寒川町商工会 公式ブログ

神奈川県高座郡寒川町にある寒川町商工会の公式ブログ。寒川町の特産品、イベント・各種講習会情報などについてお知らせします!

寒川町商工会会員募集中!!

寒川町の商工業者の皆様、寒川町商工会会員になりませんか?現在、加入キャンペーンを実施中です。
加入者・紹介者ともに寒川町共通商品券をプレゼントします。この機会に是非寒川町商工会へご加入下さい!! 寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援します。
寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa
商工会は行きます 聞きます 提案します~会員満足向上運動~

2011浜降祭~御旅所祭~

2011-07-18 | 浜降祭&御旅所祭
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原です。

茅ヶ崎市南湖の西浜海岸での神事が無事に終了し、御神輿がそれぞれの神社に帰っていきます。
寒川町の4基の御神輿のうち寒川神社、菅谷神社、倉見神社はそれぞれの神社に帰る前に、寒川町商工会館前の御旅所で「御旅所祭」を行います。

今年は、東日本大震災で犠牲になられた方々の慰霊と、被災地の一日も早い復興を寒川大明神を始め八百万の神々に祈り、更に寒川の地からも被災地の方々に元気を送るために、神楽『四方拝』(四方の神々を拝み奉り祈りを捧げる舞)を奉奏することとなりました。

では、神輿の到着からダイジェストでお伝えします。

▲9:10頃 倉見神社が到着

▲10:10頃 寒川神社、菅谷神社が到着し3基揃います

▲10:15頃 神事が始まります

▲10:25頃 巫女さんによる舞

▲10:35頃 村松商工会長による玉串

▲10:45頃 神輿が商工会館前(御旅所)を出発します

▲商工会前の道路近辺は多くの人でごった返します

▲10:50頃 ボーイスカウトと巫女さんを先頭にパレードが開始

▲商工会も横断幕を出しました

▲寒川町レクリエーション協会民踊部と寒川町赤十字奉仕団の皆さま

▲菅谷神社さんは寒川駅方面へ

▲パレードは寒川神社方面へ

今年も無事に「浜降祭」「御旅所祭」は終了しました。関係者の皆さま本当にお疲れ様でした

【浜降祭のブログ記事】→コチラ
【浜降祭のフォトチャンネル】→コチラ

            

寒川町商工会はクールビズ賛同団体として登録し実践しています。

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
さむかわのぶろぐわ
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185  FAX:0467-72-1224

湘南ベルマーレ ジェフユナイテッド千葉戦

2011-07-18 | 湘南ベルマーレ2008~2022シーズン
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原です。

まずは、「なでしこジャパン」W杯ドイツ大会優勝おめでとうございます。苦労を重ねて遂に世界一になったのは凄いです

さて、こちらも久しぶりの感動です。昨日、商工会会員さんの「湘南ベルマーレ」対ジェフユナイテッド千葉戦を平塚競技場で観てきました。

▲観客数は9,340人 千葉から多くの方々ご来場ありがとうございました

今回のポイントは、千葉の№8FWオーロイ選手をどう抑えるかだったのでしょうか?

▲身長204cm ベルマーレの選手が小さく見えます

大井選手、中村選手のゴールと無失点で2:0で、久しぶりのホームでの勝利です
(詳細は他の方々のブログをご覧下さいませ⇒コチラ



▲2点目の得点の№22中村選手


▲これもまた久しぶりの勝利のダンス

結構猛攻を受けた時間帯もありましたが、次に期待が持てるゲームでした。

次回ホームゲームは7月31日(日)19:00~(@平塚競技場)対ロアッソ熊本戦です。皆さまの熱い応援をよろしくお願いします

次も勝ってね!湘南ベルマーレ

寒川町商工会は湘南ベルマーレのJ1復帰挑戦を応援しています

ベルマーレ2011年シーズンの記事⇒コチラ

            

寒川町商工会はクールビズ賛同団体として登録し実践しています。

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
さむかわのぶろぐわ
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185  FAX:0467-72-1224

2011浜降祭~茅ヶ崎西浜海岸~

2011-07-18 | 浜降祭&御旅所祭
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の三簾です。

本日、2011年の「浜降祭」が行われました

西浜海岸での様子を写真でお伝えします


▲御神輿の到着を待つ会場です(午前3時40分頃)


午前4時20分頃に最初に御神輿が「二の鳥居」に到着しました。

▲朝焼けの中、一番神輿が到着です


午前5時30分過ぎに寒川神社さんが到着です。

▲寒川神社の御神輿です



▲寒川町の4社です


そして、午前7時より「東日本大震災復興祈願祭」でもある式典が始まりました。

▲式典の様子です


【浜降祭のブログ記事】→コチラ
【浜降祭のフォトチャンネル】→コチラ

            

寒川町商工会はクールビズ賛同団体として登録し実践しています。

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
さむかわのぶろぐわ
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185  FAX:0467-72-1224
コメント (2)