大阪心斎橋にある、対面鑑定と、四柱推命教室&タロットスクールの
占い店「占いサロン・イリス」です。
こんにちは、琉妃です。
いつまでかかるんだ?という旅行記。
続きです


斎場御獄です。

斎場御獄で、パチリ
ここではあまり写真は撮らなかったので・・
これだけかい!と言う写真の少なさです

喜屋武岬へ行きましたが、時間がなくて
5分ほどの滞在でした。
記念に灯台を撮って、空港への向かいました。
そうして、1泊2日の駆け足しの聖地巡りは終わりました。
因みに「喜屋武岬」は「きゃんみさき」と呼ぶんですね。
私が幼い頃のことです。
親せきのおばちゃんがいまして、
苗字を喜屋武といいました。
で、いつも「きやたけのおばちゃん」と呼んでいました。
正しくは、「きゃんのおばちゃん」でしたね
余談でした(^^ゞ
これにて旅行記は終わりです
今日も最後まで読んでいただいてありがとうございます
ランキング参加しています
ぽちっとプリーズ


こちらも宜しくね
占いサロン・イリス
占いサロン・コクリコ
占い店「占いサロン・イリス」です。
こんにちは、琉妃です。
いつまでかかるんだ?という旅行記。
続きです






斎場御獄です。

斎場御獄で、パチリ

ここではあまり写真は撮らなかったので・・
これだけかい!と言う写真の少なさです


喜屋武岬へ行きましたが、時間がなくて
5分ほどの滞在でした。
記念に灯台を撮って、空港への向かいました。
そうして、1泊2日の駆け足しの聖地巡りは終わりました。
因みに「喜屋武岬」は「きゃんみさき」と呼ぶんですね。
私が幼い頃のことです。
親せきのおばちゃんがいまして、
苗字を喜屋武といいました。
で、いつも「きやたけのおばちゃん」と呼んでいました。
正しくは、「きゃんのおばちゃん」でしたね

余談でした(^^ゞ
これにて旅行記は終わりです

今日も最後まで読んでいただいてありがとうございます

ランキング参加しています




こちらも宜しくね

占いサロン・イリス
占いサロン・コクリコ