四季-冬=春・夏・秋

冬を除く期間 自然の中での土との戯れ

お蔵入りの「カメラレンズ」活用・・(^^♪

2014年07月19日 | 花・木・草

デジタルカメラの
出現で
お蔵入りになり
ずっと忘れ去られ
出番を失った
フイルムカメラ



デジブックの中で
そのレンズが
レンズ交換できる
デジカメに
活用できると知った



たまたま
同じメーカーだったこともあり
接続部分の
ジョイントを購入する
三千円ちょっとだったので
ご機嫌だ



早速
接写リングや
望遠、広角レンズに
お出まし願う



今回は
接写リング三個と
望遠レンズを使い
撮ってみた

最初は
シャッタースピードや
絞り、焦点など
全て
手作業なので
戸惑ったけれど
少しずつ慣れてくると
自分で撮ったという
満足感が
得られるようになってきた



70枚ちょっと
デジブックに
投稿してみました
がその一部を
プログに投稿しました



興味が有りましたら
デジブック
「接写に挑戦」に
お越しいただければ
幸いです。 

デジブック 『接写に挑戦~3』

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満足な出来具合・・・(^^♪

2014年07月19日 | 農作業

昨日から雨
「晴耕雨パソ」

久し振りに
パソコンに向かい
撮り溜めた写真で
プログに投稿だ

7月1日

今年も
ニンニクの収穫だ
良い具合に
葉が
黄ばんで来ている



出来具合を
気にしながら
一本いっぽん
引き抜く
根の張り具合が良い
結構力がいる
手応え十分有りだ



大きい
今年は
粒が揃っている
「よくこんなに育ってくれた」と
微笑みながら
感謝する



持ち帰ってから
次の作業が待っている

乾燥する前に
根っ子の部分を
切り取らないと
後で固くなり大変だ



茎の方を
15cm位残し
葉の部分は
捨てる



5本ずつ束ね
吊るして
自然乾燥だ

作業所の中は
ニンニクの匂いでいっぱいだ

しばらくお付き合いしよう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする