さまちゃんびより

天使になったMIX犬さまあを中心にした家族記。新しく我家の一員になった元野良猫のテン。天使犬さまあがツブヤキます 

目的地その3

2015-05-14 | お出かけ

朝食は大広間だったので、さまあはお部屋でお留守番
(朝食も美味しいでした!)その後、お着替えをして出発です
まずは目的地と反対側の方向へ走り出しました
立ち寄った先は 道の駅 うきは
(私達はさまあと行動するようになって道の駅に立ち寄る事がとっても増えました)
あまおうソフトクリームを購入(また、ソフトを食べてしまった)
この道の駅、東屋の周りの広場に間伐材等で出来た木材チップを敷き詰めています

フワフワとしていて、面白い歩き心地でした
野菜とイチゴを購入して(福岡と言ったらあまおうですからね)来た道を逆戻り
次なる場所は三連水車の里
こちらは予定から外していたのですが、宿の若女将のおすすめの養蜂場がすぐ傍にあるので立ち寄る事に

これが水車ですか、回ってないですね~
水車を組み直したみたいで木材が真新しく、水嵩が足りなくて水車は回ってませんでした
流れている川の水はとってもきれいでした
水車からすぐの所に有る養蜂場でハチミツの試食
「こんなにハチミツの種類があるの~?」と驚くくらいでした
クローバーとブルーベリーのハチミツを購入して目的地に出発です

水車の里から1時間ほどで着いた先は
久留米市のドッグカフェ cafe de RocoMoco(ロコモコ)
さまあはドッグカフェ慣れしてきたかな?(笑)
 
こちらがワンコ用のお食事です とっても美味しかったみたいです

初めて会ったワンコにご挨拶をして交友を深めております

ワンコちゃんのお名前を聞くのを忘れていました
しばらくワンコちゃんと遊んでワンコちゃんのご夫婦からビスケットをいただき、おいしそうに食べていました(さまあは食事したのに・・・)
名前をお聞きしなかったけど、楽しい時間を過ごさせていただきありがとございました

ドッグカフェが最終目的だったので、約3時間かけて無事に自宅に到着しました
そうそう、行きで立ち寄る事が出来なかった広川SA
帰りに寄ろうと話していたのですが、帰りは広川SAを過ぎた所から高速に乗ったので
結局立ち寄る事は出来ませんでした
縁が無かったのでしょうね
それと笑い話です
宿に泊まっていて朝方目が覚めた時、クーラーの音がするのでつけたまま寝てしまったと思いリモコンを押そうと思ったら電源が入っていなくて???
クーラーの音ではなく、川の流れる音でした。 
ハハハッ あ~勘違い

この旅でさまあも私達もとっても貴重な時間を過ごす事が出来ました
たった1泊2日の旅なのに長々とブログにあげてすみません
お付き合いありがとうございました 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする