≪自己管理ノートカバー≫ 裁断&ちくちく♪ 2011-10-16 07:23:25 | 作る♪ 10ピース♪ さあ、東京JAZZでも見ながら、ちくちく開始・・・・・ 10→7♪ 7→4♪ 私は、左右の視力差が大きいので、裸眼で細かい作業するのは、難しいです。 それが、諸般の事情により(つまり、ROGAN ね♪)、近視用の眼鏡では、近くが見えにくくなりました。 眼鏡を外せば済むんですが、そうすると、テレビが見えない。 そろそろ、RO眼鏡買わないといけないかな・・・・・ #手芸 « Tea Time♪ | トップ | 哲学の道♪ »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 おおー (カッパ) 2011-10-17 10:25:45 やさしい色合いですね。血が付いても目立たないか?ちょっと心配。。あ、でも汚れたトコにはアップリケでもつけちゃえばいっか~できあがりがたのしみですー!!メガネは複数持ちになるのは運命ですかね・・義母たちが「メガネメガネ・・」ってしょっちゅう言うのを笑ってますが、自分もいつかそーなるのね。 返信する ちくちく~♪ (そら) 2011-10-17 13:47:58 私・・・・ちくちくし始めると、音なしで、全集中型かも・・・・必死のパッチとも・・・言うけど・・・・ 返信する カッパさんへ♪ (SP♪) 2011-10-17 13:51:28 >血が付いても目立たないか? あらー、全然考えてませんでした。>汚れたトコにはアップリケでもつけちゃえばいっか そうですね。あるいは、このカバーに、赤いカバーつけるとか。>メガネは複数持ちになるのは運命ですかね・・ そういえば、私の両親も、用途別に、いくつかメガネ持ってました。遠近両用とか、どうなんだろう?・・・・・こんな事、カッパさんに聞くことじゃないですね。>自分もいつかそーなるのね。 そのとーり。年取っても、全然病気知らずっていう人はいるけど、眼は、誰でも、何らかの形で、不自由になってくるかな。 返信する そらちゃんへ♪ (SP♪) 2011-10-17 14:03:27 私も、そうみたい。ゆうべ、同じ録画を、アイロンがけしながら見たんやけど、必死のパッチでちくちくしながら見てたあたりは、記憶に残ってませんでした。目とか神経が忙しい時は、音が鳴ってても、耳が遮断してるんやろね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
血が付いても目立たないか?ちょっと心配。。
あ、でも汚れたトコにはアップリケでもつけちゃえばいっか~
できあがりがたのしみですー!!
メガネは複数持ちになるのは運命ですかね・・
義母たちが「メガネメガネ・・」ってしょっちゅう言うのを笑ってますが、自分もいつかそーなるのね。
必死のパッチとも・・・言うけど・・・・
あらー、全然考えてませんでした。
>汚れたトコにはアップリケでもつけちゃえばいっか
そうですね。
あるいは、このカバーに、赤いカバーつけるとか。
>メガネは複数持ちになるのは運命ですかね・・
そういえば、私の両親も、用途別に、いくつかメガネ持ってました。
遠近両用とか、どうなんだろう?
・・・・・こんな事、カッパさんに聞くことじゃないですね。
>自分もいつかそーなるのね。
そのとーり。
年取っても、全然病気知らずっていう人はいるけど、眼は、誰でも、何らかの形で、不自由になってくるかな。
ゆうべ、同じ録画を、アイロンがけしながら見たんやけど、必死のパッチでちくちくしながら見てたあたりは、記憶に残ってませんでした。
目とか神経が忙しい時は、音が鳴ってても、耳が遮断してるんやろね。