Happinessblog 幸せになりたい貴方に贈る心の持ち方術

大阪心斎橋占いサロン・イリスの琉妃(りゅうひ)が自分を変えて幸せになりたい人の為に贈る、心の持ち方術&日々徒然ブログ

占い塾@プロの占い師を育てる教室

占い講座→タロット教室&四柱推命講座を随時開催中です。四柱推命は通信講座もございます。遠方の方でも楽々レッスン♪ 初めはだれでも初心者です!当講座で占い師を目指してみませんか。詳細は占いサロン・イリスのサイトをご覧いただくか、お電話でお問い合わせ下さいね。06-6241-9005 占い師を目指す方の為のブロク★占い塾イリス  ★HP占いサロン・イリス 鑑定風景大きな動画でご覧いただけます。 ←動画です、クリックしてね

泥棒犬根性、『骸骨ビルの庭』よりの言葉

2009-12-07 22:07:15 | ひとりごと
大阪心斎橋にある、対面鑑定と電話鑑定&タロットスクールの
占い店「占いサロン・イリス」です。


こんにちは、翠川琉妃です。
今日は寒かったです。でも平年並みらしい
冬は苦手であります


ランキング参加していますぽちっとプリーズ
にほんブログ村 その他趣味ブログ 占い・鑑定<br>
へ人気ブログランキングへ


骸骨ビルの庭(上)
宮本 輝
講談社

このアイテムの詳細を見る


宮本輝氏の本は大好きなので『骸骨ビルの庭』が出た時、
すぐに上下買って読みました。

内容は、
戦後、混乱している大阪の淀川周辺を舞台にした物語です。

親を戦争で亡くした孤児達、親から捨てられた子達を
何の縁もゆかりもない青年二人が育てて行きます。

通称「骸骨ビル」と言われるビルの所有者と言うだけで、
最初はちょっとの間だけと思っていた青年が、何かの導きによって
孤児を育て上げる・・・

そこには言い知れぬ苦悩と葛藤、感動
など、色々な感情が描かれています。


その中で印象に残った言葉「泥棒犬根性」というものがありました。

「泥棒猫」というのはよく聞きますよね。
でも、泥棒犬根性って?

「雨に濡れて町中をさまよっている犬のような
(哀しそうな)目」と、言うくだりがあります。
この言葉が、何かしら納得するものがあります。

「泥棒猫」は自分が獲物を見つけて、虎視眈眈と狙う感じがします。
ただ、その獲物は他人の物だったりするのですが(^^ゞ

「泥棒犬」は人から情けを受けて、自分からは行動せず、
人の恩恵にあずかろうという、いじましい根性のような気がします。

野良犬が雨に濡れて街中をさまよう・・・

本当の犬なら可愛いですが、こと、人間になると、ただただ、
楽して得しようという考えが、垣間見える気がするのです。


サザエさんの歌で「お魚くわえた野良猫、追いかけ~て♪」
とありますよね。
まさに「泥棒猫」は根性で獲物を加えて逃げて行きます。
この根性が「泥棒犬」にはないのです。

「泥棒猫」「泥棒犬」どっちがどうと言うわけではありませんが、
私はこの「泥棒犬根性」と言うのは虫唾が走ります。

私は絶対に「泥棒犬」だけにはならないでおこう!
と肝に銘じてます。


今日も最後まで読んでいただいてありがとうございます

あなたのワンクリックが私のモチベーションの源です
にほんブログ村 その他趣味ブログ 占い・鑑定へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

こちらも宜しくね
【占い座談会】
占いサロン・イリス