こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原です。
雨がやんで晴れ間が見えてきた寒川町です。以前より「商工会は暗いよ~。音楽でも流せばいいのに。」的なご意見を複数の会員様から頂戴しまして、昨日より「Fm yokohama84.7」を流しています。ご来館された皆様いかがでしょうか?
さて、本日はマイナンバー制度の準備について政府公報のチラシが送られてきましたのでお知らせします。
先日、寒川町商工会ではマイナンバー制度に関するセミナーを開催し、多くの会員様にご参加頂きました。マイナンバー制度は平成28年1月から「社会保障」「税」「災害対策」の行政手続きで利用が始まります。また、マイナンバーの導入準備は、従業員を雇用しているすべての事業者に必要です。
チラシではこのような手順で準備をお勧めしております。
決めよう!
1.マイナンバーを扱う担当者を決めましょう。
集めよう!
2.マイナンバーを従業員から取得する際は、利用目的を伝え、番号の確認と身元の確認をしましょう。
適切に管理しよう!
3.マイナンバーが記載された書類は、カギがかかる棚や引き出しに保管しましょう。
4.ウィルス対策ソフトを最新版にするなど、セキュリティ対策を行いましょう。
5.退職や契約終了で従業員のマイナンバーが必要なくなったら、確実に廃棄しましょう。
理解しよう!
6.従業員にマイナンバー制度周知のための研修や勉強会を行いましょう。
詳しくは「政府公報オンライン 社会保障・税番号制度<マイナンバー>」をご覧下さい→コチラ
また、直近では茅ヶ崎商工会議所で12月9日(水)14:00~16:00に「マイナンバー制度 企業の対応と実務」というテーマでセミナーが開催されます。
申込み受付中なので、ご興味のある方は受講をされてはいかがでしょうか?会員でない方も受講はOKで無料です。(茅ヶ崎商工会議所ホームページは→コチラ)
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
雨がやんで晴れ間が見えてきた寒川町です。以前より「商工会は暗いよ~。音楽でも流せばいいのに。」的なご意見を複数の会員様から頂戴しまして、昨日より「Fm yokohama84.7」を流しています。ご来館された皆様いかがでしょうか?
さて、本日はマイナンバー制度の準備について政府公報のチラシが送られてきましたのでお知らせします。
先日、寒川町商工会ではマイナンバー制度に関するセミナーを開催し、多くの会員様にご参加頂きました。マイナンバー制度は平成28年1月から「社会保障」「税」「災害対策」の行政手続きで利用が始まります。また、マイナンバーの導入準備は、従業員を雇用しているすべての事業者に必要です。
チラシではこのような手順で準備をお勧めしております。
決めよう!
1.マイナンバーを扱う担当者を決めましょう。
集めよう!
2.マイナンバーを従業員から取得する際は、利用目的を伝え、番号の確認と身元の確認をしましょう。
適切に管理しよう!
3.マイナンバーが記載された書類は、カギがかかる棚や引き出しに保管しましょう。
4.ウィルス対策ソフトを最新版にするなど、セキュリティ対策を行いましょう。
5.退職や契約終了で従業員のマイナンバーが必要なくなったら、確実に廃棄しましょう。
理解しよう!
6.従業員にマイナンバー制度周知のための研修や勉強会を行いましょう。
詳しくは「政府公報オンライン 社会保障・税番号制度<マイナンバー>」をご覧下さい→コチラ
また、直近では茅ヶ崎商工会議所で12月9日(水)14:00~16:00に「マイナンバー制度 企業の対応と実務」というテーマでセミナーが開催されます。
申込み受付中なので、ご興味のある方は受講をされてはいかがでしょうか?会員でない方も受講はOKで無料です。(茅ヶ崎商工会議所ホームページは→コチラ)
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224