
新燃岳の噴火で連想すること
新燃岳噴火の映像を見ると、人智を超えた自然のエネルギーに絶句する思いがしますね。 す...

フレーム型情報端末をテスト
私の居るユーカリが丘では、デベロッパーの山万が、フレーム型情報端末を住民に提供して、わ...

節分すぎの菜園作業
このところずっと天候が不順だったが、節分すぎになると、今年は素直に寒さが緩んだみたいな...

ふきのとう
菜園は、節分すぎると春物の準備にとりかかるのだ。 気候が不順でも、植物は季節がくるとそれ...
大相撲の八百長事件に思う
大相撲界の野球賭博事件を捜査する過程で、携帯メールの証拠のなかから八百長が行われていた...

カナリーヤシ
千葉は内房の南、鋸南町で見かけた椰子の木。 カナリーヤシというらしい。 原産地は、アフリ...
マイカー車検が成功
私の車は、国産のステーションワゴン。 2000CCで取得後11年目の車検期日を迎え、自分で車検を...
幼稚園の発表会
孫が兄弟で幼稚園児。姉ちゃんが今春卒園、弟は今度年中組となる、その期末の発表会があった...

建国記念日と高千穂峰
2月11日は建国記念日で、昔は紀元節と名がついていた。紀元節の歌は、「雲にそびゆる高千穂の...
11ヵ月半の孫娘
夜来の雪がみぞれになっていかにも寒げな土曜日、スノータイヤを履いた次男の車がご到着。 11...