できなくてもできること
理解、共感はできなくても尊重はできるこれは、ふとどこかで目に止まった言葉です。「尊重する...
沸点が低い
ちょっとしたことですぐカッとなる、そんな人のことを“沸点の低い人”なんて言ったりしますね...
その時がきた
先日ブログにも書かせていただきましたが我が家のサボテン「短毛丸」の親株がこのたび15個...
自分が見えていない
本音は仕草にあらわれる。我慢は怒りにあらわれる。自分の目に映った人の言動にふりまわされ...
知的好奇心
最近しみじみ感じるのは知的好奇心は、子供だけでなく大人にもとても大事な感情であるという...
この気持ちは何だろう
先ほど、家の近所にあるリサイクルショップに行ってきました。良く言えば、思い出の品。でも...
ショーシャンクの空に
お友達に勧められてレンタルしました。『ショーシャンクの空に』1994年に公開されたアメリカ...
わざわざそのために
側から見ると「なんでそのためにわざわざ」と思うことでも本人にとってはそこはちっとも気に...
潮風のいたずら
家主に対して腹を立てていたある日、「いつかボケて徘徊しても探さないかも」なんて冗談混じ...
急かされる
今日はいつも以上にどうでもいい話を書いてしまいますがお付き合いください。ある商業施設の...