「寒川町の桜が見ごろです!」のその2です。
その1からの続きです。
小谷小学校の北側をとおり、小動神社の前を通過します。
観桜駅伝の出場経験者によると、このあたりが一番きついそうです。

▲小動神社の桜です
目久尻川の手前を左折して、旭が丘中学校の西側を通ります。

▲旭が丘中学校西側の桜です
旭が丘中学校を左折し、旭が丘商店会を抜けて、中継地点のさむかわ中央公園に入ります。
ステージ前でタスキを中継し、公園内の周回路を走って、再び町内へ!!

▲さむかわ中央公園の周回路の桜です

▲中央公園の桜は5~6分咲きでしょうか
さむかわ中央公園から町内周回コースへ出るところに陽光桜があります。

▲陽光桜というひと際色鮮やかな桜です
桜は、この週末が一番見ごろになると思います。
日曜日には、観桜駅伝も開催されますので、駅伝観戦とお花見に寒川町へ足を運んでみてください!
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
その1からの続きです。
小谷小学校の北側をとおり、小動神社の前を通過します。
観桜駅伝の出場経験者によると、このあたりが一番きついそうです。

▲小動神社の桜です
目久尻川の手前を左折して、旭が丘中学校の西側を通ります。

▲旭が丘中学校西側の桜です
旭が丘中学校を左折し、旭が丘商店会を抜けて、中継地点のさむかわ中央公園に入ります。
ステージ前でタスキを中継し、公園内の周回路を走って、再び町内へ!!

▲さむかわ中央公園の周回路の桜です

▲中央公園の桜は5~6分咲きでしょうか
さむかわ中央公園から町内周回コースへ出るところに陽光桜があります。

▲陽光桜というひと際色鮮やかな桜です
桜は、この週末が一番見ごろになると思います。
日曜日には、観桜駅伝も開催されますので、駅伝観戦とお花見に寒川町へ足を運んでみてください!
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡の寒川町商工会です。
今日はとても春らしい陽気ですね。寒川町内の桜もいっせいに咲き始めました!
そこで、今回は2009年4月5日に開催されます第59回観桜駅伝競争大会のコースに沿って桜の開花状況をご案内します。
スタートは、寒川神社参道の鳥居の近くです。
参道の桜は5分咲きというところでしょうか。

▲スタート地点から見た鳥居です

▲参道から寒川病院へ左折する交差点です
さむかわ中央公園と寒川町役場の間をとおり、寒川町公民館の前を通過します。

▲寒川町公民館の桜です
寒川町公民館を左折して、エプソントヨコム湘南事業所の西側を通り、小谷小学校の北側へ出ます。

▲小谷小学校の桜です
その2へつづきます。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
今日はとても春らしい陽気ですね。寒川町内の桜もいっせいに咲き始めました!
そこで、今回は2009年4月5日に開催されます第59回観桜駅伝競争大会のコースに沿って桜の開花状況をご案内します。
スタートは、寒川神社参道の鳥居の近くです。
参道の桜は5分咲きというところでしょうか。

▲スタート地点から見た鳥居です

▲参道から寒川病院へ左折する交差点です
さむかわ中央公園と寒川町役場の間をとおり、寒川町公民館の前を通過します。

▲寒川町公民館の桜です
寒川町公民館を左折して、エプソントヨコム湘南事業所の西側を通り、小谷小学校の北側へ出ます。

▲小谷小学校の桜です
その2へつづきます。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224