Happinessblog 幸せになりたい貴方に贈る心の持ち方術

大阪心斎橋占いサロン・イリスの琉妃(りゅうひ)が自分を変えて幸せになりたい人の為に贈る、心の持ち方術&日々徒然ブログ

孤立(孤独)と追放

2008-12-29 23:44:05 | ひとりごと
大阪心斎橋にある、対面鑑定と電話鑑定&タロットスクールの
占い店「占いサロン・イリス」
ランキング参加していますぽちっとプリーズ
にほんブログ村 その他趣味ブログ 占い・鑑定へ

こんばんは、翠川琉妃です。

今年もあと残りわずかとなりました。
明日、明後日と雑用と家の大掃除をし、
お墓参りにも行く予定です。
なんやかやと忙しい2日間となりそうです

さて、この忙しさも家族があってこそですし、
人との縁や社会での自分があってこそですね。

そう考えると、この時期は、クリスマスから年末~お正月は
一人の方はより孤独感が身にしみるのではいでしょうか。

【孤独】「仲間や身寄りがなく、ひとりぼっちであること。
思うことを語ったり、心を通い合わせたりする人が一人もなく寂しいこと。
また、そのさま。」
【孤立】「一つまたは一人だけ他から離れて、つながりや助けのないこと」
【追放】「不要または有害なものとして、その社会から追い払うこと。」
国語辞典にはそうあります。

人は「孤立と追放」を一番恐れるといわれています

孤立と孤独はほとんど同じように解釈してもいいかなと思うので
この記事では孤独として書きますね。

恋愛面では特に不倫されてる方は孤独がより強まる時期ですね。
この時期だけは不倫相手が家族と過ごしたり、旅行に行ったり
と家族との絆を深めてる最中です。

取り残された方は、ひょっとしたら一人でお正月を迎えなければ
ならないかも知れません。
イライラしますし、あまりの寂しさにもう別れようかと思う事も
あるかもしれません。

余談ですが、そういう時は電話占いで寂しさを紛らわしても
いいのではないでしょうか・・。
電話占いは紗花先生が休み中でも
エキサイトの電話占いで受け付けています
もしよければ電話して下さいな・・ああ宣伝しちゃいました

話を戻して、
孤独はまだ社会とつながっていれば避けられる可能性があります。
とりあえず仕事に行けば誰かと話ができるし、
趣味やサークルに入れば友人もできて孤独にはならないでしょう。

でも、追放はとてつもなくキツイですね。

社会から追放されるとは言い方がきついですが、
自分の居場所がないという事でしょうか。
自分が所属する会社や組織、家庭、友人関係がないということです。

社会問題されている「派遣切り」などはまさに追放のようです。
会社から「あなたは必要ないよ」ともののように切られる。

頼れる親兄弟、友人がいれば良いですが、頼れる人もいない、
住むところもなくなる。
そこから孤独が始まって行く可能性があります。

また、引きこもりのように自ら社会からの絆を断ち切って
一人で生きようとする人もいるでしょう。
でも、精神的に不安定になるのではないでしょうか?

孤独と追放はセットになると、とてつもなく人間を不安定にし
落ち込ませる効果絶大です。人間が一番恐れるのも無理はないですね。
できれば孤独と追放からは見放されて生きていきたいものです

忙しい忙しいと言っているうちが幸せなんだと思います


今日も最後まで読んでいただいてありがとうございます

にほんブログ村 その他趣味ブログ 占い・鑑定へ←ぽちっとプリーズ


こちらも宜しくね
【占い座談会】
占いサロン・イリス 
パワーストーン&タロットカードの店「イリス」


最新の画像もっと見る