こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の小清水です。
台風10号は当初、今週中ごろには関東近くにくる予報でしたが、だいぶ動きが変わってきましたね。
今週末くらいまで最新の台風情報を注視しましょう。
さて、本日は、独立行政法人中小企業基盤整備機構が運営しております「経営セーフティ共済」のご案内をさせていただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/2b/b290540dde285ebe5bb594c71d50cb75.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/4e/76de0a8063743e37538fc585b7ad5f4c.jpg)
制度詳細はこちらもご覧ください。
経営セーフティ共済は中小企業倒産防止共済とも呼ばれ、
その名の通り、「もしも」の時の資金調達手段として当面の資金繰りをバックアップしてくれる、
いわゆる取引先事業者が倒産した際に、中小企業が連鎖倒産や経営難に陥ることを防ぐための制度です。
①共済金の借入れは、無担保・無保証人で受けられます。
共済金貸付額の上限は「回収困難となった売掛金債権等の額」か「納付された掛金総額の10倍(最高8,000万円)」の、いずれか少ないほうの金額となります。
②取引先の事業者が倒産し、売掛金などの回収が困難になったときは、その事業者との取引の確認が済み次第、借り入れることができます。
③掛金月額は5,000円~20万円まで自由に選べ、増額・減額できます。
また確定申告の際、掛金を損金(法人の場合)、または必要経費(個人事業主の場合)に算入できます。
④共済契約を解約された場合は、解約手当金を受け取れます。
自己都合の解約であっても、掛金を12か月以上納めていれば掛金総額の8割以上が戻り、40か月以上納めていれば、掛金全額が戻ります。
(12か月未満は掛け捨てとなります)
ちなみにオンラインでの申し込みも可能です。
お問合せや、お申込みにつきましては寒川町商工会までお願いいたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
![さむかわのぶろぐわ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0c/ea068d17de3cdf98b18c85e2081c4621.jpg)
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/4e/b77e14301bd3af0cf396d334fade11f6.png)
↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:月・火・木・金・土 9:00~18:00
水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ
![寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
台風10号は当初、今週中ごろには関東近くにくる予報でしたが、だいぶ動きが変わってきましたね。
今週末くらいまで最新の台風情報を注視しましょう。
さて、本日は、独立行政法人中小企業基盤整備機構が運営しております「経営セーフティ共済」のご案内をさせていただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/2b/b290540dde285ebe5bb594c71d50cb75.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/4e/76de0a8063743e37538fc585b7ad5f4c.jpg)
制度詳細はこちらもご覧ください。
経営セーフティ共済は中小企業倒産防止共済とも呼ばれ、
その名の通り、「もしも」の時の資金調達手段として当面の資金繰りをバックアップしてくれる、
いわゆる取引先事業者が倒産した際に、中小企業が連鎖倒産や経営難に陥ることを防ぐための制度です。
①共済金の借入れは、無担保・無保証人で受けられます。
共済金貸付額の上限は「回収困難となった売掛金債権等の額」か「納付された掛金総額の10倍(最高8,000万円)」の、いずれか少ないほうの金額となります。
②取引先の事業者が倒産し、売掛金などの回収が困難になったときは、その事業者との取引の確認が済み次第、借り入れることができます。
③掛金月額は5,000円~20万円まで自由に選べ、増額・減額できます。
また確定申告の際、掛金を損金(法人の場合)、または必要経費(個人事業主の場合)に算入できます。
④共済契約を解約された場合は、解約手当金を受け取れます。
自己都合の解約であっても、掛金を12か月以上納めていれば掛金総額の8割以上が戻り、40か月以上納めていれば、掛金全額が戻ります。
(12か月未満は掛け捨てとなります)
ちなみにオンラインでの申し込みも可能です。
お問合せや、お申込みにつきましては寒川町商工会までお願いいたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
![さむかわのぶろぐわ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0c/ea068d17de3cdf98b18c85e2081c4621.jpg)
↑クリック↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/4e/b77e14301bd3af0cf396d334fade11f6.png)
↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:月・火・木・金・土 9:00~18:00
水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224