![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/fd/19aa9f6e5b52c4aa00e5644204c289d8.jpg)
そろそろ梅雨の季節・・・
気温&湿度も高くなり、パン作りの環境には良いかもしれないけれど、
パンの材料の在庫管理には気を使う季節になりました。
そんなわけで、いろいろとチェックしていたところ、
未開封のイチジクを発見!!
忘れ去られていたイチジクちゃんと見つめ合い、
(↑この様子を見ていたら、絶対にオカシイヒトだと思われる~)
思いついたのが、トップの写真です。
朝に撮ったのに、何故かムーディーな夜のような感じに・・・
イチジク、胡桃、クリームチーズの3種を3回に分け、
折り込むようにしてライ麦入りのパン生地に入れました。
フィリング入りだと、クープのところから「こんにちはー」と飛び出てしまうので、
一度目のフィリングは少なめにし、クープも控えめに。
その断面
↓
この写真は、冷めてから切ったもの。
トップの写真は焼きたてで、
クープからはみ出たフィリングは、当たり前のようにつまみ食い~
でもー、
結局、はみ出た部分だけでは我慢できず、端っこを「味見」と称してパクパクッ
イチジクのプチプチ感が久しぶりだった為か、
かな~りの量をパクパクッ
無難な組み合わせのフィリングだったけれど、
イチジク&クリームチーズが固まっているところは、特に美味でした~
イチジクはまだ残っているので、今度はチョコレートと合わせてみようかな~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます