寒川町商工会 公式ブログ

神奈川県高座郡寒川町にある寒川町商工会の公式ブログ。寒川町の特産品、イベント・各種講習会情報などについてお知らせします!

寒川町商工会会員募集中!!

寒川町の商工業者の皆様、寒川町商工会会員になりませんか?現在、加入キャンペーンを実施中です。
加入者・紹介者ともに寒川町共通商品券をプレゼントします。この機会に是非寒川町商工会へご加入下さい!! 寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援します。
寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa
商工会は行きます 聞きます 提案します~会員満足向上運動~

かながわ脱炭素次世代ワークショップの参加者を募集

2023-07-24 | 神奈川県からのお知らせ
こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の山口です。
3月13日(月)以降、マスクの着用は、個人の判断に委ねることを基本とすることとなりましたが、周囲の方に、感染を広げないために受診時や医療機関や通勤ラッシュ時など混雑等にはマスクを着用しましょう。

今回はかながわ脱炭素次世代ワークショップの参加者を募集のご案内です。

神奈川県では、2050年脱炭素社会の実現に向けて、未来を担う若い世代を対象とした脱炭素ワークショップを開催します。ワークショップでは、環境政策を専門とする講師の基調講演や、
脱炭素先行地域に選定された小田原市の取組、「Fujisawa サスティナブル・スマートタウン」などの企業、地域での脱炭素アクションの先進事例等を紹介した後、グループワークにおいて、経験豊富なファシリテーターによる進行のもと、
脱炭素社会の実現に向けたアクション作りを行います。

日 時
第1回 9 月 1 日(金)10:00~17:00
第2回 9 月 15 日(金)13:30~17:30

会 場
かながわ県民センター 2階ホール
〒221-0835 横浜市神奈川区鶴屋町 2-24-2
アクセス:横浜駅西口・きた西口徒歩約5分
※神奈川県民ホールとは別の施設ですのでご注意ください

参加者募集
募集人数: 50 名程度

参加者募集条件
 18 歳から 39 歳までの神奈川県内在住・在勤・在学の方
 2 日とも参加できる方

※参加費無料
申込方法:下記申込フォームからご応募ください。
申込フォームはこちらをクリック
申込受付期間:7 月 18 日(火)から 8 月 10 日(木)まで※応募者多数の場合は調整をさせていただく場合があります。
是非、この機会に参加されてみてはどうですか。。。





問い合わせ先:
「かながわ脱炭素次世代ワークショップ」事務局
一般社団法人 環境政策対話研究所 担当:奥田・三河
電話:044-387-0116 メール:office@inst-dep.com

            
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
さむかわのぶろぐわ
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室 
 住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
 開講日時:月~土曜日(祝日除く)
 電話受付:月・火・木・金・土 9:00~18:00
      水         9:00~21:00
 電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ
寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185  FAX:0467-72-1224