え?今日って(もう昨日になっちゃったけど)和菓子の日だったの?
そうかぁ、和菓子かぁ、おいらが好きなのはすあま。
巣鴨の伊勢屋で売ってるやつ。
でっかくって美味しくて、最高のすあまだよ。
あと船橋屋の葛餅。
これもまいうー。最高。
京都・伏見稲荷のふたばさんの苺大福も最高。
春しか食べられないけど。
普通のお煎餅やおかき類も好きよ。
ぬれせんも美味しいよね〜
醤油味が濃くっていいのよね〜。
みたらし団子もいいね〜。
逆に苦手なのは抹茶味のもの。
甘くした抹茶はあかーん。
羊羹もあまり好きじゃない・・
と思ってたら、北海道の羽幌銘菓の金時羊羹をだんながもらってきて、食べたらとってもまいうーだった!!
これなら食べれる。
ま、一口で充分だけど
羊羹ってそんなバクバク食べるもんじゃないよね?
一口くらいで満足だよね?
中身ぎっしり詰まってるし、甘いし。
和菓子の世界も広いやね〜