ぼやっきーさんご おNEW♪

特撮ヒーロー好きな絵描き人・さんごが贈る日々の活動記録!!(似顔絵も受付けておりやす♪)

歯科へgo

2012年01月16日 23時53分08秒 | Weblog
午前中、おいらの大好きな歯科へ♪るん♪
年末の続きで、歯石を取ってもらうのと、ちっちゃな虫歯の治療。

なんかさー、あれはもうアトラクションだよね。
あの歯科専用の椅子に座って、ドキドキして、キュィーーーーーーンって音で歯いじってもらって。
キャーーーー
あの緊張感ったらもうアトラクションだね
たのしー。
歯医者でしか味わえないよな~、あの独特の雰囲気は。
他にないっしょ♪
普通の内科とかの病院と違うじゃん、先生と向かいあうわけでなく、一人専用の椅子に座って・・って、やっぱりあの椅子がポイント高いよね。

ふふ、また来週も治療の続きが
ふふふふふふふ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

血管ぐるぐる

2012年01月15日 22時02分28秒 | Weblog
ムスメの足の中指が、2年くらい前からずーっと腫れた状態で、足の裏から見ると内出血をしてるような色になっている。
たまに痛くなるけど、痛くない時のほうがほとんど、という不思議な症状。

前から病院に行ってレントゲン撮ったりして調べてたんだけど、骨に異常はみつからず、「なんだろう?」と、お医者さんもわからずじまいだった。
いつも経過をみましょう、ってことだったんだけど、先週、また痛くなってきたというので病院に行ってみた。

いつまで経っても中指は腫れたままで色も青白くて、原因がわからなかったんだが、今回、血液検査とCTとMRI検査をして詳しく調べることにした。

そして判明、やっぱり骨には異常はなく、毛細血管がとぐろを巻いてる状態であろう、と。
へー、そんなことってあるんだ
悪性腫瘍とかではないみたいなので一安心。
そういう体質なんだろう、一種の血管の奇形らしい。
もっと詳しく調べるには別の検査をすればいいみたいだが、まぁそこまでしなくても大丈夫でしょう、ってことだった。
例え手術で取り除いたとしても、再発する可能性は高いんだって。
たまたまムスメは足の指に出来たが、これはどこでも起こりうるらしい。
手に出来る人もいる、とか。

というわけで、不思議な足の指のふくれは、毛細血管がぐるぐるとぐろを巻いてる状態で、よほど痛くなって生活に支障をきたさない限りは、ほっといていい、ってことだった。
はぁ、今日は日曜日で、この検査結果を聴くために待合室で2時間も待たされたよ。
くたびれた~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池袋へgo

2012年01月14日 23時42分29秒 | Weblog
ムスコのメガネのレンズを交換するため、池袋へ
「相棒」の右京さんが使ってるのと同じハリガネタイプのフレームのメガネ。
中学生のくせに、生意気だな。
けどすぐ歪ませるムスコにはそういうのじゃないと、もたないからしょーがない。
あれは高いだけある、よっぽどじゃないと壊れない。

で、ムスコ、また度がすすんでしまったらしい
中学生頃って、おいらもだったけど、どんどん視力が悪くなってくんだよな~。
測るたびに悪くなって、そのたびレンズも替えないとならない。
困ったものよのぉ。


話は変わるが、出かける時って、上着に困る 今の時期
外は結構寒いから、ダウンコートを着ると温かくっていいんだけど、店に入ると暑い。
上着を持ち歩いて店を回るのはめんどくさいしかさばるし。
でも薄手の上着だと帰り寒いし。
うーん、困る。
ダウンってさぁ、ホントあったかいんだよね
さすが鳥、って感じだよ。
でもモコモコするから電車とか乗るとちょっと邪魔かな、と思っちゃう。
ライトダウンコートなどが今はあるけど、あれは充分あったかいんだろうか?

うーん、上着って結構難し~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピロリ検査へ

2012年01月13日 18時21分53秒 | Weblog
夕べ9時から絶食をして、今日午前中、ピロリ菌の検査に行ってきた。
ついでに背中のマッサージもしてもらった♪

病院は結構混んでて、検査したのは結局お昼近くだった。
腹へった~。

今回は胃カメラではなく、息を吐き出してそれを調べるやつ。
結果が出るまで一週間くらいかかるらしい。
また二週間後きてください、とな。
ゲップと胸焼けを抑える薬を出してもらった。
ああ~、この胃腸不調から脱出するにはまだまだ時間かかるのね~。

なんか、夕方からお腹もうだうだ痛いし。
やだなー。


夕べ、ムスメの数学に付き合ってたら、寝るのが遅くなってしまった。
ムスメは数学があまり得意ではない。
まぁ、だからといって特別成績が悪いってほどでもないんだけどね。
ハッキリ言って、数学的センスがない。
こればっかりはもって生まれたものだからしょーがない。
「図工や絵を描くのが苦手・・」とかと一緒。
運動のセンスがないおいらにはよくわかる。
ムスメに数学を教えていても、なんで詳しく解説してあげてるのに理解出来ないのかが、おいらには理解出来ない。

これはしょーがないよなぁ~、と、教える時は絶対怒らないようにひたすら解説に徹することにしてる。
ムスメは一つつまずくと、それを理解するのにえっらい時間がかかる。
こういう子でも数学の問題をやらなきゃいけないんだもんね、そりゃ大変だわ~。
ご苦労だやね、受験だけじゃなく、この先の高校行ってもまた新たな数学は出てくるよ・・・
まぁ、出来る範囲で精一杯頑張ってくれい。


というわけで、おいらは眠い。

ああ、一日中寝ているパケちゃんがうらやましい・・・
っつーか、うらめしい!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お手伝い

2012年01月12日 23時02分52秒 | Weblog
姉が今週末に引越しをするというので、今日、母と一緒に梱包の手伝いをしてきた。
場所は浦安、うちから約2時間かかる。

姉も旦那さんも、職場から今の自宅までが遠いそうで、都内に引っ越すんだって。
通勤時間が短くなるから楽になるやね、良かったね。


で、今朝早めに出て、11時前から昼食休憩をはさんで3時半まで手伝ってきた。
おいらは台所の食器や鍋などを詰めてきた。
結構疲れるやね。

往復にかかる時間は4時間。
手伝った時間も実質4時間。
ふぅ、一苦労。

まだ荷物がたくさんあった。
明日一日で終わるんだろうか??
ま、知ったこっちゃない、せいぜい頑張ってくれ


去年の大震災でかなりの打撃を受けた浦安。
今日も作業中、ケータイの地震警報が鳴ってびっくりした。
震度3くらいだっただろうか?結構揺れた。
車は通れるけど、まだ道路はウネウネしていた。
歩道は結構段差があった。
こりゃ大変だ。元のようにすべてが平らに戻るんだろうか?と思ってしまったよ。
でもあちこちで復旧工事をしていた。
ご苦労さんです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012年01月11日 22時54分33秒 | Weblog
今日は鏡開き。

正月の三が日が終わったあと、ムスコがテレビの上に置いてある鏡もちを見て、
「いい加減これ片付けないの?早く食べちゃおうよ」
と言ってきた。
おバカめ、これは鏡開きの11日に食べることになってるんだよ、それまでは年神様へのお供え物だから食べちゃいけないんだよっ。
「ね、そうだよね、オレもそう思ってた

まったくもっていい加減なムスコ

鏡開きということで、鏡もちと、旦那の妹(おまんじゅう屋さん)に送ってもらったよもぎ餅をおしるこにして食べた。
くーっ、美味しかったー!
義妹ちゃん、ありがとうね


うへへ、そして今日は待ちに待った「相棒」だった♪
ルン♪
名探偵、前に登場した時はとても面白かったので、再登場となって嬉しかったっす。
なかなか複雑な内容で、面白かった
来週はあの「ついてない女」の月本幸子じゃーん、あれも面白かったよね、まさか再再登場するとは!
次も楽しみだー。

でね、元日スペシャルの時、コーヒーショップで働いてる兄ちゃんを見て、誰だろう?見たことある顔だけど、誰だったっけ??と、その時は思いだせなかったんだけど、後から思い出した!
マジ兄ちゃん(マジレンジャーの兄ちゃん)だ!!
マジグリーンじゃん♪
久しぶり。判明してスッとしたよ


で、おいらののどの不調はまだ継続中。ありがたくないけど。
鼻の調子が治らない限り、のども治らないんだろうな。
あ、お腹はだいぶ復活しました。良かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねこ好きさんに是非

2012年01月11日 09時15分11秒 | Weblog
「なんだよ~コレ、重いじゃねーかよ~」
はい、絵本です。
古本で買ったんだけど、ほとんど新品同様だった。

『せいくんとねこ』という絵本なんだけど、これは面白い!
子どもから大人まで誰が読んでも楽しめる。クスッとしちゃう。
特に、猫飼ってたり猫好きな人には一度読んでもらいたいなぁ♪
ネコの言い分がとてもイイ。
それに対するせいくんもまたナイス。
なるほどと思わされる。
ふふ、どっちも可愛い。

オススメの一冊ですよん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マッサージ♪

2012年01月10日 23時31分38秒 | Weblog
朝起きたら、鼻とのどが死んでてとてもしんどかったんだが、家事が一通り終わった後に昼寝したら復活した
お昼寝って大事ね
復活して良かった。


お正月から、どうにも背中が重たくてマッサージに行きたいなぁ、と思ってたんだけど、忙しかったりお腹痛くなったりで、なかなか行かれなかった。
今日ようやく行ってきた♪

「右側がすっごくかたいですね」
と言われてしまった。
マッサージは20日ぶりくらいか?
適度にほぐしてもらってないと、硬くなってってしまうのね。
体操やストレッチは風呂上がりにしてたんだけど、背中まではなかなかうまくほぐしたり伸ばしたり出来ないしー。

何度も、「かたいですね~」と言われた。
今日のマッサージ師さんは男性だったんだけど、思い切りおしてくれてた。
背中コリコリ。
いや、ゴリゴリか。

一回じゃ全部ほぐれないだろうけど、でもだいぶ気持ち良くなった♪
良かった♪

ほな、風呂入ってリラックスしてこよ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成人式

2012年01月09日 23時17分11秒 | Weblog
はい、今日は成人式。
パケちゃんも、成人式。
二十歳のおじいさんです。

長生きねぇ、パケちゃん。
一日中寝てばかりだけど。
今はおいらの脚の上で寝てますわ~。
おじいさんだけど、まだ毛並みもいいし、食欲もあるし、まだまだ長生きしそうだね。


さぁ、冬休み最終日。
いよいよ明日から学校再開。
ムスメ、受験まで一か月。
中学生でいられるのもあとちょっと。
楽しんでくれいっ!


〔おまけ〕

「これからも、おいらをよろしく」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

図工 か?

2012年01月08日 22時49分12秒 | Weblog
ますますかすれて変な声のおいらです。

ムスメ、今、家庭科の宿題をしている。
子どもが喜ぶカードを作ろう、って課題で、図工みたいなことをしている。
いわゆる、飛び出すカードみたいな仕掛けのあるカード。
ムスメが新幹線をモチーフに作製中。
しかしこれがとってもいい加減で。
図工得意なおいらの子どもとは思えないものを作ってる。
手伝って~、と言われたので、仕掛けのとこだけアドバイスしてやった。
おいらが作るの手伝ったら、そらぁもぉ、中学生が作ったとは思えないもんが出来ちゃうも~ん
ぶへへへへ~
なので、こうやったら?というヒントだけ教えてやった。

もうすぐ完成か?
しかし受験生にもこういう宿題が冬休みに出るんだね~、へー。
受験には関係ないけど、学校のこともきちんとやれってことか。
がんばってくれ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足るを知る

2012年01月07日 22時58分03秒 | Weblog
やってきました、今年もまたおいらの変声期が。
変です。声が変です。
かすれて出なくなってきました。
毎年よくあることなので、慣れっこですが。
喉が痛いわけでもないので、周りの人、気にしないでおくれ。


「足るを知る」か。
なるほどねぇ
さっき読んでた新聞に書いてあった。
どうしてブータンは特に裕福な国ではないのに、国民のほとんどは『幸せ』と感じているのか、と。
それはチベット仏教の教えで、あれもこれも欲しいという「欲」は良くないことだ、という考えが浸透してるからだそうで。
つまり、「足るを知る」を国民が知っている、ということだそうです。

なるほど。
あれも欲しいこれも欲しいと言ったらきりがないもんね、それがかなわないと『幸せじゃない』と思っちゃうわけか。
ようするに日本人は欲にまみれてるってことか?
あー見苦しい。
各企業がどうだどうだ!とばかりに次々新商品を出して、モノを大事にしないっちゅう習性が染み付いてるよなぁ。
「足るを知る」
そうね、今の状況、現状を素直に受け入れて、その中で出来ることを探してやっていけばいいんだよね。
欲はきりがない・・・

ああ、でも丈夫な腸が欲しいなぁ~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミッチーのCD

2012年01月06日 14時31分39秒 | Weblog
去年集めたミッチーのアルバム。
うへへ、ジャケット正面の写真はよく掲載されるので、あえて裏面にしてみました。

おお、こうやって並べてみると結構あるなぁ。
まだ全部はそろってないんだけどね。
まぁそのうち。

腹が痛くて早死にしてぇ~、と思ってる時、ミッチーの曲を聴くと元気がもらえる。
萎えてた気持ちに活力を与えてくれたりする。

なんか、いいよ、ミッチー。

3月にNewアルバムが出るらしい。
「銀河伝説」だって、ブハハハハ!
さすが、ミッチー。
楽しみだ♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わーい

2012年01月06日 10時42分24秒 | Weblog
リトルグリーンメン色々、義妹にもらったよ~!
ウホホホホ♪

この手前の絵が描いてるやつ、何だと思う?
まな板だって!びっくり!
トイストーリーまな板があるとはぁぁぁ!
知らなかった~。

早速使わせていただきやす、ありがとうございやす。


夕べも腹が鈍痛で、うだうだ痛くて、早く寝ました。
今朝もまだ鈍痛で、さっき今日予約してた歯科をキャンセルしました。
ああ!おいらの大好きな歯の治療がぁぁ!
来週に延期にしました、ガクッ。


腹痛でどよ~んとしてた気分を忘れさせてくれた義妹からの思わぬプレゼントに、しばし浮かれるおいらです♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三重苦

2012年01月05日 20時00分15秒 | Weblog
リビングで昼寝してるムスコの太ももの合間で眠るパケ。
いいなぁ猫は一日中寝てられて。

今日はムスコのせいで早起き。
部活(卓球部)の大会だってさ。
いってらっさい。

洗濯など家事を一通りしたんだが、まだ腹が痛くて昼寝してしまった。
何か食べるたび鈍痛。
ズンズンと痛くて、今日も横になってうだうだダラダラと過ごしてた。
買い物行こうと思ってたんだけど、行かれなかった。

それに加えて鼻も不調になってきた。
鼻炎持ちなので冬は仕方がない。
鼻づまりは苦しいよ~。
鼻汁がのどに落ちそうで気持ち悪いよ~。

それに加えて、今日は何だか体のあちこちがチョコチョコっとかゆくなる。
なんだ!?
乾燥のせいか?
もう、手の指とか靴下の中とか、色んな所が急にかゆくなんのよ。
やんなっちゃう。
冬は風呂で体洗うとき、あまりゴシゴシこすらない方がいいらしい。
アワアワでそ~っとなでるとするか。

あー腹痛いし鼻つまるしあちこちカユいし、やんなっちゃうよー!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハライタ地獄

2012年01月04日 23時02分55秒 | Weblog
あーもう、夕べは腹痛がおさまった後風呂入って寝たんだけど、眠ってる最中にまた痛くなって、夜中に何度かトイレに駆け込んだ。
2階のトイレにはヒーターはないしよぉ、寒いし腹痛いし、ああもう最悪だったよ~

ホントに疲れる。
午前中は寝てた。

でも腹減るから、起きてからご飯食べて、また腹が痛くなって、グエ~!!
撃沈。

やっと夕方から復活。ふぅ。
毎度毎度、本当に参るよ。

早く人間になりたーーーい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする