おはようございます!神奈川県高座郡寒川町にある寒川町商工会の三簾です。
昨日の冷たい雨から一転して、今日は朝から日差しがたっぷりですが、北風が強いです。
花粉も飛んでいるようで、目が痒いです。
さて、本日は、寒川町観光協会さんが開催いたします「寒川神社レイライン体感ツアー」参加者募集のご案内をさせていただきます。
▲令和3年秋に撮影された二の鳥居とダイヤモンド富士(寒川町観光協会ホームページより)
今年の「寒川神社レイライン体感ツアー」は、令和6年3月20日(水)の春分の日に開催されます。
春分の日は、太陽が寒川神社の真東から昇り、真西(富士山頂)に沈む特別な日です。
「寒川神社レイライン体感ツアー」は、寒川神社の御本殿にて正式参拝の後、神嶽山神苑や方徳資料館などを見学し、西善院、宮山神社を巡る内容となっています。
参加費用は、お一人3,000円で、参拝・お守り・資料・保険・ガイドイヤホン等が含まれています。
定員は100名、申し込みは令和6年3月11日(月)までとなっていますが、お申込み多数の場合は、抽選となります。
また、お申し込みは、「寒川神社レイライン体感ツアー」のホームページから、「申込専用フォーム」のみでの申し込みとなっています。
「寒川神社レイライン体感ツアー」の詳しい内容やお申し込みなどは、寒川町観光協会の「寒川神社レイライン体感ツアー」ホームページをご覧ください。
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ
↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:月・火・木・金・土 9:00~18:00
水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
昨日の冷たい雨から一転して、今日は朝から日差しがたっぷりですが、北風が強いです。
花粉も飛んでいるようで、目が痒いです。
さて、本日は、寒川町観光協会さんが開催いたします「寒川神社レイライン体感ツアー」参加者募集のご案内をさせていただきます。
▲令和3年秋に撮影された二の鳥居とダイヤモンド富士(寒川町観光協会ホームページより)
今年の「寒川神社レイライン体感ツアー」は、令和6年3月20日(水)の春分の日に開催されます。
春分の日は、太陽が寒川神社の真東から昇り、真西(富士山頂)に沈む特別な日です。
「寒川神社レイライン体感ツアー」は、寒川神社の御本殿にて正式参拝の後、神嶽山神苑や方徳資料館などを見学し、西善院、宮山神社を巡る内容となっています。
参加費用は、お一人3,000円で、参拝・お守り・資料・保険・ガイドイヤホン等が含まれています。
定員は100名、申し込みは令和6年3月11日(月)までとなっていますが、お申込み多数の場合は、抽選となります。
また、お申し込みは、「寒川神社レイライン体感ツアー」のホームページから、「申込専用フォーム」のみでの申し込みとなっています。
「寒川神社レイライン体感ツアー」の詳しい内容やお申し込みなどは、寒川町観光協会の「寒川神社レイライン体感ツアー」ホームページをご覧ください。
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ
↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:月・火・木・金・土 9:00~18:00
水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224