ゴールデンウィークの間 チョコチョコとお出かけをしてきました
その事を数回に分けてアップします
日本一の大鈴がある出水市の箱崎八幡神社
鶴の間にある 金色の物が大鈴です
成せば成る(鳴る)。大願成就の大鈴
高さ4m。直径3.4m 重さ5トン
我家にとって初の令和の文字入り
愛子さま誕生記念に建立された宝物鈴殿
こちらに納められているのが
日本一小さな鈴 2㎜
こんなに大きな鈴も、こんなに小さな鈴も見た事が無かったのでオドロキました
ゴールデンウィークの間 チョコチョコとお出かけをしてきました
その事を数回に分けてアップします
日本一の大鈴がある出水市の箱崎八幡神社
鶴の間にある 金色の物が大鈴です
成せば成る(鳴る)。大願成就の大鈴
高さ4m。直径3.4m 重さ5トン
我家にとって初の令和の文字入り
愛子さま誕生記念に建立された宝物鈴殿
こちらに納められているのが
日本一小さな鈴 2㎜
こんなに大きな鈴も、こんなに小さな鈴も見た事が無かったのでオドロキました