ぼやっきーさんご おNEW♪

特撮ヒーロー好きな絵描き人・さんごが贈る日々の活動記録!!(似顔絵も受付けておりやす♪)

快適

2011年01月08日 17時16分30秒 | Weblog
おお!鼻開通♪
全然違う。

今朝、胃腸の調子が悪いのでいつものじいさん先生に行くべきか、座骨神経痛で年末まで毎日通ってた整形外科に行くべきか、声が出なくなった原因である鼻炎の治療で耳鼻科に行くべきか悩んだが、やっぱり一番の不調の源は鼻だなと思い、耳鼻科へ。

この一週間、のどにたんが絡んでむせて咳が出て、夜も咳が出まくって胸が痛くなるくらいだった。
たんの原因は鼻水。
おらは鼻の中の通り道が狭いらしく、ちょっとでも炎症を起こすとすぐつまるらしい。
鼻水がたまってのどの方に落ちるのは何とも気持ち悪い。
鼻をかんで鼻水が出てくるのならいいんだけど、出ずにつまって鼻とのどの間にたまってる状態は、本当に言い表しようがないくらい気持ち悪い。
これは体験してみないとわからない不快さだろうな。
ここを吸い取るのが耳鼻科よ。

細い管のバキュームを鼻の穴から入れて、鼻とのどとの間にたまってる鼻汁を吸い取る。
もうね、すごいよこれ、キュオオォォォーッ!って入ってくんだけどね、この不快指数ったら並じゃないよ。
大人でも涙出るもの。
またスゲー長さが鼻に入っていくのよ。
鼻の中だけのバキュームならもう慣れてるから平気なんだけど、その奥ののどに行くまでのとこは何度やられても『ウギャー!グェェェッ!』だね。
不快指数MAX。
痛いっ!

この治療のあとしばらくはその不快さが続く(余韻として残る)んだが、それをこえると快適な呼吸が♪
おおぉ、一日中鼻かんでたのがウソみたい、普通に鼻で息出来る~。
帰ってきて薬もすぐ飲んだら、たんも絡まず咳も止まった。
すげー、耳鼻科ってすげー。


まずは鼻炎クリア。
次は胃腸を治したいが、じいさん先生のとこはまた来週だな。
とりあえず普通に息出来るようになっただけで全然違うよ、良かった。
大阪にも不調でない時行きたかったなぁ。
あれこれ出来ずもったいないことをした。
また次回に。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰宅

2011年01月08日 01時16分24秒 | Weblog
昨日は腹が痛くなって具合悪くなってしまい、奈良の義妹の所に行く予定だったが、おいらは行かずだんなの実家に残り、子どもらだけが奈良へ。
おいらは今日一日ゆっくりさせてもらったら、だいぶ良くなった。
声は全快ではないけどかなり出るようになった。

夜、新幹線に乗って帰ってきた。
無事帰宅出来て良かったわ。

今はすごいね、新幹線の中でインターネット出来たり充電出来たり。
便利なんだねぇ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする