ぼやっきーさんご おNEW♪

特撮ヒーロー好きな絵描き人・さんごが贈る日々の活動記録!!(似顔絵も受付けておりやす♪)

はたらく細胞

2025年01月16日 00時50分00秒 | Weblog
そうそう、夕べは寝る直前に胃腸あたりが痛くなって、湯たんぽかかえて寝た。
湯たんぽ最高だな

それはさておき、映画観てきたよ!はたらく細胞!
おいら漫画は全巻持ってるから読んではいたのだが、アニメのは全部観てない。
半分くらいは観たかな。
そういや去年Eテレで再放送してたな。
そんでもって今度は映画化!しかも実写化!!
すげー
面白かったよ、漫画と違ってはたらく細胞たちの身体の主が出てくる設定が良かったね。
わかりやすかった。
細胞を擬人化してて、それぞれの働きが漫画読んでたからすんなりわかったけど、初めての人たちにはどうだったのだろうか?
多分わかったとは思うけど。

主役は朝ドラの二人やん、めいちゃんとタケルくんって。
しかも電王の亮ちゃん(タケルくん)のお姉ちゃんもマクロファージ役で出てて。
さらに阿部サダヲに仲里依紗ちゃんに山本くんって、ふてほど組やん!ははは、ウケる。
むむ?そういや染谷くんも出てたな、ドクターXにも出てて、聖おにいさんにも出てるやん、正月映画全部出てるやん染谷くん!!
すげーな、大人気だな。

身体の中でああいうことが起こってるんだよねぇ、すごいよねぇ。
とてもためになりました、みんなに観てもらいたい映画でしたな。
特に不摂生してる方はぜひ観に行ってくださいまし。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

う、、

2025年01月15日 00時09分00秒 | Weblog
なんか、急に胃腸があかん。
鼻水が止まらなくて買った漢方薬のせいかも。
三日くらい飲んでる。
胃腸にくるらしいので、薬は食前に飲んでたが、やっぱりあかんか〜。

おとなしく寝ます





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八つ墓村

2025年01月13日 16時13分00秒 | Weblog
NHK BSで1996年の映画「八つ墓村」をやってたんで観ちゃった。
トヨエツが金田一役。
数年前に、吉岡くんが金田一役でやってたドラマの八つ墓村を観たことがあるので、犯人は知ってたんだが。
ん?どういう動機だったっけ?
と、忘れてるとこも多々ありまして。

で、今回観てみたんだけど、ん?結局動機はどういうこと?
と、イマイチ納得できなかった。
そもそもさ、人間関係が難しい。
登場人物を一気に紹介されても、覚えるのが大変なんだよな。
一度しか紹介されないからさ、うーん、わかりづらい。
そもそも最初に出てきたミヤコさんってどういう関係?
ホントに最初しか紹介されないから、ちょっと聞きづらかったり関係を考えたりしてると、わからないまま話しが進んでしまう・・
おいら、耳がいい方ではないからなぁ
聞きづらいところがあると、ん?何って?とそこでつっかえちゃうんだよね。
映画ってだいたい2時間に話を収めてるから、何回も人物紹介しないしね。
必死だわ。

結局、見終わってからも、人物関係と動機がイマイチすっきりしなくてモヤモヤしています・・
恐るべし八つ墓村。
それが祟りか









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アロエの花

2025年01月13日 01時18分00秒 | Weblog
そうそう、去年の暮れ、おばあちゃんから引き継いで10年以上育ててるアロエに初めて花芽がついた、と買いたが、年明けたら咲きましたよ。


この状態を咲いたというのかどうかわからないけど、こんなふうに赤いところが開きました。
花びらにしてはずいぶん厚みがあってしっかりしてるわね。

うーん・・
花とはいえ、正直イマイチ可愛くはない
まぁこんなもんかしらね。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うたのおねえさん

2025年01月12日 01時09分00秒 | Weblog
感心しまくりチヨコ。
今日ね、ムスコのムスコと一緒にノンタンハッピーコンサートに行ってきたんだが、うたのおねえさんってめっちゃ歌声が綺麗で歌が上手いな。
感心した。
あんなに綺麗な声で歌えるなんて、すごいな〜。

声ってのは天性のものだから、恵まれているのでしょう。
しかし声が綺麗だからってみんな歌が上手いとは限らない。
アナウンサーでも声が綺麗な人はいるけれど歌手ではないもんな。
声も美しくて歌も歌えるなんて、ああなんと素敵なんでしょう。
羨ましい。

おいらは声が綺麗ではない。
歌も歌えない、めっちゃ音痴。
音程がとれないんだよなぁ。

うたのおねえさんって、天職だな、すごいわ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こらー!自販機!!

2025年01月11日 00時55分00秒 | Weblog
チケショウ
今日、今年初のバイトだったんだけど、帰りに喉が渇いたので駅にある自動販売機でジュースを買った。
PASMOでピッってやって。

で、ガタガタって音がしたんだけど、ジュースが出てこない。
はい?
なんで?
音してたやん。
けどジュースは落ちてこない。

オーマイガッ

なんだそれ。
問い合わせ先を見たら、17時までだって。
もう18時近かったし。
土日祝は休みだそーで。
オーマイガッ

火曜日まで連絡できないやん!!
ピッて確かにPASMOで払ったのに。
もお!
ヤクルトの自販機嫌いだ!!
ヤクルト応援しないぞ
って元々阪神ファンだから応援してないけど。

ああなんてこった。
仕方ないので、喉は乾いてたので別の自動販売機でジュース買いました、とほほ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダージリン+アールグレイ

2025年01月09日 14時41分00秒 | Weblog
いつぞやの相棒お正月スペシャルで、ダージリンとアールグレイをブランドする紅茶っつーのが出てきたんですよ、その再放送をこの前見て、ダージリンを買ってきてうちにあるアールグレイとブランドして入れてみました。

が、
何度か試してるんだが、うーむ、どうもうまくいかない。
なんだかなぁ、渋くなってしまう。
ダージリンは蒸らし時間が2分、アールグレイは3分。
どっちも半分ずつの配合にして3分蒸らしてから入れるんだけど、なんだか渋い。
お湯の量を増やしてみたけど、やっぱり渋い。
蒸らし時間2分半でいいのかも。
でもそうしたらせっかくのアールグレイがもったいない気がして。

コーヒーも難しいけど紅茶もなかなか難しいやね。
右京さんへの道は遠い・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドクターX!

2025年01月09日 00時55分00秒 | Weblog
やっと観てきたよ、大門未知子、劇場版ドクターX!!
いやぁ、よかったよかった。
海老名先生の扱いが相変わらず雑で可笑しいし。
綾野剛と神保さんの出演の仕方が贅沢だし。
あ、伊東四郎さんもそうね、ちょこっとだけど存在感アリアリだし。
なんてったって蛭間院長がねぇ、遺作になってしまうとはねぇ、けどものすごくいい演技してましたねぇ、蛭間院長が出るだけで重みが加わるよね。
総合的に星5つです!!

あれ?そういや一つ事件が起こるんだけど、その犯人とか捜査とかはどうなったん?
その後がどうなったか、ちと気になるけど。
まぁ刑事ものじゃないからその辺はいいのかな?

でもこれで大門未知子もファイナルかぁ〜
寂しいなぁ〜

んん!キントリもまだあるぞ!
撮り直しのキントリファイナルも期待してる!!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初買い

2025年01月07日 17時35分00秒 | Weblog
おいらの今年の初買い、ピアス2組。

おお、素敵。
しかも安い!!

おいらは片方しか穴開けてないので、左側のやつみたいに違うデザイン2つというのはありがたい。
青い方は同じの2つだけど、安いからOK。

ピアスはたくさんあるけれど、ネックレスがあまりない。
今年はいいネックレスを探したいな。

腕時計は、年末に気に入ったのを買ったからしばらく買わないでおこうと思う。
腕時計買うたびにそう思うんだけど、なんだかまた欲しくなる時期が定期的に来るんだよなぁ、なんでかなぁ。
腕時計大好きなんだよなぁ
あ、デジタル時計ではなく針の時計ね。
アナログさがたまらない。魅力的だわ。

一方で、いろんなもの片付けたい・・
一つ何か買うなら二つ何か手放す、と。
やっぱり年重ねると似合わなくなるものがでてくるんだよね。
そこは見極めたいね。
無駄遣いや衝動買いしないように。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

驚いた と アナログ

2025年01月07日 00時06分00秒 | Weblog
新年早々驚いた。
この前何気なくテレビつけたら、一般の人が出る番組をやってて、それに知ってる人が出ていたので驚いた。
マジか!まさか
こんなことあるんだなぁ。
たまたま見ただけの番組だったのに。
まぁお元気そうで何よりだわ。


全然関係ないけど、今年はなるべくデジタルを利用しない生活をしてみようかとふと思った。
ネットで買い物は控える、とか、店舗でも支払いはQRコード決済ではなく現金にする、とか。
今まででも本はできるだけ書店で買うようにしている。
本屋さんがつぶれると困るから。
結局アナログが大事なんだよな。
デジタルな世の中だけど、やっぱり目の前で起こってる現実を見て生きようかな、と。
それぞれにメリット、デメリットはある、それをわかった上であえてアナログを多めにしてみようと思う。
チャレーンジ!!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年こそ大河

2025年01月05日 19時10分40秒 | Weblog

大河ドラマ、いつもね、見ようと思うんだけどね、途中で挫折することが多い・・

(ばーびぶ家康も結局半年もたなかったしな

しかし!

今年の「べらぼう」は最後まで見てみようと思う。

江戸時代の中期から後期の文化のお話、これは面白そう。

江戸時代になるとだいぶ資料が残ってるからね、前回の紫式部の時代よりもうーんとあるでしょう。

 

というわけで、早速NHKーBSで初回を観た。

なるほど、そういう時代だったのね。

まだ放送を観てない方にネタばれになってはいけないので詳細は書きませんが、なかなか面白そう。

出演者のみなさんもさすがNHK大河ドラマ、素晴らしい役者さんたちばかり。

渡辺謙さんも出てんの!?大河ではおいらは「西郷どん(せごどん)」以来お見掛けしたかも。

あんときは島津斉彬役だったような・・(あれも初回しか観てないのであまり覚えてない)。

 

さて1年楽しみに見続けたいと思います

年末、自分はどう言ってるのかなぁ、楽しみにしとこ。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

餅忘れてた

2025年01月04日 22時57分00秒 | Weblog
そういや、お正月にお雑煮食べたけど、それ以外はあまり餅食べてなかったなぁ。
おしるこもまだ食べてないなぁ。
やっぱりお正月はおしるこ食べたくなるのよねぇ

子どもの頃、あんこが苦手だった。
肉まんは好きだけどあんまんは食べない。
きな粉餅は好きだけどあんこ餅は食べない。
けど、なぜが小学校の給食で出たうっすーいおしるこは好きだった。
あんこが薄くてさ、うちのドロっとしたやつと違って学校のはさらっさらだったのよね、それが美味しくて。
その薄いおしるこを食べるうちにだんだんと普通のあんこを食べられるようになってった。
学校給食に感謝だな。

なんで大人になると食べられるようになるのかね。
不思議だ。
わさびとか紅生姜とかはまぁわかるけど、あんこなんて甘いから子どもでも食べられそうなものだけど。
味覚が変わるのかしら〜。

しかし!
大人になってもあんみつは苦手だな。
なんだろうな、豆と白いかんてんがね、いらんのよな。

人の好き嫌いって不思議だわね。
あーおしるこ食べたい。薄いおしるこ食べたいなー。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけました

2025年01月03日 15時32分00秒 | Weblog
箱根駅伝、走ってましたね。
みんな正月からすごいなぁ、感心感心。
そもそもおいらには走るという発想がない。
子どもの頃から。
走るの嫌い。なんにも楽しくない。苦しいばかりよ。
それを楽しんでやる方々、もう人種が違います。
走れる能力&努力、いやもう感心しかないです。

そう、なんでもね、備わった能力と備わってないものとあるんだ、と大人になってから気が付いた。
おいらには運動能力が無いのよ。
絵を描いたり本を読んだりする能力はあるけど。
個々が持ってる能力をそれぞれ活かせばいいんだよね、無いものはいくらがんばってもどうにもできないのよ。
いつも走るのはクラスでビリで、どんなに頑張って走っても絶対1位にはなれなかった。
なので、そこは自分が争う場所じゃない、と悟ったのでした。
努力でなんとでもなるというのは違うね、なんとでもならないこともあるんだ、と知るのも大事だと思う。
その代わり違う能力が必ずあるから。
そっちで楽しもう!とした方がいいと思う。

さて、おいらはこれから新年会。
行ってきまーす


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする