こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原です。
関西の台風と北海道の地震で被害にあわれました皆様に心からお見舞い申し上げます
いつも寒川町商工会の公式ブログをお読みくださいまして誠にありがとうございます
。お陰様で一昨日に閲覧数が400万ページビューを超えました

▲1年以内には訪問者100万IPに到達予定です
2008年の8月6日から始まったこのブログも10年経ち記事数は約3200になりました
。当時、株式会社スプラムの竹内幸次先生のご指導でビジネスブログ講習会を会員さんと一緒に受講し、現在に至っています。
「継続は力なり」と言いますが、無料で自社を宣伝できるブログはインターネット検索にも引っかかり、非常に効果が高いことを実感しています。皆様も是非ビジネスブログを始めて継続してみてください
これからも「寒川町商工会公式ブログ」をよろしくお願いいたします

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
関西の台風と北海道の地震で被害にあわれました皆様に心からお見舞い申し上げます

いつも寒川町商工会の公式ブログをお読みくださいまして誠にありがとうございます



▲1年以内には訪問者100万IPに到達予定です

2008年の8月6日から始まったこのブログも10年経ち記事数は約3200になりました

「継続は力なり」と言いますが、無料で自社を宣伝できるブログはインターネット検索にも引っかかり、非常に効果が高いことを実感しています。皆様も是非ビジネスブログを始めて継続してみてください

これからも「寒川町商工会公式ブログ」をよろしくお願いいたします








寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ


↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の三簾です。
台風21号の被害が報じられていますね。
これ以上被害が拡大しないことと、復旧が速やかに行われることを祈るばかりです。
寒川町では、昨日は雨はそれほどでもありませんでしたが、風がすごかったです。
今朝も晴れ間が出てきましたが、相変わらず風が強いです。
さて、本日は、秋の恒例イベントとなっています「相模線沿線ハイキング」参加者募集のご案内をさせていただきます。

▲「GO!GO!相模線」のホームページです
今年の相模線沿線ハイキングは、平成30年10月13日(土)に開催されます。
今回は、相模原コースということで、相模線上溝駅からすぐの「横山公園」をスタートして、てるて姫の里ロマン探訪の小径
上溝中学校入口
上溝まちづくりセンター
上溝さくら公園
道保川公園を経て、相模線番田駅にゴールする約6.6キロメートルの1コースとなります。
参加費は無料、定員は800人で先着順です。
相模線沿線ハイキング相模原コースの参加申し込みは、平成30年9月1日(土)から始まっていますので、参加ご希望の方は、お早めにお願いします。
相模線沿線ハイキング相模原コースの詳しい内容やお申し込み方法などは、「GO!GO!相模線」のホームページをご覧ください。

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
台風21号の被害が報じられていますね。
これ以上被害が拡大しないことと、復旧が速やかに行われることを祈るばかりです。
寒川町では、昨日は雨はそれほどでもありませんでしたが、風がすごかったです。
今朝も晴れ間が出てきましたが、相変わらず風が強いです。
さて、本日は、秋の恒例イベントとなっています「相模線沿線ハイキング」参加者募集のご案内をさせていただきます。

▲「GO!GO!相模線」のホームページです
今年の相模線沿線ハイキングは、平成30年10月13日(土)に開催されます。
今回は、相模原コースということで、相模線上溝駅からすぐの「横山公園」をスタートして、てるて姫の里ロマン探訪の小径




参加費は無料、定員は800人で先着順です。
相模線沿線ハイキング相模原コースの参加申し込みは、平成30年9月1日(土)から始まっていますので、参加ご希望の方は、お早めにお願いします。
相模線沿線ハイキング相模原コースの詳しい内容やお申し込み方法などは、「GO!GO!相模線」のホームページをご覧ください。







寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ


↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
おはようございます。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の佐藤です。
非常に強い
台風21号
が上陸します。進路から外れている地方も大量の雨が予想されますので気象情報にご注意ください
今年も寒川町産業まつりが開催されます。
そこで、公募枠の出店者募集のお知らせです。

チラシは8月17日に商工会より郵送している臨時号に封入されております。
申込期間は9月3日(月)~9月18日(火)
出店の申込書など必要書類は、寒川町HPまたは、寒川町商工会HPよりダウンロードしてお使いください。
商工会にもございます。
ご不明な点はお気軽に寒川町商工会までお問い合わせください

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
非常に強い



今年も寒川町産業まつりが開催されます。
そこで、公募枠の出店者募集のお知らせです。

チラシは8月17日に商工会より郵送している臨時号に封入されております。
申込期間は9月3日(月)~9月18日(火)
出店の申込書など必要書類は、寒川町HPまたは、寒川町商工会HPよりダウンロードしてお使いください。
商工会にもございます。
ご不明な点はお気軽に寒川町商工会までお問い合わせください








寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ


↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の森田です。
ついにもう九月ですね!読書の秋、スポーツの秋と色々と新しい物事を始めるのに適した季節といわれておりますね。
先般、中小企業庁が、中小企業の従業員の方向けにビジログという教育サイトを開設したとのことです。
これを機会に「学びの秋」を後継者の方や従業員の方にお勧めするのも良いかもしれません。
費用はもちろん無料となっております。イーラーニングだけでなく、実際にグループワーク等も開催されますので
少しでも興味を持たれた方は
以下のチラシのQRコード等を使っていただくか検索サイトで ビジログ と検索くださいますようお願いいたします。
私も少しでも皆さんのお役に立てるよう勉強していきたいと思います。

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
ついにもう九月ですね!読書の秋、スポーツの秋と色々と新しい物事を始めるのに適した季節といわれておりますね。
先般、中小企業庁が、中小企業の従業員の方向けにビジログという教育サイトを開設したとのことです。
これを機会に「学びの秋」を後継者の方や従業員の方にお勧めするのも良いかもしれません。
費用はもちろん無料となっております。イーラーニングだけでなく、実際にグループワーク等も開催されますので
少しでも興味を持たれた方は
以下のチラシのQRコード等を使っていただくか検索サイトで ビジログ と検索くださいますようお願いいたします。
私も少しでも皆さんのお役に立てるよう勉強していきたいと思います。
ビジログ チラシその1

ビジログ ちらしその2


ビジログ ちらしその2








寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ


↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原
です。
非常に強い台風21号が近づいて来ています。今後の予報には十分お気を付けくださいませ
一昨日、商工会会員さんの「湘南ベルマーレ」対V・ファーレン長崎戦を長崎県諫早市トランスコスモススタジアム長崎で観戦して来ましたのでご報告です。ちょっと写真が多くなりますがお許しください
昇格組同士で今季5回目の対戦となります。長崎は6戦、ベルマーレは5戦勝ちが無く、どちらも勝利したい戦いです



▲金曜日のナイターですが11,557名のサポーターが集まりました


▲近所には内村航平さんの出身クラブや愛称が「内村記念アリーナ」という体育館がありました
諫早駅からバスで10分位の所にあるスタジアムは所々にアウェイチームを歓迎するムードがあり非常に好感が持てました。


▲嬉しいですね


▲アウェイチームにもTシャツやおこしや買い物券などをプレゼントする太っ腹ぶりでした
平塚のスタジアムにいつもいらっしゃるスプレー職人さんがV・ファーレン長崎のマスコット「ヴィヴィくん」をささっと書いていました


▲いつも逆側から書いていくのがすごいなあと思って見ています
雨の心配があった金曜日ですが、全く大丈夫でサッカー観戦には持って来いの天気でした。ここは2013に改修されたばかりとてもキレイなスタジアムです

▲昔は横浜フリューゲルスが試合をやっていたこともあります
さて、試合ですが、どちらも譲らぬ展開でしたが、32分№28石原選手からのクロスを№7梅崎選手が決めました。今季リーグ戦初ゴールです
。そのまま0:1で前半を終了します。
ハーフタイムにはなんと湘南乃風のメンバー若旦那さんがミニステージを行いました。HAN-KUNさんとは違った感じでした

▲なぜ湘南乃風の若旦那さんだったのでしょうか?
後半、61分梅崎選手のCKのこぼれ球を№34金子選手がヘッドで押し込み2点目が入ります



▲金子選手は今年加入の19歳ルーキーです
63分には№36岡本選手が得点し、その後失点しましたが3:1で快勝しました。

▲ファンマ選手に決められてしまいました


▲湘南サポーターはどの位いたのでしょうか?声が良く出ていた感じです
インタビュー後に挨拶に来た梅崎選手はここ諫早市の出身です。メチャクチャ嬉しそうでした

▲色々と思う事があったのでしょうね
さて、9月5日(水)19:00~の「湘南ベルマーレ」対セレッソ大阪戦(@Shonan BMW スタジアム平塚)は湘南ベルマーレのホームタウン9市11町に在住・在勤・在学の皆さんへ向けてチケットが大変お得な「オールホームタウンデー」で開催されます。是非ご来場くださいませ

▲リーグ戦ではなくYBCルヴァンカッププライムステージの試合です
【おまけ】
折角なので少し観光をして来ました。また行きたいのでV・ファーレン長崎には残留して欲しいです。


▲諫早公園にある眼鏡橋

▲土砂降りの長崎バイオパークはカピバラさんとまったり

▲ペンギン好きにはたまらない長崎ペンギン水族館



▲夜のハウステンボス

▲長崎空港のV・ファーレン長崎ショップ
寒川町商工会は今年も「湘南スタイル」を応援しています

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224

非常に強い台風21号が近づいて来ています。今後の予報には十分お気を付けくださいませ

一昨日、商工会会員さんの「湘南ベルマーレ」対V・ファーレン長崎戦を長崎県諫早市トランスコスモススタジアム長崎で観戦して来ましたのでご報告です。ちょっと写真が多くなりますがお許しください

昇格組同士で今季5回目の対戦となります。長崎は6戦、ベルマーレは5戦勝ちが無く、どちらも勝利したい戦いです




▲金曜日のナイターですが11,557名のサポーターが集まりました



▲近所には内村航平さんの出身クラブや愛称が「内村記念アリーナ」という体育館がありました
諫早駅からバスで10分位の所にあるスタジアムは所々にアウェイチームを歓迎するムードがあり非常に好感が持てました。


▲嬉しいですね



▲アウェイチームにもTシャツやおこしや買い物券などをプレゼントする太っ腹ぶりでした

平塚のスタジアムにいつもいらっしゃるスプレー職人さんがV・ファーレン長崎のマスコット「ヴィヴィくん」をささっと書いていました



▲いつも逆側から書いていくのがすごいなあと思って見ています

雨の心配があった金曜日ですが、全く大丈夫でサッカー観戦には持って来いの天気でした。ここは2013に改修されたばかりとてもキレイなスタジアムです


▲昔は横浜フリューゲルスが試合をやっていたこともあります
さて、試合ですが、どちらも譲らぬ展開でしたが、32分№28石原選手からのクロスを№7梅崎選手が決めました。今季リーグ戦初ゴールです

ハーフタイムにはなんと湘南乃風のメンバー若旦那さんがミニステージを行いました。HAN-KUNさんとは違った感じでした


▲なぜ湘南乃風の若旦那さんだったのでしょうか?

後半、61分梅崎選手のCKのこぼれ球を№34金子選手がヘッドで押し込み2点目が入ります




▲金子選手は今年加入の19歳ルーキーです

63分には№36岡本選手が得点し、その後失点しましたが3:1で快勝しました。

▲ファンマ選手に決められてしまいました



▲湘南サポーターはどの位いたのでしょうか?声が良く出ていた感じです

インタビュー後に挨拶に来た梅崎選手はここ諫早市の出身です。メチャクチャ嬉しそうでした


▲色々と思う事があったのでしょうね
さて、9月5日(水)19:00~の「湘南ベルマーレ」対セレッソ大阪戦(@Shonan BMW スタジアム平塚)は湘南ベルマーレのホームタウン9市11町に在住・在勤・在学の皆さんへ向けてチケットが大変お得な「オールホームタウンデー」で開催されます。是非ご来場くださいませ


▲リーグ戦ではなくYBCルヴァンカッププライムステージの試合です
【おまけ】
折角なので少し観光をして来ました。また行きたいのでV・ファーレン長崎には残留して欲しいです。


▲諫早公園にある眼鏡橋

▲土砂降りの長崎バイオパークはカピバラさんとまったり

▲ペンギン好きにはたまらない長崎ペンギン水族館



▲夜のハウステンボス

▲長崎空港のV・ファーレン長崎ショップ
寒川町商工会は今年も「湘南スタイル」を応援しています








寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ


↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224