あぐりかるわあく

おぼえがき的作業記録・日誌です。「あぐりかるわあく」とは、agricultureとworkからの私的造語です。

ちょっと長いなぁ~

2009-02-19 22:35:27 | さんぽ・ウォーキング
大手町の乗り換えの表示です。
ちょうど都営三田線の大手町駅の改札口前のところで撮影。
見ていただくとわかりますが、丸ノ内線580メートル、半蔵門線450メートルとあります。
この駅は、地下道で東京駅・二重橋前駅、日比谷駅と地下で繋がっています。(そのまま有楽町駅・銀座駅までつながっているわけです。)
同じ大手町駅で乗り換えに600メートル近くかかるわけです。
これって、同じ駅という定義でいいのかという疑問が残ります。
上野ー御徒町、上野-上野広小路なんて5~600メートルしか駅間がないのですよね。
同じ駅なのに、2つの駅間よりも長いっていうのは、非常に妙な気がします。
そんなので良いのでしょうかね。