いつの時代も、子どもがいるお母さんはお仕事と両立させるのは大変だわね。
朝ドラ見てそう思うよ。
時代は明治時代だけど、子どもがいるとどうしてもやりたい仕事を100%こなすのは無理になってくるよね。
いや、お母さんだけではない。
金曜の夜の「コウノドリ」も観てるけど、シングルファーザーで赤ちゃんの面倒みながら仕事する、というのもやっぱり大変だわね。
特に日本はそうなんだろうな。
外国に比べると、育児とか保育とかに対する意識も設備も環境も、相当遅れをとってるよね。
前から言われてるのに、全然改善される見通しがない。
子どもの世話を片方の親だけに押し付けるのはいかがなものか。
特に、お母さんなんだから面倒みるのは当たり前、と思ってる男の人が多いのがムカつく。
誰の子だよ、お母さんだけじゃねーだろ、お父さんもいての子どもだろ、お母さんだけに任せるなよ。
手伝おうか、とかって何ぃ!?だよね。
子どもの面倒みるのに「手伝う」って、その発想がそもそも子育てはお母さんがするもの、と思ってるからでしょう。
ムカつくわ。
イクメンとかって言葉が出始めたのも最近。
おおいに結構。
っつーか、いや、なんだよ、イクメンって考えてみればあたり前じゃねーか、育児にお父さんが関わるのはえらくもなんともないよ、普通のことだよ。
って、最近のいろんなテレビ見て感じたおいら。
子どもはお母さんだけでは無理です、みんなで気持ちよく育てましょう。
朝ドラ見てそう思うよ。
時代は明治時代だけど、子どもがいるとどうしてもやりたい仕事を100%こなすのは無理になってくるよね。
いや、お母さんだけではない。
金曜の夜の「コウノドリ」も観てるけど、シングルファーザーで赤ちゃんの面倒みながら仕事する、というのもやっぱり大変だわね。
特に日本はそうなんだろうな。
外国に比べると、育児とか保育とかに対する意識も設備も環境も、相当遅れをとってるよね。
前から言われてるのに、全然改善される見通しがない。
子どもの世話を片方の親だけに押し付けるのはいかがなものか。
特に、お母さんなんだから面倒みるのは当たり前、と思ってる男の人が多いのがムカつく。
誰の子だよ、お母さんだけじゃねーだろ、お父さんもいての子どもだろ、お母さんだけに任せるなよ。
手伝おうか、とかって何ぃ!?だよね。
子どもの面倒みるのに「手伝う」って、その発想がそもそも子育てはお母さんがするもの、と思ってるからでしょう。
ムカつくわ。
イクメンとかって言葉が出始めたのも最近。
おおいに結構。
っつーか、いや、なんだよ、イクメンって考えてみればあたり前じゃねーか、育児にお父さんが関わるのはえらくもなんともないよ、普通のことだよ。
って、最近のいろんなテレビ見て感じたおいら。
子どもはお母さんだけでは無理です、みんなで気持ちよく育てましょう。