この所落ち着きを見せていましたM氏の会社生活(風邪引いて無理やり落ち着かせていた事実はありましたが…)
でしたが、「監査」の機会が増えてきました。
1.社内内部監査。
2月1日から2月8日にかけて順次各部署を対象に行います。
2.子会社において付き合いのある供給メーカーの工場監査。(国内メーカー)
3月に入ってすぐに実施する予定。
子会社に部品・部材を納入してくるメーカーがあるのですが、それらの
メーカーが確かな物を理にかなった手法で製造し、不良の発生を未然に防ぐ
努力をしているのか?
また、万が一不良が発生してしまっても、充分に原因調査をし再発しないよう
な対策を論理的に構築してM氏達を安心させてくれるか?
などの観点から監査を実施します。
3.親会社において付き合いのある供給メーカーの工場監査。(海外メーカー)
2月25日から3社ほどタイのメーカーを回りチェックしてきます。
戻りは、2月29日の予定です。
チェック内容は、上の2と同様で、海外メーカーを対象に行ってきます。
-いかにして、不良を未然に防ぐ努力をしているか?
-不良が発生してしまった際には、どのように対応してくれるか?
この2点だけなんです、ざっくりと言ってしまえば…
この2点を満足してくれるだけで、そこの工場に関しては、M氏は合格を出します!
頑張って欲しいものです、タイのメーカーの皆様。
(このブログを見ている方は皆無でしょう^^;・・・)
と言うことで、次回のM氏の海外出張予定は2月24日出発、2月29日戻り。
行き先は、タイのみです。
現地の旧友にも会って来ようと思います。
でしたが、「監査」の機会が増えてきました。
1.社内内部監査。
2月1日から2月8日にかけて順次各部署を対象に行います。
2.子会社において付き合いのある供給メーカーの工場監査。(国内メーカー)
3月に入ってすぐに実施する予定。
子会社に部品・部材を納入してくるメーカーがあるのですが、それらの
メーカーが確かな物を理にかなった手法で製造し、不良の発生を未然に防ぐ
努力をしているのか?
また、万が一不良が発生してしまっても、充分に原因調査をし再発しないよう
な対策を論理的に構築してM氏達を安心させてくれるか?
などの観点から監査を実施します。
3.親会社において付き合いのある供給メーカーの工場監査。(海外メーカー)
2月25日から3社ほどタイのメーカーを回りチェックしてきます。
戻りは、2月29日の予定です。
チェック内容は、上の2と同様で、海外メーカーを対象に行ってきます。
-いかにして、不良を未然に防ぐ努力をしているか?
-不良が発生してしまった際には、どのように対応してくれるか?
この2点だけなんです、ざっくりと言ってしまえば…
この2点を満足してくれるだけで、そこの工場に関しては、M氏は合格を出します!
頑張って欲しいものです、タイのメーカーの皆様。
(このブログを見ている方は皆無でしょう^^;・・・)
と言うことで、次回のM氏の海外出張予定は2月24日出発、2月29日戻り。
行き先は、タイのみです。
現地の旧友にも会って来ようと思います。