19日(土曜日)。
午後から、なんか、しんどい・・・微熱あり・・・
夜の、町内会の総会は、お休みさせて頂きました。
ごめんなさい。
21日(月曜日)。
ずいぶん前から、知り合いが企画したライブイベントに誘われていました。
当日券は、\3,900
前売券は、\3,500
もちろん、行くつもりでしたが(後から、飛び入りゲストも聞いたので、なおさら)、
なんせ、日替わりの体調なので、前売券は、予約していませんでした。
企画主が送ってくれた、案内ハガキを当日提示したら、前売の料金で入れるらしい。
前売を予約している人は、16時に入場開始。
当日券で入る人は、16時半受付開始。
開演は、17時。
案内をよく見ると「満員の場合、立見お願いします」と書いてありました。
え? 立見? それは、困る。
前売予約のBBSを見ると、45人程が予約されていました。
お店のキャパは、50人。
あらら~。無理だわ・・・
朝から、謎の腰痛もあったので、やむなく断念しました。
その後、なんか、ちょっとしんどいな~、だるいな~、と思ったら、また微熱。
もともと、お出かけなんて、無理だったんですね。
午後から、なんか、しんどい・・・微熱あり・・・
夜の、町内会の総会は、お休みさせて頂きました。
ごめんなさい。
21日(月曜日)。
ずいぶん前から、知り合いが企画したライブイベントに誘われていました。
当日券は、\3,900
前売券は、\3,500
もちろん、行くつもりでしたが(後から、飛び入りゲストも聞いたので、なおさら)、
なんせ、日替わりの体調なので、前売券は、予約していませんでした。
企画主が送ってくれた、案内ハガキを当日提示したら、前売の料金で入れるらしい。
前売を予約している人は、16時に入場開始。
当日券で入る人は、16時半受付開始。
開演は、17時。
案内をよく見ると「満員の場合、立見お願いします」と書いてありました。
え? 立見? それは、困る。
前売予約のBBSを見ると、45人程が予約されていました。
お店のキャパは、50人。
あらら~。無理だわ・・・
朝から、謎の腰痛もあったので、やむなく断念しました。
その後、なんか、ちょっとしんどいな~、だるいな~、と思ったら、また微熱。
もともと、お出かけなんて、無理だったんですね。