こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原
です。
さて、今回は湘南ベルマーレ公認商品「湘南元気だれ」のご紹介です。
以前のブログで何回か登場しましたが、競技場では試合終了頃からメインゲート近くで販売が始まります。
(競技場へは瓶の持ち込みが出来ないためのようです
)
昨日は、緑化まつりに寄った後歩いていると販売元のフーズパーク(株)のTさんとお会いしました。
Tさんは寒川町内の小売店周りの後、商工会に何度も顔を出して頂いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d2/93cd7ab53f57c28023f2f78f06cc7fad.jpg)
▲醤油だれ550円、辛口500円、塩だれ500円
近くでは
ベルマーレクイーン
さんが宣伝していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/4f/a597a0cb52443c798bd6a19813bf7b6a.jpg)
▲笑顔をありがとうございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
我が家でも使用していますが、ノンオイルで材料にもこだわりがありとっても美味しいです。
なお、1本購入すると20円がベルマーレの運営費に充てられるので、間接的にベルマーレの支援に繋がります。
「焼肉のたれ」ということになっていますが、野菜炒め、チャーハンなど何にでも使用でき、味も
なので、寒川町内下記のお店でご購入頂きぜひお試し下さい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
(販売店)
有山青果店 寒川町岡田7-8-6
75-0708
大川畜産 寒川町岡田62(寒川市場内)
75-5254
小川商店 寒川町田端806
75-0100
斉藤精肉店 寒川町倉見480
75-2480
杉山商店 寒川町宮山2995
75-1013
※50音順
頑張れ!被災地のチーム
、湘南ベルマーレ
、
寒川町商工会は湘南ベルマーレのJ1復帰挑戦を応援しています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/soccer.gif)
ベルマーレ2011年シーズンの記事⇒コチラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
![さむかわのぶろぐわ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0c/ea068d17de3cdf98b18c85e2081c4621.jpg)
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
![寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/teng.gif)
さて、今回は湘南ベルマーレ公認商品「湘南元気だれ」のご紹介です。
以前のブログで何回か登場しましたが、競技場では試合終了頃からメインゲート近くで販売が始まります。
(競技場へは瓶の持ち込みが出来ないためのようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
昨日は、緑化まつりに寄った後歩いていると販売元のフーズパーク(株)のTさんとお会いしました。
Tさんは寒川町内の小売店周りの後、商工会に何度も顔を出して頂いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d2/93cd7ab53f57c28023f2f78f06cc7fad.jpg)
▲醤油だれ550円、辛口500円、塩だれ500円
近くでは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/4f/a597a0cb52443c798bd6a19813bf7b6a.jpg)
▲笑顔をありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
我が家でも使用していますが、ノンオイルで材料にもこだわりがありとっても美味しいです。
なお、1本購入すると20円がベルマーレの運営費に充てられるので、間接的にベルマーレの支援に繋がります。
「焼肉のたれ」ということになっていますが、野菜炒め、チャーハンなど何にでも使用でき、味も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
(販売店)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/phone.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/phone.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/phone.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/phone.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/phone.gif)
※50音順
頑張れ!被災地のチーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/soccer.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/soccer.gif)
ベルマーレ2011年シーズンの記事⇒コチラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
![さむかわのぶろぐわ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0c/ea068d17de3cdf98b18c85e2081c4621.jpg)
↑クリック↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
![寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原
です。
昨日のホームゲームは13:00キックオフでしたが、平塚競技場には10:00過ぎに到着しました。11:00から開門ですが、年間チケットを持っていると10:45~優先入場が始まります。私の場合は入場後席を確保して一旦外へ出て選手がバスで到着するのを待つ
「勝利への花道」
に参加します。(平塚競技場は再入場が可能です。)
11:10頃になるとサポーターの皆さんが結構集まってきます。前列にいると選手がハイタッチして入って行きます。
では昨日の花道の様子を写真でご紹介します。(抜けている選手もいます)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/87/a685617776a06a981599f4a4ad9da8f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/2d/5d34a4c860f14cd29697b0eb874a6409.jpg)
▲反町監督が最初に降ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/09/595abdcbea461990c2348b90f1702e9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/bb/b7098e0ed6a7b1ea92af1b3d0a90676b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e1/49d9441a2b19475ca88d4b5312b13175.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/41/b859b24f0683ad07f1be64328832fa99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/40/1f84aa06616852c6b046c8c51b3b6297.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d5/8f4e28bf9c6060c7bedee7729de42270.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/4d/65e4f1bb5f0de586bba8309bb7fef3b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c5/d57ee4897cfa912b4d62f0d092d19e74.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/dd/521bdc929340238bb137d14e436abfb9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/74/f7a2eaf8b7c5a7759ba0e7f3e94c67f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/86/49c02d60fc3769082d6c1ec503c18849.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/79/edb88855ff29319a52426b251a9d8e0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/34/c1704f26a21bb3d3755130059b6bcf25.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ab/40562ee62c896713fb59aed87aa6b894.jpg)
▲トリは№11巻選手でした
音楽を聴きながら集中している選手、笑顔でハイタッチに応じる選手など皆さんそれぞれです。
バスが到着するとあっという間に終わってしまいます。まだ参加していない方は是非参加してみて下さいませ。(参加無料です。)
場所は平塚競技場外1ゲート脇です。
次回ホームゲームはGW最終日の5月8日(日)16:00~(平塚競技場)愛媛FC戦です。
「勝利への花道」は14:10頃集合です
頑張れ!被災地のチーム
、湘南ベルマーレ
、
寒川町商工会は湘南ベルマーレのJ1復帰挑戦を応援しています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/soccer.gif)
ベルマーレ2011年シーズンの記事⇒コチラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
![さむかわのぶろぐわ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0c/ea068d17de3cdf98b18c85e2081c4621.jpg)
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
![寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/teng.gif)
昨日のホームゲームは13:00キックオフでしたが、平塚競技場には10:00過ぎに到着しました。11:00から開門ですが、年間チケットを持っていると10:45~優先入場が始まります。私の場合は入場後席を確保して一旦外へ出て選手がバスで到着するのを待つ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
11:10頃になるとサポーターの皆さんが結構集まってきます。前列にいると選手がハイタッチして入って行きます。
では昨日の花道の様子を写真でご紹介します。(抜けている選手もいます)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/87/a685617776a06a981599f4a4ad9da8f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/2d/5d34a4c860f14cd29697b0eb874a6409.jpg)
▲反町監督が最初に降ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/09/595abdcbea461990c2348b90f1702e9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/bb/b7098e0ed6a7b1ea92af1b3d0a90676b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e1/49d9441a2b19475ca88d4b5312b13175.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/41/b859b24f0683ad07f1be64328832fa99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/40/1f84aa06616852c6b046c8c51b3b6297.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d5/8f4e28bf9c6060c7bedee7729de42270.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/4d/65e4f1bb5f0de586bba8309bb7fef3b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c5/d57ee4897cfa912b4d62f0d092d19e74.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/dd/521bdc929340238bb137d14e436abfb9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/74/f7a2eaf8b7c5a7759ba0e7f3e94c67f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/86/49c02d60fc3769082d6c1ec503c18849.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/79/edb88855ff29319a52426b251a9d8e0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/34/c1704f26a21bb3d3755130059b6bcf25.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ab/40562ee62c896713fb59aed87aa6b894.jpg)
▲トリは№11巻選手でした
音楽を聴きながら集中している選手、笑顔でハイタッチに応じる選手など皆さんそれぞれです。
バスが到着するとあっという間に終わってしまいます。まだ参加していない方は是非参加してみて下さいませ。(参加無料です。)
場所は平塚競技場外1ゲート脇です。
次回ホームゲームはGW最終日の5月8日(日)16:00~(平塚競技場)愛媛FC戦です。
「勝利への花道」は14:10頃集合です
頑張れ!被災地のチーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/soccer.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/soccer.gif)
ベルマーレ2011年シーズンの記事⇒コチラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
![さむかわのぶろぐわ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0c/ea068d17de3cdf98b18c85e2081c4621.jpg)
↑クリック↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
![寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224