきながら必死で足場の悪い山を歩いて
ダウンヒルを観戦しています!
World Cup 2018 Val di Sole
DHI 女子エリート レイチェル・アサートン(イギリス)


表彰台に乗ったレイチェル、直後にツーショット撮らせてもらいました♡
ファンの写真攻撃が次々とやって来て、TREKブースに戻ろうにもなかなかたどり着けないレイチェル。。。
World Cup 2018 Val di Sole 3
DHI 男子エリート トロイ・ブロスナン(オーストラリア)

トロイ・ブロスナン ツーショット撮らせてもらいました
World Cup 2018 Val di Sole 4
DHI 男子エリート ダニー・ハート(イギリス)
今回3位
↓このリンク動画も見てください。
https://www.youtube.com/watch?v=ikPIxfozYVM
Practice Day のトップライダー達の様子です。
プロでさえもこれだけ手こずるSickなコースなんですよ!
スタートからゴールまでずっと、斜度がハンパない!
岩ゴツゴツ、根っこボコボコ、ドロップオフ、、、
たまに、転倒して吹っ飛んだ選手のバイクが観客の上に降って来ますwwww
(私の目の前で2回)
バイクだけでなく、選手が降ってくることもあります(笑)

ルカ・ショウ、今回4位。ツーショット撮らせてもらいました

ロリス・ヴェルジェ(フランス)
Val di Sole では転倒したため屈辱の45位でしたが、
翌週のアンドラ大会では優勝!!

アモリー・ピエロン(フランス)
Val di Sole で優勝したコメンサルのライダー
なんか、もうね、日本と違って表彰式にわんさか人が集まるので
なかなか写真撮れず、表彰式はどれも盗撮みたいな写真になってしまう(笑)

これでもだいぶ前の方までかき分けて近づいたんですが・・・^^;

アーロン・グウィン(USA)
チェーン無しで優勝したことで不動の伝説を作った神的存在
World Cup 2018 Val di Sole
WC応援団 ※騒音注意

チェーンソーの音で会場を盛り上げていた謎の応援団ww

会場でSHIMANOがレース前に見境いなく配る応援グッズww

会場(スキー場)のレストランで食べたお昼ご飯。
すごく美味しいけど、あまりに大きすぎて半分でお腹いっぱいでしたw
World Cup 2018 Val di Sole
男子XCショートトラックにて、ニノ・シュルター(スイス)

いつもニコニコ、愛想の良いニノ先生。
World Cup 2018 Val di Sole
女子XCショートトラックにて、ヨランダ・ネフ(スイス)

ヨランダ・ネフ Jolanda Neff

美女(ヨランダ)がこの、攻める走り!!

踏み切って飛びに行ってます!
私は昔、XCレースにもっぱら出場するばかりだったので
純粋に「観戦」を楽しんだことはなかったのですが
海外のレース観戦ってほんとに楽しいですね!!
るーちゃんは
「観戦めっちゃ楽しい! でもワシは若いからそのうち応援されながらこのレースを走りたい・・・」
だそうです! おい、ホンマか???笑
ワールドカップを開催していたので寄り道して観戦して来ました。

海外のMTB大会はすごい観客の多さと観客の盛り上がりです。
この、交通の便の悪い辺鄙な場所ににもかかわらず、
よくこんなに観客が集まるものだ・・・!

ダウンヒルコースのスタート地点からゴール地点まで、人がいない場所はありません。
ずーーーーーっとこんな状態で両側に観客がいます。
ヨレヨレのお年寄りまで、杖をつきながら必死で足場の悪い山を歩いて
ダウンヒルを観戦しています!
World Cup 2018 Val di Sole
DHI 女子エリート レイチェル・アサートン(イギリス)


表彰台に乗ったレイチェル、直後にツーショット撮らせてもらいました♡
ファンの写真攻撃が次々とやって来て、TREKブースに戻ろうにもなかなかたどり着けないレイチェル。。。
World Cup 2018 Val di Sole 3
DHI 男子エリート トロイ・ブロスナン(オーストラリア)

トロイ・ブロスナン ツーショット撮らせてもらいました
World Cup 2018 Val di Sole 4
DHI 男子エリート ダニー・ハート(イギリス)
今回3位
↓このリンク動画も見てください。
https://www.youtube.com/watch?v=ikPIxfozYVM
Practice Day のトップライダー達の様子です。
プロでさえもこれだけ手こずるSickなコースなんですよ!
スタートからゴールまでずっと、斜度がハンパない!
岩ゴツゴツ、根っこボコボコ、ドロップオフ、、、
たまに、転倒して吹っ飛んだ選手のバイクが観客の上に降って来ますwwww
(私の目の前で2回)
バイクだけでなく、選手が降ってくることもあります(笑)

ルカ・ショウ、今回4位。ツーショット撮らせてもらいました

ロリス・ヴェルジェ(フランス)
Val di Sole では転倒したため屈辱の45位でしたが、
翌週のアンドラ大会では優勝!!

アモリー・ピエロン(フランス)
Val di Sole で優勝したコメンサルのライダー
なんか、もうね、日本と違って表彰式にわんさか人が集まるので
なかなか写真撮れず、表彰式はどれも盗撮みたいな写真になってしまう(笑)

これでもだいぶ前の方までかき分けて近づいたんですが・・・^^;

アーロン・グウィン(USA)
チェーン無しで優勝したことで不動の伝説を作った神的存在
World Cup 2018 Val di Sole
WC応援団 ※騒音注意

チェーンソーの音で会場を盛り上げていた謎の応援団ww

会場でSHIMANOがレース前に見境いなく配る応援グッズww

会場(スキー場)のレストランで食べたお昼ご飯。
すごく美味しいけど、あまりに大きすぎて半分でお腹いっぱいでしたw
World Cup 2018 Val di Sole
男子XCショートトラックにて、ニノ・シュルター(スイス)

いつもニコニコ、愛想の良いニノ先生。
World Cup 2018 Val di Sole
女子XCショートトラックにて、ヨランダ・ネフ(スイス)

ヨランダ・ネフ Jolanda Neff

美女(ヨランダ)がこの、攻める走り!!

踏み切って飛びに行ってます!
私は昔、XCレースにもっぱら出場するばかりだったので
純粋に「観戦」を楽しんだことはなかったのですが
海外のレース観戦ってほんとに楽しいですね!!
るーちゃんは
「観戦めっちゃ楽しい! でもワシは若いからそのうち応援されながらこのレースを走りたい・・・」
だそうです! おい、ホンマか???笑