こんにちは!神奈川県高座郡寒川町商工会榎本です。
本日は中小企業・小規模事業者のためのよろず支援拠点をご紹介させていただきます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/34/6bec82937eac0837b8dc8d9e477941e9.jpg)
▲チラシの一部です
よろず支援拠点とは・・・
中小企業・小規模事業者の相談に応じ、経営課題を分析し、総合的・先進的な経営アドバイスを行い、みなさんの経営課題解決をお手伝いをしていただけます。
簡単に言うと中小企業・小規模事業者のための総合相談所ということです。
どんなことをしていただけるのか?
☆疑問・質問ホットラインの開設
6月2日から疑問・質問ホットラインを設け、中小企業・小規模事業者の皆さんが日ごろ悩んではいるが、聞きづらい・話しづらいと感じていることにお応えします。
素朴な悩みに耳を傾けるいわゆるホームドクターとして、幅広くお話を聞き、解決に向け一緒に取り組んでいきますので、どのような内容も歓迎します。
《疑問質問ホットライン》
場所:神奈川中小企業センタービル4階【横浜市中区尾上町5-80】
TEL:045-633-5071
設置日時:月曜日から金曜日までの8時30分~17時15分
(土・日・祝日及び12月29日~1月3日を除く。)
☆専門家であるコーディネーター1名とアシスタント6名が寄り添って支援
コーディネーター、アシスタントが、従来のKIPの相談員や専門家と連携し、疑問・質問ホットラインや窓口相談を受けるとともに、企業に直接訪問して相談にお応えします。
また、事業者の課題に応じて、複数の支援機関・専門家がチームを組んで支援します。さらに県内全域の中小企業・小規模事業者に対して、セミナーを地域で開催し、これま
で以上に寄り添った支援を実施してまいります。
※ご相談等はすべて無料です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
☆企業が抱える解決困難な経営課題を解決します。
県内の中小企業団体中央会、商工会・商工会議所、地域の支援財団、さらには、地域の金融機関などとともに「よろず支援拠点事業」を進めます。
地域の中小企業支援機関と一緒に、「出張相談会」の開催や、「企業への巡回(訪問)」など地域・現場に出向いて、中小企業・小規模事業者の課題解決をしていきます。
経営のお困りごとがあれば、是非ご相談下さいませ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/phone.gif)
お問合せ先
(公財)神奈川産業振興センター
担当:地域連携課
住所:〒231-0015 横浜市中区尾上町5-80
TEL:045-633-5201
※相談窓口直通は045-633-5071
E-mail:area@kipc.or.jp
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
![さむかわのぶろぐわ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0c/ea068d17de3cdf98b18c85e2081c4621.jpg)
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
![寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
本日は中小企業・小規模事業者のためのよろず支援拠点をご紹介させていただきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/34/6bec82937eac0837b8dc8d9e477941e9.jpg)
▲チラシの一部です
よろず支援拠点とは・・・
中小企業・小規模事業者の相談に応じ、経営課題を分析し、総合的・先進的な経営アドバイスを行い、みなさんの経営課題解決をお手伝いをしていただけます。
簡単に言うと中小企業・小規模事業者のための総合相談所ということです。
どんなことをしていただけるのか?
☆疑問・質問ホットラインの開設
6月2日から疑問・質問ホットラインを設け、中小企業・小規模事業者の皆さんが日ごろ悩んではいるが、聞きづらい・話しづらいと感じていることにお応えします。
素朴な悩みに耳を傾けるいわゆるホームドクターとして、幅広くお話を聞き、解決に向け一緒に取り組んでいきますので、どのような内容も歓迎します。
《疑問質問ホットライン》
場所:神奈川中小企業センタービル4階【横浜市中区尾上町5-80】
TEL:045-633-5071
設置日時:月曜日から金曜日までの8時30分~17時15分
(土・日・祝日及び12月29日~1月3日を除く。)
☆専門家であるコーディネーター1名とアシスタント6名が寄り添って支援
コーディネーター、アシスタントが、従来のKIPの相談員や専門家と連携し、疑問・質問ホットラインや窓口相談を受けるとともに、企業に直接訪問して相談にお応えします。
また、事業者の課題に応じて、複数の支援機関・専門家がチームを組んで支援します。さらに県内全域の中小企業・小規模事業者に対して、セミナーを地域で開催し、これま
で以上に寄り添った支援を実施してまいります。
※ご相談等はすべて無料です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
☆企業が抱える解決困難な経営課題を解決します。
県内の中小企業団体中央会、商工会・商工会議所、地域の支援財団、さらには、地域の金融機関などとともに「よろず支援拠点事業」を進めます。
地域の中小企業支援機関と一緒に、「出張相談会」の開催や、「企業への巡回(訪問)」など地域・現場に出向いて、中小企業・小規模事業者の課題解決をしていきます。
経営のお困りごとがあれば、是非ご相談下さいませ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/phone.gif)
お問合せ先
(公財)神奈川産業振興センター
担当:地域連携課
住所:〒231-0015 横浜市中区尾上町5-80
TEL:045-633-5201
※相談窓口直通は045-633-5071
E-mail:area@kipc.or.jp
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
![さむかわのぶろぐわ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0c/ea068d17de3cdf98b18c85e2081c4621.jpg)
↑クリック↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
![寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224