こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会会長の村松です
今日から「会長のお気に入り」シリーズということで、町内でお昼を食べたとき等に携帯で写真を撮ってブログにしていきます
第1弾はコチラ「チャンポン まつば」(寒川町小谷2-3-5 0467-74-4234)さんです。
▲九州チャンポン 850円
地図はコチラ
これからもよろしくお願いします。
寒川町商工会はクールビズ賛同団体として登録し実践しています。
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
今日から「会長のお気に入り」シリーズということで、町内でお昼を食べたとき等に携帯で写真を撮ってブログにしていきます
第1弾はコチラ「チャンポン まつば」(寒川町小谷2-3-5 0467-74-4234)さんです。
▲九州チャンポン 850円
地図はコチラ
これからもよろしくお願いします。
寒川町商工会はクールビズ賛同団体として登録し実践しています。
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡寒川町商工会 渡辺です。
本日は、第87回かわさきデザインフォーラム開催の御案内いたします。
~以下、川崎市役所ホームページより引用~
第87回かわさきデザインフォーラムのページ>コチラ
概要
今回のフォーラムでは「アイデア会議は辛いだけで、面白くない」という心のバリアーを取り除き、商品開発においてアイデア会議が楽しい作業であることをお伝えします。
今回は、座学ではなく、参加型の実践的な内容で、アイデア会議の楽しさを実感できる内容となっています。是非、カラーペンなどを持参して御参加ください。多数の方の御参加を期待しています。
□ テーマ:『楽しいアイデア会議の進め方』
□ 講師 :株式会社ビートップツー 取締役/デザインコンサルタント 木全 賢 氏
□ 開催日時:2010年7月8日(木)15:30~17:00 講演(終了後、名刺交換会)
会場・行き先
かながわサイエンスパーク(KSP) 西棟7階701会議室
川崎市高津区坂戸3-2-1
JR南武線 武蔵溝ノ口駅、東急田園都市線・大井町線 溝の口駅より
会場まで直行シャトルバス(9番乗り場)運行
対象・定員
70名
費用・無料
申込方法・申込先
「申込書」または同じ内容(氏名、会社名/学校名、連絡先(電話番号、FAX番号またはメールアドレス)をFAXまたはE-Mailでお送り下さい。
申込み先:川崎市経済労働局産業振興部 新産業創出担当
TEL:044-200-2513 FAX:044-200-3920
E-Mail:28sangyo1@city.kawasaki.jp
参加者の決定方法
申込先着
備考
かわさきデザインホームページ>コチラ
第87回かわさきデザインフォーラム開催のお知らせ(PDFファイル:290KB)>コチラ
~余談~
話は変わりますが、川崎市高津区溝口といえばアニメの『天体戦士サンレッド』が有名ですが、このアニメの中に地元商店街などが登場し、地域色が強いアニメで、地元の活性化などに、貢献していると思われます。
実際、高津区では、今年3月に、アニメに登場する公園や神社などのスポットを地図で紹介する「溝の口さっと聖地巡礼MAP」を作成し、高津区役所など区の施設や、アニメファンの多い東京・秋葉原でも無料配布し、用意した3千枚が2日間でなくなるほどの人気だったそうです。
この地では、世界征服を企む悪の組織『フロシャイム』と正義のヒーロー『サンレッド』の壮絶なる戦い(?)が繰り広げられていますが、なぜか対決場所は川崎市内の公園だったりします。
まだ国に守られている立場ということで、悪の組織が確定申告をしていたり、ご近所付き合いがバッチリだったり、その反面、正義のヒーローが、チンピラ風でパチンコが趣味だったり・・・と、大人も楽しめる戦隊(?)ギャグアニメです。
神奈川県を守ってくれている(?)正義のヒーローの活躍を、機会がありましたらご覧になってみてください。お勧めです(^^)
「天体戦士サンレッド」アニメ版のホームページ>コチラ
▲悪のぬいぐるみ型怪人『ウサコッツ』です
寒川町商工会はクールビズ賛同団体として登録し実践しています。
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
本日は、第87回かわさきデザインフォーラム開催の御案内いたします。
~以下、川崎市役所ホームページより引用~
第87回かわさきデザインフォーラムのページ>コチラ
概要
今回のフォーラムでは「アイデア会議は辛いだけで、面白くない」という心のバリアーを取り除き、商品開発においてアイデア会議が楽しい作業であることをお伝えします。
今回は、座学ではなく、参加型の実践的な内容で、アイデア会議の楽しさを実感できる内容となっています。是非、カラーペンなどを持参して御参加ください。多数の方の御参加を期待しています。
□ テーマ:『楽しいアイデア会議の進め方』
□ 講師 :株式会社ビートップツー 取締役/デザインコンサルタント 木全 賢 氏
□ 開催日時:2010年7月8日(木)15:30~17:00 講演(終了後、名刺交換会)
会場・行き先
かながわサイエンスパーク(KSP) 西棟7階701会議室
川崎市高津区坂戸3-2-1
JR南武線 武蔵溝ノ口駅、東急田園都市線・大井町線 溝の口駅より
会場まで直行シャトルバス(9番乗り場)運行
対象・定員
70名
費用・無料
申込方法・申込先
「申込書」または同じ内容(氏名、会社名/学校名、連絡先(電話番号、FAX番号またはメールアドレス)をFAXまたはE-Mailでお送り下さい。
申込み先:川崎市経済労働局産業振興部 新産業創出担当
TEL:044-200-2513 FAX:044-200-3920
E-Mail:28sangyo1@city.kawasaki.jp
参加者の決定方法
申込先着
備考
かわさきデザインホームページ>コチラ
第87回かわさきデザインフォーラム開催のお知らせ(PDFファイル:290KB)>コチラ
~余談~
話は変わりますが、川崎市高津区溝口といえばアニメの『天体戦士サンレッド』が有名ですが、このアニメの中に地元商店街などが登場し、地域色が強いアニメで、地元の活性化などに、貢献していると思われます。
実際、高津区では、今年3月に、アニメに登場する公園や神社などのスポットを地図で紹介する「溝の口さっと聖地巡礼MAP」を作成し、高津区役所など区の施設や、アニメファンの多い東京・秋葉原でも無料配布し、用意した3千枚が2日間でなくなるほどの人気だったそうです。
この地では、世界征服を企む悪の組織『フロシャイム』と正義のヒーロー『サンレッド』の壮絶なる戦い(?)が繰り広げられていますが、なぜか対決場所は川崎市内の公園だったりします。
まだ国に守られている立場ということで、悪の組織が確定申告をしていたり、ご近所付き合いがバッチリだったり、その反面、正義のヒーローが、チンピラ風でパチンコが趣味だったり・・・と、大人も楽しめる戦隊(?)ギャグアニメです。
神奈川県を守ってくれている(?)正義のヒーローの活躍を、機会がありましたらご覧になってみてください。お勧めです(^^)
「天体戦士サンレッド」アニメ版のホームページ>コチラ
▲悪のぬいぐるみ型怪人『ウサコッツ』です
寒川町商工会はクールビズ賛同団体として登録し実践しています。
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224